サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全3件
from: しげそーさん
2009/12/01 23:25:09
icon
「Re:Re:明日から師走」
あゆちさん、こんばんは。
宅建試験合格発表がいよいよ明日に迫って来ましたが、仕事から帰って来てまたちょっと悶々とした状態になっています。取り敢えずは、昨年の最低ラインよりも点数が1点でも下回ることを祈りたいですね。それから宅建業者も年々減っていますし。増やすと言う方向であれば、合格者が増えると密かに期待しています。昨年はあまりに点数が低かったのが分かったので合格発表を気にしなかったのですが、今年は微妙なポジションなので蓋を開けてみないと分からないですね。まあ、明日も仕事をしてちょっと悶々とした状況を忘れたいですね。
http://shigeso-0909.at.webry.info/200912/article_2.html
http://shigeso-0909.at.webry.info/200912/article_1.html
また上のアドレスに、宅建合格発表に対する不安を吐露した書き込みをアップしていますので、宜しかったらご覧下さいませ。
ところで「旧名称:鉄道病院」って、新橋辺りにありませんでしたか?
from: あゆちさん
2009/11/30 23:58:18
icon
「Re:明日から師走」
みなさん、こんばんは。
思えば、2年前の今日11月30日はわたしが入院した日でした。
PHSにOperaのブラウザ(使いにくい)が入っているので、合格発表を見て書き込みする為に、
発表のあるアドレスと受験番号、宅建掲示板のアドレスとログイン番号を控えて行った物です。
しげそーさんの心境のブログ見ました、夜景の写真に見とれてしまいました。でも、心境もわかりましたよ。わたしは試験後ずっと「マークミスをしてませんように」とやきもきしてました。
ちなみに入院していたのはしげそーさんが喜びそうな、旧名称:鉄道病院、今はどこかわかりますか?病棟からの夜景が綺麗なところですよ。
from: あゆちさん
2009/12/02 00:15:10
icon
「Re:Re:Re:明日から師走」
しげそーさん、
明日ですね。わたしも合格点きになりますが、
無難なところで、35といいたいところですが、34。
外れてもペナルティ無しでお願いします。
ブブー。
鉄道病院は別のところです。
院内の備品などには鉄道病院とマジックで書かれていたものもあり、
しげそーさん涙物かも、と思っちゃいます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト