新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

宅建、介護福祉士、FP2級を目指す人この指とーまれ

宅建、介護福祉士、FP2級を目指す人この指とーまれ>掲示板

公開 メンバー数:39人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: のり巻きさん

    2010年03月29日 07時49分29秒

    icon

    雑談パート2

     おはようございます。

     昨日はお袋の誕生日でオヤジと共に市会議員の旅行に出かけて今日(29日)帰宅予定で1日静かでした。たまには日頃の労をねぎらって遊びも良いでしょう(自分も休みになるしね)。

     明日30日は結婚記念日です。カミさんと付き合い始めてから今の人生の半分以上は一緒にいると思います(エロの割には一途でしょ?)。30代アラフォーの私ですが日々変化は面白いですよ。その日はゴルフ(カミさん了承済み)。私も羽根を伸ばします。
     そのため、今日はカミさんの言うことを聞いてタイヤ交換や掃除やゴミ出しなど手伝います(1日前倒しのお祝いかな?)

     昨日は朝から宅建業法に関するステップアップ講座を受けてきました。感想は“忘れてる…。分からなくなっている…。”でした。たかが8問の問題を2者択一までは出来るのですがその後がダメで思い込みがまた出ている結果だと思います。深呼吸して見直すと、語尾注意や表現の仕方(国土交通大臣→都道府県知事)の違いを再度確認して恐る恐るマークシートに記入しました。結果は来週です(怖いな〜)。

     来週は地元の岐阜市内で子ども会の御神輿、中心部では信長祭り、夜は騒がしくなるかと思いますが年に1度の“お祭り”ですので楽しみでもあります。そうそう、4月10日に「なるほど珍百景」で紹介され、水戸黄門の飛猿(野村なんたらさん)が紹介した“手力火祭り”があります。いつもの連れも“花火責任者”として今まさに忙しい盛りで連絡すら取っていません。この花火責任者も国家試験で危険物の乙と丙が必要だと聞いたことがあります。

     まあ、この時期は何処に行っても“春の地方祭り”が盛んですよ。

     しげそーさん、電車の写真を撮りに行った際にその地方の祭りを知るとまた趣味が増えると思いますよ。電研っていう番組(2ヶ月位に1度)を見てから少し興味が沸いて来ました。最初は「しょーもねー」なんて思っていましたが、姫路城付近で撮影した(名城大学の学生)黄色い新幹線に何故か引かれて「すげー」って思うようになりました。あのテクニックは凄い!そういう見方が出来たことは自分の偏見を見直す結果となりました。だからしげそーさんの写真を見るとどういったテクニックを使っているのだろうって思います(最近は停車中が多いですね)。限られた時間で限られたスポット決まった通過時間など撮鉄の方は“凄い”って思いますもん。カメラはインスタントでもっぱらデジカメの私ですが撮鉄の方が格好良く見えます。

     のり巻き家の出荷はもう直ぐ閑散期。今月に植えたショコラ(トウモロコシ)も6月下旬から7月に出荷できる状態となります。それからは朝から“地獄”の日々。世話が朝の5時から夜の7時までみっちりつまり、疲れて寝てしまう可能性があります(昨年経験談)。それまでに出来るだけ知識の引き出しに勉強成果が入るようにコツコツテキストを見ながら頑張ります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: しげそーさん

2010年03月29日 15時05分25秒

icon

「Re:雑談パート2」
のり巻きさん、こんにちは。

私は撮り鉄ってほどでもないのですが…。電車が頻繁に来る場所ならば飽きないですけど、1〜2時間に1本とか、限られた時間だとどうしても退屈で耐えられないんですよ。ついつい、他のことを考えてしまうので忍耐力はないです。それに雨が降っている時はカメラを水から保護しなければならないので、何かと面倒なので仮に撮影しに行くとしても、雨降りの時はあきらめます。

大都市や中規模の都市だと、県立や私立の博物館、あとは城下町であれば城をめぐるのが結構好きですね。町の特徴を知る上でもかなり勉強になりますね。お祭りもその1つと言えるでしょう。うちの地元は新興住宅街なので、歴史ある祭りというものがありません。大体が市民の手による手作りのフェスティバルやイベントなんですけどね。

昨日と今日アップした車両は過去に撮影したもので、新しいプリンターでスキャンしたものです。若干補正をかけているとはいえ、なかなか画像はいいと自負しています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト