-
from: とどりんさん
2011/06/08 21:11:26
icon
懲りずに、続ける工夫を模索してます。(^^A
貰われてきた頃のくぅちゃんです。
もうすでに、この頃の面影が薄くなってきました。(T_T)
毎日、駆け回り、手当たり次第いたずらし放題(--〆)
これが本当の、”ブラック・デビル”・・・
何年も前に買い、何度も挫折しています。(^^A
またまた挑戦しています。
私みたいな者の事を、”懲りないヤツ”と言うのでしょうね。
年金生活を見据えて、いろいろ勉強していますが
どう考えても、厚生年金の比例報酬だけでは、税金と健康保険料と国民保険などの減らせない支出で終わりそうです。(T_T)
生きていけない〜〜〜\(◎o◎)/!
まぁ〜そのための老後貯金や退職金なので、生活のために使うのはヨシ!としましても、
できれば、お金を減らしたくないので、生活を見直さないといけませんわな?
で、今回の”何度目かわからない、家計簿挑戦”です。(^^A
挫折の理由は、、、私のぐ〜たら以外何物でもないのですが
私なりに理由を考えてみると、やっぱり〜”付けにくい”ですか?
DSを仕舞っている所と、付ける所が離れていると、手が伸びないです。
リビングのオ・ニューのテーブルの引き出しです。
ここ数日、”ここで使う物・ここに欲しい物”を考え、入れてみました。
<使う所=収納場所>
いいですよね?
そりゃ〜動く事が苦にならず、まめに動ける人はこんな苦労は無いでしょうが
わ・た・し・は違うので、、、、
このリビングの家具を変えた理由は息子の一言
「この部屋は、3人用だね」でしたが
先週末、帰ってきた息子の一言
「この部屋は、ごみ箱が無い」
あの〜部屋の中央、テーブルの下にありますが????(;一_一)
それに、君がごみをごみ箱に捨てている所、今までに見たこと無いんですが!!!!!!(--〆)
っまたくぅ〜(><)・・・口の減らないヤツだわ・・・
コメント: 全0件