新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

宅建、介護福祉士、FP2級を目指す人この指とーまれ

宅建、介護福祉士、FP2級を目指す人この指とーまれ>掲示板

公開 メンバー数:39人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: リリオさん

    2010年03月29日 16時39分54秒

    icon

    ご無沙汰です。

    こちらのサークルもあと数日になりましたね。タイムリミットまでに新参者ですが久々にお邪魔します。


    しげそーさん

    写真(画像)の電車を小田急と勘違いしてしまいました(恥)学生生活を小田急沿線で過ごした僕には似た色の電車は全部小田急に見えてしまいます。でもじーっと見て「尻手、浜川崎……何じゃこりゃ!?」って感じでした。

    さて、“公法と私法”についてですが、参考までに僕個人の事を書かせてもらいます。「どちらを先にやるか?」と聞かれたら僕なら公法です。

    理由は憲法が含まれているからです、最高法規である憲法を先にやると、憲法を幹として他の法令を枝のように捉え学習できると思います。あくまでも僕個人の意見ですが。


    あゆちさん

    シューマッハはサーキットに居る限り“皇帝”ですよ。今回(豪州GP)はちょっと残念な結果だったけど皇帝は皇帝!

    彼が現れるまで僕にとって“皇帝”といえばナポレオン・ボナパルトでしたが今はミハエル以外の誰でもありません。

    ベッテルとのバトル…厳しいけど鈴鹿で見せてくれたら、これ以上の喜びはないです。


    ここからは僕も雑談。

    僕も嫌いではないので、野球についてちょっと。関西人(奈良県民)だから阪神についてですが、まだまだ阪神では未知数の城島を今年の顔みたいに考えるのは「如何なものか?」と思いますね、「もう金本や新井はどうでもいいのかよ!?」って感じで。

    僕の義兄は根っからの阪神ファンで将来2人の甥っ子を阪神に入れようと半ば無理やり野球をやらせています。因みに姉は反対です。甥っ子達は小1と年少さんだから野球始めるには早過ぎです。

    特に年少の方は野球ではなくボール遊びレベルです。そんな年少さんと僕とのやり取りを紹介します。

    トーク1

    僕:「バッターはピッチャーが投げたボールをどうすんの?」
    甥:「身体に当てて1塁に行く」
    僕:「………(汗)」

    トーク2

    僕:「1塁ランナーはバッターが打ったらどうすんの?」
    甥「ホームに行く」
    僕:「……おいおい」

    ある意味衝撃的なやり取りですが心では彼らがメジャーリーガーにでもなったら、昔は上記のようなやり取りがあったとどこかで言ってやりたいなぁと企んでいる伯父リリオです(笑)


    ではまた。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全8件

from: あゆちさん

2010年03月30日 18時42分51秒

icon

「Re:Re:Re:ご無沙汰です。」
しげそーさん、リリオさん、お邪魔します。

お下品な話ですが明日までなので…いいかな。

私の小さい頃、東京時代の話です。
車もなかったので家族でロマンスカーで箱根に行ったそうです。
そのときに、ポンジュース(昔の酸っぱかったやつ)を飲んで、なんと、酔ってもどしてしまったそうです。
電車なのに。
両親は将来はどうなることかと心配したそうですが、その後、どこからか?軽自動車をもらい、そのうちに乗り物にもなれたみたいです。

そして、昨年のGWの終わりのこと、ロマンスカーで箱根に行きました。
ひさしぶりでうきうき。
大人気なく一番前に乗りたかった私は、発売日に買いに行ったものの、2番目しかとれず、がっかり。
しかし、ロマンスカーの車内販売にものすごく憧れていた私はしっかり、車内販売のアイス(だったかな?お弁当は万一車内販売がないと困るので駅でゲット)を買いました。

わたしの行っていた短大は4大もセットで4大の1,2年生は昔、厚木にありました。
普段は代々木上原から急行で本厚木まで行きバスでキャンパスに遊びに入っていたのですが、厚木の校舎を閉じて相模原に移転、いよいよ厚木キャンパスもおしまい、という時に(今頃かな)4大卒の友達が、厚木に行きたいから付き合ってと言ったので、一緒に行きました。
その時は、始めて本厚木からロマンスカーに乗って帰ってきました。
お弁当を買って乗車したけれどあっという間についてしまいました。
厚木キャンパスの女の子たちは、たまに、「ロマンスしよー(女の子どうしで)」とロマンスカーで帰っていたようです。

ロマンスカーは安くて高級気分が味わえると思いますよー。

ちなみに東京メトロは営団地下鉄(帝都高速度交通営団?)でしたね。
いつから変わった???
英語だったら、東京サブウェイ?語呂が悪い!

ちなみにわたしが短大に通っていた頃は、銀座線が表参道と渋谷の間で、一瞬電機が消えて真っ暗になってましたよ。
今はなりませんが。
しげそーさん、わかります?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: リリオさん

2010年03月30日 18時07分42秒

icon

「Re:Re:ご無沙汰です。」
しげそーさん

以前ブロクも拝見させて頂きましたが、ホントに電車が好きなんですね。

学生生活を終え奈良に戻って長いので、もうそちらの電車関係は忘れた事の方が多いですが、しげそーさんの仰る小田急が小田原線で京王が井の頭線であれば交わるポイントはあそこだから、「お宅はそこなのかなぁ…」と勝手に推測しています。

あぁロマンスカーは懐かしいです。ホームで急行や普通を待ってる僕の前をいつも飛ぶように走り抜けていってました。「学生の間に一度は乗りたいな」と思ってたけど乗らずじまいだったある意味「憧れの車両」ですね。

そうそういつから地下鉄の事“メトロ”って言うようになったんですかぁ?ちょっと関西弁で言わせてもらいますが、

「“メトロ”はフランス語やんけ、東京やのになんでやね〜ん!?」

近鉄はいつでも見れるので、懐かしい小田急や京王、地下鉄の方がいいかなぁと贅沢な事考えています。

いやいやそれより何よりこちらは明日までだった(寂)


ここからが本題(?)!この前言ってた“公法と私法”についての考え方に動きがありましたか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: リリオさん

2010年03月30日 14時05分25秒

icon

「Re:Re:ご無沙汰です。」
hirokunさん

僕は行政書士試験に合格する為勉強していますが、法律に無知な者として憲法を学び始めた頃感じたのは「この法律どこかおかしい」という不満でした。

自分自身が障害者だからか納得いかない事が多いのです。だから憲法自体よりhirokunさんの仰る事の方が納得いきます。

判例や学説が多いという事はそれだけ1つの条文なり規定を定めるまでの議論が不十分だったという事でしょうね。

よく言われるのは、あゆちさんが仰るように「現憲法は日本人ではなくGHQが作ったような物だ」という事です。だから戦後の混乱期にGHQの圧力で取り急ぎ制定、公布されたのは否めないので十分な議論も尽くされていないのでしょう。

一番大きな問題は(何が起こるかわからない)未来の事を考え容易に改正・修正できる“柔軟性”を欠いている点です。

憲法改正が1度も行われていないのは世界広しといえども、ここ日本だけです!

もちろんコロコロ改正ばかり繰り返されるのも問題有りですが、憲法改正がタブー視され議論の余地すらないのは大問題だと思います。


僕は法律(法規範)は社会の秩序の維持を目的としている以上、国民にとってもっとわかり易い(≒シンプルな)物であるべきだと思います。

また、その法律によって我々の自由及び権利がどれだけ制限されているかを知る事は大事ですね。「おかしい」と感じた声は反映されるべきです。

(ここだけの話ですが)あゆちさんが仰る「声をあげるお手伝いをすること」(=我々が目指す事(?))は国会議員の仕事より重要だと僕は思います。いや、そう思いましょう!!


話は長くなりますが、きっとhirokunさんがご覧になった伊藤塾の書籍にも『監獄法施行規則96条中未決拘留により拘禁された者に対し喫煙を禁止する規定は、憲法13条に違反しない(最大判昭45・9・16)』という有名な判例の記載はあったと思いますが、皆さん率直にどう思いますか?

簡単に言えば監獄に入れられた者が監獄内で「タバコを吸う自由を制限されるのは納得いかん」と言っているわけですが、中には「そりゃあ、監獄に入れられてるんだから、贅沢言うなよ」とお考えの方も居るかもしれませんね。

でもそうではありません。下記のように憲法13条は“すべて国民は〜”という条文である以上、有罪判決を受けて刑務所に収容されている受刑者など、拘禁施設に収容されている在監者にも基本的人権は保障され喫煙という幸福追求権も保障されると解すべきです。

「お前は罪を償う立場の在監者なんだから…」と考えるべきではないんですね。これが“差別”の根源だと憲法を学んで知りました。

憲法13条 

すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

新聞で知った大変痛ましい奈良でのニュースを紹介します。

広汎性発達障害等の影響でパニックを起こすと家族に激しい暴力をふるう長女(当時20歳)を絞殺したとして殺人罪に問われた父親(56)の裁判員裁判(奈良地裁)なのですが、懲役7年(求刑10年)が言い渡されました。

裁判員に選ばれた方は厳しい判断を迫られたと察します。

記事には裁判員の1人のお話もあって『裁判官に過去の判例を示され「こういう場合は傷害致死罪で…」等と言われ考えを誘導された気がする』と仰っていたようです。

制度開始前から「有り得るだろうな」と思っていましたが、やはり法のプロ(裁判官)の意見は影響力大きいようですね。

裁判員制度は市民の声(考え)を司法に反映させるのが目的のはず。これでいいのか??

今回は行政書士掲示板では“深入り”と嫌われる為書けない事をいっぱい言わせてもらいました。

さらに長々とごめんなさい。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: しげそーさん

2010年03月30日 11時32分56秒

icon

「Re:ご無沙汰です。」
リリオさん、こんにちは。

私は京王・小田急沿線が自宅最寄の駅なので、たまに仕事帰りにロマンスカーに乗ることがあります。色々とバラエティに富んでいて、人気のVSEがまれに通勤ロマンスカーになることもあります。最近は、メトロ乗り入れのロマンスカーMSEにも乗りました。

リリオさんが奈良県在住ということもあって、近鉄の車両もいくつかスキャンしてここにアップしたいなあと考えていますが、ただここの掲示板が明日で最後だからもしかしたら実現できるかどうかは分かりませんが…。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: あゆちさん

2010年03月30日 11時18分02秒

icon

「Re:行政&既得権利者保護への事例。」
うん、残念ながら、お役所は税金とかとるものは勝手にとって、良い情報とか良いことは自分で調べて請求しないとやってくれないね。

でも、試験のためには知識の詰め込みになってもやむを得ないかな。
介護の問題だけじゃなくて、広い視野で見たらもっともっと問題があると思う。
まずは試験に通ってから。

そうしたら、更に行政書士の限界に悩むかな…たぶん。
所詮は書類を作って収入とする仕事だからね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: hirokunさん

2010年03月30日 01時16分50秒

icon

「行政&既得権利者保護への事例。」
> こんばんわ。あゆちさん。みなさん。

”わたしたちにできるのは声をあげるお手伝いをすることではないでしょうか?→お年寄りやその家族、障害を持つ方にですね。

失礼ながら、もうすでに私はこのことをファイナンシャルプランナー&介護従事者として、実践相談した実例があります。

私の友人で、お母様との本人娘さんとの二人暮し。当初、腎臓を悪くされていて、病院から退院されて、どうも最近物忘れとか、サイフあんたとったのか、娘さんにつっかかてきて困ってる、ということを伺ってました。
お仕事もされてることなので、病院の通院はお一人では不安ということで、ヘルパーさんに付き沿ってもらいたいって、希望されていました。

そうこうするうちに、年1回の介護認定の見直しの聞き取り面接があり、物忘れ、物取られの症状がでてるにもかかわらず、要介護1以上に認定が出ずに、娘さん大騒ぎ。私も相談事情確認して、認知症の初期症状がでてるにもかかわらず、要支援認定から要介護認定が出せない、根拠をつきつめるべく、嫁のケアマネの名刺借りて、その娘さんと、役所に相談にうかががい、現認定取り消しの請求と、現認定への不服要件書と、再認定調査申請書を提示しました。

数日後、役所の方が来られて、再度訪問調査やりなおし、医師の意見書の特記事項も、欄外にしっかりかいてもらい、数日後、要介護1でOK。

ものすごく、娘さん大変喜んでおられました。ご本人さんも、ヘルパーさんとで通院もいけるし、一回行政が決めた決め事はもうあきらめなければいけないのかって、諦めてたそうです。でも、明らかに、私は認知症の症状を見落としていた、行政側の調査員の判断記載ミスだと思い、介護認定不服審査請求を試みられては?って提案した事例です。たまたま、FPの保険の件で、教えてほしい、ってきっかけで、こんなお話まで発展しちゃったものです。もちろん、ボランテイアで、報酬とかもいただいてませんけど!!!

まだ、まだ、相談事例や実際お役立ちできたことなど、数は少ないですが
机上の論議もさることながら、お話できることはしていこうと思います。






  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: あゆちさん

2010年03月30日 00時36分14秒

icon

「Re:Re:ご無沙汰です。」
なんか似てる…

本社会保険庁の職員が共産党の機関誌を配布していた件で、有罪から逆転無罪を勝ち取った件、「なんか似てる」と思ったら「猿払事件」に似てますね。
郵便局員が選挙ポスター(だっけ?)を掲示板に貼ったという。
きっと、そう思った人もいるはず…。


それからhirokunさん、
わたしからも意見させてください。

憲法は、戦後GHQ指導の元、公布されたものですよね。
今の、時代や社会に合わなくて当然です。
改正には二重三重の手続きが必要ですが、いくら改正したところで追いつかないでしょう。
もちろん改正には私たち国民の審査もあります。

そして、学説では残念ながら努力義務として定義されているものもあります。
とくに、司法・立法・内閣・天皇等以外の、抽象的なものではそういったものが多い、すなわち、判例を既成事実としているものが多いと思います。
そのため、判決にいたるまでも、半ばこじつけのようでわかりにくいものが多い。
その前に、声をあげる力のない弱者も多い。

なので、しかたがないと片付けてはよろしくないのはわかっていても、社会的弱者、弱者であることを訴えることさえもできない弱者が、おいてけぼりを食っていたのだと思います。

憲法自体はシンプルでいいと思います。
もっとシンプルでもいいくらいに思います。
そして、読んで字面を理解して、それがそのまま実行されていれば、理想だと思います。

わたしたちにできるのは声をあげるお手伝いをすることではないでしょうか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: hirokunさん

2010年03月29日 23時45分14秒

icon

「Re:ご無沙汰です。」
こんばんわ。リリオさん。この間本屋さんに行った時に、興味本位で、伊藤塾の先生の憲法の判例本を立ち読みしてました。興味のある13条と14条をね。ものすごいたくさんの学説や判例がありますね。

その中で憲法14条の”すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。”の法の下に平等がある、という箇所にひかかったのですが、以前、知的障害の方は2005年の発達障害支援法の施行までは、明確に定義されてる法文もなかったのです。彼らは長い間、法の下のに平等がある。いう恩恵は受けることすらなったのでしょうか?

ご意見ください。彼らは長い年月。まともは法にもふれされることもなく
社会の蚊帳の外でしたね。こんないいかげんな国ありましたかね???

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト