-
from: マスター次郎さん
2009年11月29日 21時24分19秒
icon
ある男性のお客様からの話
小学校の卒業式の日、校庭にタイムカプセルを埋めたんだ。
卒業の数日前に、急に埋めることが決まってね。
「成人式の日に掘り起こそう」って先生が言ってたけど、いろいろあわただしくて、ちゃんとクラス全員が聞いてなかったかも知れない。
でも、なぜか俺はずっと覚えてた。
成人の日が来るたびにタイムカプセルのことが頭に浮かんだんだ。
そして自分自身の成人式の日、小学校へ行ってみた。
そしたら門が閉まってて、敷地内に入ることも出来なくてさ。
結局外から眺める羽目になっちまった。
しばらくその辺をうろうろしてたんだけど、小学校の友達らしき人は、誰も来なかったよ。
みんな気の合う者同士で遊びに行ったり飲みに行ったりしてるんだろう。
タイムカプセルを掘り起こしてノスタルジーに浸ろうなんて子供っぽいことを思っていたのは、俺だけだったらしい。
こういう世の中の無常を知ることも、大人になるために必要なことかもしれない。
俺にとってはまさに成人式だったね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
るる、
-
-
from: マスター次郎さん
2009年11月27日 23時59分52秒
icon
ある男性のお客様からの話
貧乏学生だった頃、月に2回だけ飲みに行くバーがあったんだ。
そのバーは貧乏学生が行くにはちょっと値段が張る店だったけど、俺はそのバーの雰囲気や料理や酒が大好きで、少々無理してでも飲みに行ってたんだ。
するとマスターが俺の顔を覚えてくれて、「ここでアルバイトしてみないか?」って言ってくれてね。
もちろん二つ返事でOKしたよ。
お店を閉めた後に、店で一番高い酒を飲ませてくれたり、まかないだけじゃなく外で食事をおごってくれたり、そのマスターには本当によくしてもらった。
だから就職して初任給をもらったとき、一番にそのバーへ行って、マスターに「お世話になったお礼に、食事でもご馳走させて下さい」って言ったんだ。
でもマスターはうんとは言わなかった。
その代わりこう言われたんだ。
「気持ちだけで充分だよ。今度は君が、若い人にご馳走してあげなさい。」って。
-
from: マスター次郎さん
2009年11月17日 17時47分26秒
icon
ある消防署員のお客様からの話
レスキューやってるって言うと、即座に「すごいですね」とか「あこがれます」とか言われることも多いけどね。
きっと颯爽と人を助け出すシーンしか頭に思い描いてないんだろうね。
レスキューって仕事は…
救助を待ち望んでいたにも関わらず、力尽きて息絶えた人の体を運ばなくちゃいけないときもあるんだよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
タッチ、
-