新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

宅建、介護福祉士、FP2級を目指す人この指とーまれ

宅建、介護福祉士、FP2級を目指す人この指とーまれ>掲示板

公開 メンバー数:39人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: のり巻きさん

    2009年09月30日 10時33分28秒

    icon

    流石ですね

    hirokunさん、夜の住人さん。返答ありがトゥス!流石です。正解です。まあ簡単な問題といわれてしまえば仕方が無いのですが、最近は朝からボ〜としたり、

    hirokunさん、夜の住人さん。返答ありがトゥス!

    流石です。正解です。まあ簡単な問題といわれてしまえば仕方が無いのですが、最近は朝からボ〜としたり、昼食後にペンを持ったまま机で寝てしまったり…疲れが溜まったみたいです(子供に『お父さん、よだれ!』って言われて起きました(笑))。

     コーヒー飲んで毎日頑張ってますが体調管理も大切です。最近は風邪気味…岐阜では学校閉鎖や学級閉鎖が多く油断禁物!夜は家で取れたナツメ酒をお湯で割って咽喉を潤しています(咳止めに効果あり)。

     気分転換も程ほど、スパート掛けて必死です。正解率は相変わらず悪いですが丸暗記するつもりで1つ1つ解いてます。宅建DSも半分終了。解けなかった問題を何度も何度も頭を搔きながら正解するまで…。叩き込まんと駄目なので子供たちは自分が勉強している時、不正解だと自分で自虐しているので近寄ってこなくなりました(悲)。←私が私の頭を叩いているという意味です。

     まだ2週間以上ある…そう思い、最終段階かも知れませんが毎日たとえ10分の隙間でも宅建関係のものを見ています(聴いてます)。
    本番までもう少し…追いついてやる〜!!!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

    from: あゆちさん

    2009年10月02日 14時57分33秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:流石ですね」のり巻きさん、こんにちは。図書館にきたものの相変わらず眠いので、インターネットブースに発チャレンジ。でもキ

    from: のり巻きさん

    2009年10月02日 12時16分08秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:流石ですね」あゆちさん、ありがとう。2択の後は語尾・表現・何を示しているかを確認はしています。本番では時間が無いため雰囲気頼

  • from: のり巻きさん

    2009年09月25日 08時43分57秒

    icon

    やっぱり…自分が遅れてる〜

    おはようございます。みなさん。35点越えの皆さんは流石ですね。私だけどうやら取り残されてます。30点の壁がどうも立ちはだかっていて、なかなか進みません

    おはようございます。みなさん。

    35点越えの皆さんは流石ですね。私だけどうやら取り残されてます。30点の壁がどうも立ちはだかっていて、なかなか進みません。前倒しで過去問も解いてはいますが集中力がないようです。

    権利関係は若干ですが理解できるようになって来ました。肝心の業法がいまだに進みません。今日からは得点源となる業法にもっと力を入れて頑張ります。

    かこさん、やりましたね。私もなんだかんだ言わず集中して業法満点を目指します。後は本番でどうかです。自信を持って維持してください。

    hirokunさん、お袋の買ってきた問題集ですが完成度高そうです。T-Plazaに載っているような統計や法改正で変わったところまで出ています。また、過去問を主体に作成されているのでこれまた信用性高いです。19年〜15年のものが殆どです。
    『短期間で合格するための戦略と戦術』では皆さんにhirokunさんたちが話されたことが書いてあり、納得しています。

    ①テキストばかり読んで過去問を無視する人は合格しません。
    ②できれば答練に参加を

    科目ごとのポイント
    ①権利関係 9〜10点
    ②法令上  6点を目標に
    ③宅建業法 最低16問の確保
    ④その他は2点以上

    一応、21年版で2009年対策、新試験対策問題集です。中は殆ど過去問と見受けられます。

    どんな問題よりも過去問に勝るものは無し…ですのでせっかくお袋が買ってきたのでこっちの“過去問題集”も利用していきます。内容は50問2時間問題で3セットほどありました。いずれにせよ過去問には向き合わないとできませんし、コツコツやればかこさんみたいに良い成績が出る気がします。

    にゃんチュウさん、しげそーさんに励まされ、hirokunさんにも叱咤激励され現在いる私…。向かうところは同じですが歩幅が落ちています。逃げるつもりはありませんが現実20日あまりでこの差…。甘く考えてた部分があるのではなかろうか…。
    自問自答することより過去問を1問でも多く解いて理解して本番に向かいます。某宅建業者の試験…30点…現在の実力を踏まえやるべきことが見えてきました。環境は悪くありません。泣いている暇があれば本番までに覚えること、業法・権利関係で目標30点!
    最悪は2択からサイコロ(笑)…冗談です。精度の問題をより高めることに集中します。

    長々とすみませんでした。今日から本試験まで私を含め皆さんが有意義な毎日を過せるよう、ヤリ抜きましょう!



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: しげそーさん

    2009年10月02日 00時06分41秒

    icon

    「Re:ファイナル模試もし〜」hirokunさん、こんばんは。テキスト1冊を電車内に忘れたことに今更気付いて、どうしようもない状況になっています。自分

    from: hirokunさん

    2009年10月01日 01時10分36秒

    icon

    「ファイナル模試もし〜」しげそーさん。こんばんわ。いよいよ5日の日曜日のTACですか?同じ時間帯で私はお勉強学校の双璧をなすLEC。どんな問題がでてく

  • from: 夜の住人さん

    2009年09月30日 14時06分41秒

    icon

    午後有休

    さすがに36時間寝てないと、眠い今日は午後は有給休暇を取ります。


    さすがに36時間寝てないと、眠い
    今日は午後は有給休暇を取ります。

    <m(__)m>

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: あゆちさん

    2009年10月01日 19時03分46秒

    icon

    「Re:Re:午後有休」夜の住人さん、わたしのモチベーションキープは、掲示板でしたが…。お付き合いしてくれる、方々いてくれたので。「今年しかない、リベ

    from: 夜の住人さん

    2009年10月01日 17時58分26秒

    icon

    「Re:午後有休」>>さすがに36時間寝てないと、眠い>今日は午後は有給休暇を取ります。>>同じ位、同じくらい寝てしまいました。モチベ

  • from: hirokunさん

    2009年09月30日 22時35分33秒

    icon

    権利で気になる問題 -2-

    こんばんわ。みなさん。模試も〜しの中で、3回遭遇した問題がまたありました。停止条件付売買契約と請負がらみの不法行為の問題です。いずれもユーキャンの1o

    こんばんわ。みなさん。模試も〜しの中で、3回遭遇した問題がまたありました。停止条件付売買契約と請負がらみの不法行為の問題です。いずれもユーキャンの1or2回目でも出てましたね。私はみごと落としてますが。肢文は過去問類似でしたので、過去問アレンジでUPしておきます。今年の試験に出るといいですね。


    AとBは,A所有の土地をBに売却する契約を締結し,その契約に「AがCからマンションを購入する契約を締結すること」を停止条件として付けた (仮登記の手続きは行っていない) 場合に関する次の記述のうち,民法の規定によれば,誤っているものの個数を答えよ (平成11年 問6と平成18年 問3の混合改題) 6択問題です。

    1 停止条件の成否未定の間は,AB間の契約の効力は生じていないため,BはAB間の契約は解除することができる。

    2 AB間の契約締結後に土地の時価が下落したため,停止条件の成就により不利益を受けることとなったBが,AC間の契約の締結を故意に妨害した場合,Aは,当該停止条件が成就したものとみなすことができる。

    3 停止条件の成否未定の間は,Aが当該A所有の土地をDに売却して所有権移転登記をしたとしても,Aは,Bに対して損害賠償義務を負うことはない。

    4 停止条件の成否未定の間に,Bが死亡した場合,Bの相続人は,AB間の契約における買主としての地位を承継することができる。

    5 AB間の契約締結時点で、すでにC所有のマンションがEに売却され、所有権移転登記も完了していた場合でも、AB間の契約が無効となることはない。

    6 AC間においてC所有のマンションの売買契約が締結されていない場合でも、Bは停止条件付のA所有の土地に関する権利を第三者に譲渡することができる。

    1.1つ   2.ふたつ   3.みっつ    4.よっつ


    〔問6〕 AがBとの請負契約によりBに建物を建築させてその所有者となり,その後Cに売却した。Cはこの建物をDに賃貸し,Dが建物を占有していたところ,この建物の建築の際におけるBの過失により生じた瑕疵により,その外壁の一部が剥離して落下し,通行人Eが重傷を負った。この場合の不法行為責任に関する次の記述のうち,民法の規定によれば,正しいものはどれか。 (平成8年 問6 5択に改題)

    1 Aは,この建物の建築の際において注文又は指図に過失がなく,かつ,その瑕疵を過失なくして知らなかったときでも,Eに対して不法行為責任を負うことがある。

    2 Bは,Aに対してこの建物の建築の請負契約に基づく債務不履行責任を負うことがあっても,Eに対して不法行為責任を負うことはない。

    3 Cは,損害の発生を防止するため必要な注意をしていたときでも,瑕疵ある土地の工作物の所有者として,Eに対して不法行為責任を負うことがある。

    4 Dは,損害の発生を防止するため必要な注意をしていたときでも,瑕疵ある土地の工作物の占有者として,Eに対して不法行為責任を負うことがある。

    5 この外壁の一部の剥離は建物の建築の際におけるBの手抜き工事により生じた構造上の欠陥によるものであるので、BがEに対して不法行為責任を負うこととなり、CとDは、Eに対して不法行為責任を負うことはない。




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: しげそーさん

    2009年10月01日 00時30分26秒

    icon

    「Re:権利で気になる問題-2-」hirokunさん、こんばんは。今日から日付が変わって10月ですね。あと半月で本番です。直前期はどうしてもやることが

  • from: hirokunさん

    2009年09月28日 23時30分22秒

    icon

    みなさんへ。特に業法再度きっちり覚えこみましょうね

    こんばんわ。掲示板のひっかけ問題どうでしたか?この問題を解くときに重要なのは、もう正確な重要知識をきっちりと覚えこむこと。過去問まわしながら、このこと

    こんばんわ。掲示板のひっかけ問題どうでしたか?この問題を解くときに重要なのは、もう正確な重要知識をきっちりと覚えこむこと。過去問まわしながら、このこともいっしょにチェックしていきましょうね。

    肢1から肢2が×である。ことを迷わずに判断することのできる重要知識は以下ですよ。

    ”宅建業法66条1項8号または9号に該当することにより、免許を取り消され、その取り消し日から5年を経過しない者(免許を取り消されてたものが法人である場合、その取り消しに係わる聴聞の期日、場所の公示日60日以内にその法人の役員であった者でその取り消し日から5年を経過していない者を含む)”

    あと、宅建業法66条1項8号または9号に該当することにより、免許を取り消されるときはどういうときか?

    1.不正の手段により宅建業の免許を受けたとき
    2.業務停止事由に該当し、情状が特に重いとき
    3.業務停止処分に違反したとき

    以上、テキストp27の中ほどの文、そのままです。この問題はあちこち過去問をはじめ、予想問、模試問とかで出されて、多くの受験生がひっかかってます。肢1から肢3が正確に×と判断できれば、個数問題でない限り、肢4がどっちかで迷っても答えは出せますね。とにかく正確な知識です。上の基本文を丸暗記さえしとけば、OKです。

    肢4は、案内所の届出が必要な場所と、専任の取引主任者を設置すべき場所、この2点の正確な知識があれば判断できますね。

    脚3は、どういう時に変更の届出が必要か、どういう時に免許の申請が必要かを問うだけの肢文ですね。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: あゆちさん

    2009年10月01日 00時06分17秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:Re:みなさんへ。特に業法再度きっちり覚えこみましょうね」まあ、まあ、しげそーさん、忙しい身だから。できるだけ、スキッ

    from: しげそーさん

    2009年09月30日 23時31分05秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:みなさんへ。特に業法再度きっちり覚えこみましょうね」あゆちさん、またお邪魔します。今は宅建業法のみならず、ついさっきま

  • from: hirokunさん

    2009年09月30日 21時46分01秒

    icon

    模試もし?〜で玉砕

    こんばんわ。管理人のhirokunです。おーはらの模試で返り討ちを受けましたね。自己採点成績を発表します。権利4/14、業法17/20、法令3/8、税

    こんばんわ。管理人のhirokunです。おーはらの模試で返り討ちを受けましたね。自己採点成績を発表します。権利4/14、業法17/20、法令3/8、税その他1/3、5問免除5/5 さんざんぼろぼろ。でも30点。でも業法と5問免除キラーで30点とれるんですね。これが今日の収穫と、もうひとつ。またまた権利で気になる問題を2つ見つけましたね。難度は権利は6から8点はとれるジャスト本試験レベル。法令は昨年並みの難しい問題あり。業法も昨年並みで、個数問題が1個だけという感じでした。合格予想点は32+-1点って感じです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: hirokunさん

    2009年09月30日 23時01分52秒

    icon

    「Re:Re:模試もし?〜で玉砕」こんばんわ。のり巻きさん。今日は久々に玉砕されましたね。この時期は玉砕されると心的ストレスに来るんで、みなさん的には

    from: のり巻きさん

    2009年09月30日 22時32分44秒

    icon

    「Re:模試もし?〜で玉砕」hirokunさん、こんばんは。お〜はら、お〜はら、本気になったら、お〜はらですか。あの独特の言い回し、絶対に難しくしてる

  • from: あゆちさん

    2009年09月27日 21時02分24秒

    icon

    ぜーんぜん関係ないのですが…

    シルバーウィーク中のとある一日のこと、図書館が入っている商業ビルの入り口の広場で、元おニャンこクラブの渡辺美奈代さんのトークショーが、催される日があり

    シルバーウィーク中のとある一日のこと、
    図書館が入っている商業ビルの入り口の広場で、
    元おニャンこクラブの渡辺美奈代さんのトークショーが、
    催される日がありました。
    「素敵ママのナントカ…」とかいうのでした。

    わたしが図書館に行くのに通りがかったときには、
    4時間前だというのにもう2人ほど人が…。
    帰りにはトークショーは終わって、
    集まったファンやママたちとの写真撮影中でした。

    そんなに大きな町でもなく、会場もオープンなので、
    離れたところから見ましたが、
    やっぱり芸能人。
    写真のイメージとはちょっと違ったけど、
    30代前半くらいの上品なママって感じでした。
    本当はわたしよりだいぶ年上なはずなのに…。
    やっぱり芸能人は違うな〜と思いました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: あゆちさん

    2009年09月30日 22時42分49秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ぜーんぜん関係ないのですが…」にゃんチュウさんへ、>法令上の制限、そうですね。>重要事項

    from: にゃんチュウさん

    2009年09月30日 20時33分59秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ぜーんぜん関係ないのですが…」あゆちさんへ。ヽ(´∀`*)ノ仕事は、まだ終わりそうにありません

  • from: にゃんチュウさん

    2009年09月29日 16時06分31秒

    icon

    宅建受験のもう一つのストーリー

    父の話しです。58歳、一級建築士です。男尊女卑があり、プライドの高い父。あたしは、父といるとなぜか上司を接待をしている様な感じになるんです。実家に帰る

    父の話しです。
    58歳、一級建築士です。

    男尊女卑があり、プライドの高い父。

    あたしは、父といるとなぜか上司を接待をしている様な感じになるんです。
    実家に帰ると
    「ご飯食べていきなさい」だの、
    「お風呂つかっていきなさい」だの、
    必ず言ってくれるんですけど、すぅ〜っと避けてしまってます。

    自分中心でないと不機嫌になるところが、幼稚に見えて、
    父みたいな人とは結婚しない!
    と思っています。

    そんな父。
    最近知ったんですが、宅建の勉強をしているみたいです。


    もし受かれば、とても尊敬します。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: にゃんチュウさん

    2009年09月30日 20時21分41秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:宅建受験のもう一つのストーリー」夜の住人さん、了解です!!父と共に、宅建合格めざします!!ベリーのイベントにも必ず来てくれて

    from: あゆちさん

    2009年09月30日 17時47分14秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:宅建受験のもう一つのストーリー」夜の住人さん、スキーとかバイクとか活動的だったんですね。うちの両親も平々凡々としてますよ。お

  • from: hirokunさん

    2009年09月30日 02時53分40秒

    icon

    5問免除問題特集 -1-

    みなさん。こんばんわ。先日の法令の問題いかかでしょうか?野球ってわからんもんだなさんが、いい解説とお答え出されていますのでよく見て復習してくださいね。

    みなさん。こんばんわ。先日の法令の問題いかかでしょうか?
    野球ってわからんもんだなさんが、いい解説とお答え出されていますので
    よく見て復習してくださいね。

    では、ここらへんで、5問免除問題の練習もしておきましょう。
    では、まずここらへんあたりから

    地価公示法に関する次の記述のうち,正しいものはどれか。(平成15年・問29)

    1.「土地鑑定委員会は,公示区域内の標準地について,毎年1回,一定の基準日における当該標準地の単位面積当たりの正常な価格を判定し,公示する。」

    2.「土地鑑定委員が,標準地の選定のために他人の占有する土地に立ち入ろうとする場合は,必ず士地の占有者の承諾を得なければならない。」

    3.「不動産鑑定士は,公示区域内の土地について鑑定評価を行う場合において,当該土地の正常な価格を求めるときは,公示価格と実際の取引価格のうちいずれか適切なものを規準としなければならない。 」

    4.「公示価格を規準とするとは,対象土地の価格を求めるに際して,当該対象土地に最も近い位置に存する標準地との比較を行い,その結果に基づき,当該標準地の公示価格と当該対象土地の価格との間に均衡を保たせることをいう。」


    立行政法人 住宅金融支援機構 (以下この問において 「機構」 という。) に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。(平成20年・問46)

    1 機構は、民間金融機関により貸付けを受けた住宅ローン債務者の債務不履行により元利金を回収することができなかったことで生じる損害をてん補する住宅融資保険を引き受けている。

    2 機構は、災害復興融資、財形住宅融資、子育て世帯向け ・ 高齢者世帯向け賃貸住宅融資など、政策上重要で一般の金融機関による貸付けを補完するための融資業務を行っている。

    3 機構は、あらかじめ貸付けを受けた者と一定の契約を締結し、その者が死亡した場合に支払われる生命保険金を当該貸付に係る債務の弁済に充てる団体信用生命保険を業務として行っている。

    4 機構は、貸付けを受けた者が景況の悪化や消費者物価の上昇により元利金の支払が困難になった場合には、元利金の支払の免除をすることができる。



    宅地建物取引業者が行う広告等に関する次の記述のうち、不当景品類及び不当表示防止法 (不動産の表示に関する公正競争規約の規定を含む。) によれば、正しいものはどれか。 (平成20年・問47)

    1 最寄りの駅から特定の勤務地までの電車による通勤時間を表示する場合は、通勤時に電車に乗車している時間の合計を表示し、乗換えを要することや乗換えに要する時間を含んでいないことを表示する必要はない。

    2 新聞広告や新聞折込チラシにおいては、物件の面積や価格といった、物件の内容等を消費 者に知ってもらうための事項を表示するのに併せて、媒介、売主等の取引態様も表示しなければならない。

    3 インターネット広告においては、最初に掲載する時点で空室の物件であれば、その後、成約済みになったとしても、情報を更新することなく空室の物件として掲載し続けてもよい。

    4 販売しようとしている売地が、都市計画法に基づく告示が行われた都市計画道路の区域に含まれている場合、都市計画道路の工事が未着手であれば、都市計画道路の区域に含まれている旨の表示は省略できる。



    宅地建物の統計等に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。(平成20年・問48で今年データ用に改題)

    1 平成21年地価公示 (平成21年3月公表) によれば、地方圏全体の平成20年の1年間の地価変動率は、商業地がマイナス4.2%で下落幅が拡大したのに対し、住宅地はマイナス2.8%となり、前年に比べて下落幅が縮小した。

    2 建築着工統計 (国土交通省) によれば、平成20年度の新設住宅着工戸数は約104万戸で、対前年度比では約19.4%減となった。

    3 平成21年版土地白書 (平成21年5月公表) によれば、平成20年の売買による土地所有権移転登記の件数は全国で129万件となり、 2年連続の上昇となった。

    4 平成19年度法人企業統計年報 (財務省) によれば、平成19年度における不動産業の経常利益は約3兆4,000億円であり、 5年ぶりに減益となった。



    土地の形質に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。(平成20年・問49)

    1 地表面の傾斜は、等高線の密度で読み取ることができ、等高線の密度が高い所は傾斜が急である。

    2 扇状地は山地から平野部の出口で、勾配が急に緩やかになる所に見られ、等高線が同心円状になるのが特徴的である。

    3 等高線が山頂に向かって高い方に弧を描いている部分は尾根で、山頂から見て等高線が張り出している部分は谷である。

    4 等高線の間隔の大きい河口付近では、河川の氾濫により河川より離れた場所でも浸水する可能性が高くなる。


    建物の問題はやりません。以上。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: 野球ってわからんもんだなさん

    2009年09月30日 11時47分59秒

    icon

    「Re:5問免除問題特集-1-」>では、ここらへんで、5問免除問題の練習もしておきましょう。>では、まずここらへんあたりから5問免除と宅建業法を満点と

  • from: あゆちさん

    2009年09月28日 22時34分32秒

    icon

    サービス問題間違えちゃった…

    hirokunさんの相隣関係の問題間違えてしまったー。隣地へ立ち入るのは「隣地へ請求できる」でした。恥ずかしー。

    hirokunさんの相隣関係の問題間違えてしまったー。

    隣地へ立ち入るのは「隣地へ請求できる」でした。

    恥ずかしー。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: hirokunさん

    2009年09月29日 20時47分36秒

    icon

    「Re:Re:Re:サービス問題間違えちゃった…」こんばんわ。あゆちさん。うちの福祉小六法はもう2006年度版なので使い物にならなくなってます。介護保

    from: あゆちさん

    2009年09月29日 20時45分21秒

    icon

    「Re:Re:Re:サービス問題間違えちゃった…」hirokunさん、もう一冊ありました。「判例から学ぶ憲法・行政法」(法学書院)これは、理解を深めよ

もっと見る icon