サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: まさひろさん
2009/06/23 20:44:56
icon
とりあえず
労働基準法を1回ざっと読み終えました。2〜3回読んで、過去問、課題に取り組もうと考えてます。一応法学部出身なので、法律を勉強するときには六法が必要なの
労働基準法を1回ざっと読み終えました。
2〜3回読んで、過去問、課題に取り組もうと考えてます。
一応法学部出身なので、法律を勉強するときには六法が必要なのかなと思いますが、みなさんはどうしてます?
社労士用の六法ってあるんだろうか??-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ともくんさん
2009/06/24 09:55:59
icon
「Re:とりあえず」私は、ユーキャンからきたテキストのみです。とりあえず・・・。まずは、ユーキャンを信じて、テキストひととおり、そして過去問、問題集で
-
-
from: ともくんさん
2009/06/30 10:12:53
icon
初の添削問題
一応、テキスト1が終わったので、添削に取り組みましたが・・・。ちょっと、厳しかった。まあ、ゆっくりあせらず。とりあえず、テキスト2へすすんで、添削が返
一応、テキスト1が終わったので、添削に取り組みましたが・・・。ちょっと、厳しかった。まあ、ゆっくりあせらず。とりあえず、テキスト2へすすんで、添削が返ってきたら復習しようと。
まだまだ、長いな。毎日、机に向かえているので、いい傾向かな。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: まさひろさん
2009/07/01 23:08:23
icon
「Re:初の添削問題」添削問題されたんですね。まだまだそんな状態ではありません。私はテキストを数回読んで添削に取り組もうと思ってますが、ここ最近はテキ
-
-
from: まさひろさん
2009/06/16 21:41:41
icon
1週間経過
教材が届いて1週間。仕事から帰ってきていつも9時過ぎから勉強なので、1〜2時間程度しかできません。ほかのサークル見てるとこの調子で大丈夫なのか不安。
教材が届いて1週間。
仕事から帰ってきていつも9時過ぎから勉強なので、1〜2時間程度しかできません。
ほかのサークル見てるとこの調子で大丈夫なのか不安。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ともくんさん
2009/06/19 13:19:26
icon
「Re:1週間経過」私は、11日に教材が届いて、すぐに始まりました。大体一週間です。とりあえず、すすめてます。今日、はじめてメールで質問をしました。が
-
-
from: まさひろさん
2009/06/11 22:52:12
icon
はじめまして
教材が届いて2日目・・・。勉強計画もまだ作成していません。久しぶりの勉強で慣れることからはじめます。
教材が届いて2日目・・・。
勉強計画もまだ作成していません。久しぶりの勉強で慣れることからはじめます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: とらさん
2009/07/08 18:11:28
icon
「六法Re:とりあえず」はじめまして。とらと申します。「社労士にトライ!!」から飛んできました。お考えの法律書ですが「労働法六法」というものがあります