-
from: とどりんさん
2010/04/12 20:23:28
icon
断捨離には程遠いですが・・・
雨ですね〜桜が・・・・(+_+)
3月にテレビで紹介していた”断捨離”
すごいですね〜\(◎o◎)/!
要らない物を捨てる。。。なんてレベルじゃありませんね。
テレビでは、”予備”まで捨てていました。
使っている物でも、代用が利く物があるなら捨てる。
例えば、ポットがあっても、その都度ヤカンで沸かせば要らない。って具合です。
私なんて、まだまだ足元にも及びません・・・(T_T)
でも、良いらしいですよ〜
まっ、とりあえず私は、”プチ風水&ゆるゆる掃除力”でがんばりませう〜〜ファイト!!
ちゅ〜わけで、本日のお片づけです。
掃除は、、、、雨なのでね、ちょっとねお休み〜(^^A
先週、玄関を水拭きしたら、乾く前に誰かが外出して足跡が・・・
ここです。
意気込んで写真を撮りましたが、勇み足でした。。。(^^A
右側の籐のチェストと白い台しかできませんでした。。。
これ〜布のカバー?が傷んでいます。
かれこれ15年物です。
買った時、この布の柄がいまいち気に入らなかったのですが、
「そのうち、汚れたら作ろう〜っと」と思っていたのですが、ついつい・・・
そうこうしていたら、年月がたち・・・
「安物だったから、そろそろ壊れるよね〜」と思うようになり・・・
丈夫でした。。。(^^A
まだまだ現役続行です。
家にある布などで作りました。(*^^)v
底布は、厚手の方がいいよね〜色が薄い方が探し物も見つかりやすいよね〜薄手どうしは縫いにくいよね〜
なんちゃって、、、、
本当は、お気に入りのギンガムチェックを少しでも残したいからです。(^^A
でも、チェックは良い!!!
裁断も縫うのも、楽チン♪
でも、2時間半もかかっちゃった。。。
テレビ見ながらだったから。。。専念できねぇ性格・・・(;一_一)
あっ、新規購入はナッシング〜です。
左がビフォーです。
使いやすい所にあるにもかかわらず、使用頻度が少ない物が・・・
白い紙が乗っている引き出しにいたっては、”給料明細・放りこみっぱなし!(チョー反省)
いろいろ捨てました。
主人の給料明細は、「これが我が家を支えてくれている」と言う思いがあるので、捨てれませんが〜
私の物は、捨てちゃえ〜〜〜〜
で、右側になりました。
スッキリ〜????
断捨離には程遠いですが、、、、
アフター〜
右の台には、プリンターを乗せました。
ここならコンセントが近いし、他の扉の中に収納すると使いにくいし、出し入れで落としたら泣くに泣けない。。。
使いやすさも重要さっ♪
でも、台の下部が間抜け・・・(^^A
籠の中は空っぽです。
まだまだ試行錯誤の余地ありですね〜
左に写っているごみ入れですが、これが本日の成果です。
”紙”ばかりです。狭い所ですが結構な量です。(^^A
お〜〜〜〜〜!!
お駄賃・・・いただきました〜\(◎o◎)/!
って、十円かよ・・・・(;一_一)
主人の小物入れから発掘しました。
もっとほすぃ〜〜〜い・・・
コメント: 全0件