サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: hirokunさん
2009年09月28日 23時30分22秒
icon
みなさんへ。特に業法再度きっちり覚えこみましょうね
こんばんわ。掲示板のひっかけ問題どうでしたか?この問題を解くときに重要なのは、もう正確な重要知識をきっちりと覚えこむこと。過去問まわしながら、このこともいっしょにチェックしていきましょうね。
肢1から肢2が×である。ことを迷わずに判断することのできる重要知識は以下ですよ。
”宅建業法66条1項8号または9号に該当することにより、免許を取り消され、その取り消し日から5年を経過しない者(免許を取り消されてたものが法人である場合、その取り消しに係わる聴聞の期日、場所の公示日60日以内にその法人の役員であった者でその取り消し日から5年を経過していない者を含む)”
あと、宅建業法66条1項8号または9号に該当することにより、免許を取り消されるときはどういうときか?
1.不正の手段により宅建業の免許を受けたとき
2.業務停止事由に該当し、情状が特に重いとき
3.業務停止処分に違反したとき
以上、テキストp27の中ほどの文、そのままです。この問題はあちこち過去問をはじめ、予想問、模試問とかで出されて、多くの受験生がひっかかってます。肢1から肢3が正確に×と判断できれば、個数問題でない限り、肢4がどっちかで迷っても答えは出せますね。とにかく正確な知識です。上の基本文を丸暗記さえしとけば、OKです。
肢4は、案内所の届出が必要な場所と、専任の取引主任者を設置すべき場所、この2点の正確な知識があれば判断できますね。
脚3は、どういう時に変更の届出が必要か、どういう時に免許の申請が必要かを問うだけの肢文ですね。
コメント: 全8件
from: しげそーさん
2009年09月30日 23時31分05秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:みなさんへ。特に業法再度きっちり覚えこみましょうね」
あゆちさん、またお邪魔します。
今は宅建業法のみならず、ついさっきまでは権利関係の過去問をやっていました。本当は全部1日ちょっとでも手を付けたいのですが、仕事を抱えながらでは全部というわけには行きません。明日は、法令にもちょっと手を付けようと思います。添削課題も1つ残っているので、代休の金曜日にやろうと思います。ただ、先週行った添削課題の結果がまだ戻っていないので、復習が済んでからになりそうです。
遣り繰り上手にならないとダメですね。
from: あゆちさん
2009年09月30日 13時56分53秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:みなさんへ。特に業法再度きっちり覚えこみましょうね」
hirokunさん、
「おーはら、おーはら♪」の歌があたまをまわってます。
法令って覚えることが多いわりには報われないところがおおいですね。
切土だ盛土だなんてのはいいけれど、開発許可に換地、ナントカ地区…、ぱーっと覚えて試験が済んだら、
ぱーっと忘れるのが一番ですね。
そうそう、hirokunさんには言うまでもないですが、失礼を承知で。
わたしのお勧めは暗記は本試験をあくまでターゲットに。
模試は途中経過の参考程度で。
毎日毎日、短くても時間をとって着実に。
なんたって、点数をかせがなければいけない業法と権利を真ん中にすえて。
5問免除は殆ど心配なさそうなので、忘れない程度に続ければ良さそうですね。
どーも、失礼しました(^^♪
from: あゆちさん
2009年09月30日 13時46分45秒
icon
「Re:Re:Re:Re:みなさんへ。特に業法再度きっちり覚えこみましょうね」
> 取り敢えずは、業法の演習コーステキストの1問1答で必死になっている状況であります(過去問や予想問は2度回し済み)。ただ他の科目の得点力ダウンが気になってしまいますね。
↑
これはですねー。危険かもしれません。
総復習期は大切OR苦手科目に重点を置くのも大切ですが、
他科目もちょろちょろでもいいので、
やり続けることが得点キープのキモです。
from: hirokunさん
2009年09月30日 02時25分36秒
icon
「Re:Re:Re:Re:みなさんへ。特に業法再度きっちり覚えこみましょうね」
こんばんわ。しげそーさん。私は今は法令の知識はまだ定着してないので、開発許可、都市計画、建築基準法全般の過去問繰り返しと細部の覚えこみ中です。まだ、昨年の最終期ほどになってきてないので、4/8止まりくらいです。やばい、その間に権利や業法がまた忘れそうですね。
明日はお仕事が午前早い時間だけなので、午後から大原でのファイナル模試に行きます。簡単な業法なら満点と錯誤と相隣関係が出たらGetしてきますね。
icon拍手者リスト
from: しげそーさん
2009年09月30日 01時11分13秒
icon
「Re:Re:Re:みなさんへ。特に業法再度きっちり覚えこみましょうね」
hirokunさん、こんばんは。
不動産受験新報ですか、紀伊国屋書店あたりあるのでしょうかね。もし時間があったら、ちょっと寄り道してみてみます。この時期、あまりに長く寄り道するのもどうかと思いますが…。
以前有料自習室のことを書込みしましたが、やはり仕事が忙しいのと1ヶ月辺りの料金が高いから、カフェでコーヒーでも飲んで1時間〜1時間半勉強する方が安上がりかななんて思う次第です。
取り敢えずは、業法の演習コーステキストの1問1答で必死になっている状況であります(過去問や予想問は2度回し済み)。ただ他の科目の得点力ダウンが気になってしまいますね。
from: hirokunさん
2009年09月29日 00時46分13秒
icon
「Re:Re:みなさんへ。特に業法再度きっちり覚えこみましょうね」
こんばんわ。しげそーさん。個数問題でなかったら感を働かして解けてるでしょうね。でもそうはいかないのが、今年の業法ですね。もし、新宿とか大きな本屋さんへ立ち寄れる時間があるのなら、図書館でもいいと思いますが、不動産受験新報って雑誌があって、2009年秋号、住宅新報社発刊のものですが、業法20問個数予想問題の特集記事でてます。難度は過去問類似問題を個数問題化してて、昨日図書館で、20問40分で解いて17問正解しました。ここでUPするには作業が大変なので、ぜひお試しを、ものずごく自信がつきますよ。まだ本屋さんに在庫あると思いますよ。
from: あゆちさん
2009年10月01日 00時06分17秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:みなさんへ。特に業法再度きっちり覚えこみましょうね」
まあ、まあ、しげそーさん、忙しい身だから。
できるだけ、スキップする日をなくすつもりで、ということで。
その日は、一年間でたった一日の大事な日ですから。
やりくりが下手なわけでは決してありません。
ただ、会社はしげそーさんになにかあっても、
何の保証もしてくれない。
それだけのことです。
そして、それはとても非情なことです。
あと、少し、頑張りましょう。
そして、来年はわたしと一緒に頑張りましょう。
っていうかおしえてください、だな。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト