-
from: とどりんさん
2009/12/02 23:16:52
icon
終わりが見えてきた??
ね〜こは、こたつで丸くなる♪
の季節ですね〜
今日は、先日のやり残しです。
ここです〜
調味料などが入っていますが、液だれが・・・・(T_T)
中を出しました。
さ・さ・触りたくない・・・(><)
とにかく、見ているだけでは綺麗にならないので。
OH!!ぴっかぴか〜〜〜
これが維持できればいいのですが、自信はありません。
引き出しを引っ張り出してみましたら〜
ふがふぐ・・・・(T_T)
認めたくない汚れが・・・・
鳥肌と戦いながら、がんばりました!!
戻します〜
賞味期限の切れていた食品を捨て、入れなおしたのですが、やっぱり汚れ防止に、使わないランチョンマットを敷いてしまいました。(^^A 懲りない私。
今回、この引き出しの奥に突っ込まれていた鍋敷きを、隣の流し台下の扉に吊るすことにしました。
WAOH!!結構、可愛く&使いやすく収納できちゃいました。(*^^)v
頭は、ひねるものですね〜
今回のシステムキッチンの下から出てきた、捨て!です。
網なんて、何故に3枚もあったのかな?滅多に使わないのに。
流し台前の窓です。
実は、今回のお片付けで一番の目的は、この窓辺をスッキリ!させたかったのです。
手が届きやすい所なので、ついつい・・・・いろいろ置いてしまい、すっかり雑然としてしまいました。
ここがですね〜見て見て♪
へっへっへ〜〜〜
片付いたでしょ?ねっねっ??
中央の赤い物は、本来はフォトアルバムなのですが、写真の代わりに、”作り方はわかっているが、タレなどの量が覚えられない物”のレシピを入れています。
これ便利ですよ〜
ノートだと邪魔になりますが、これならこのままの場所でOK!(なにせ、遠くはよく見えるお年頃)(^^A
チンジャオロースーなどのレシピを入れています。
この後、台所の収納の扉をすべて拭き、手垢とおさらばいたしました〜(*^^)v
やった〜〜〜!!
台所のお片付けが終わった〜〜〜!!!
と、言いたいのですが・・・・まだ残ってた。
床下収納が〜〜〜(T_T)
ここも、手をつけたくないくらい汚れています〜
やれやれ・・・・
コメント: 全0件