新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

次郎's Bar

次郎's Bar>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: マスター次郎さん

    2009年06月23日 00時19分49秒

    icon

    ある女性のお客様との話

    マスター、私の家ってね、7人兄弟の大家族なのよ。
    当然、生活は楽じゃなかった。

    だから一番上の兄さんや二番目の兄さんは、中学を出てすぐ働いてた。
    私や幼い弟達の文房具は、みんな兄さん達に買ってもらったわ。
    低学年の頃には学校の送り迎えや、授業参観まで来てくれた。

    だから今、私は大学を出て就職できた。
    でも・・・申し訳ない気持ちで一杯よ。

    兄さん達は40歳近いのに、いまだに結婚もしていないの。
    仕事と私達の世話でそれどころじゃなかったんだろうし、学歴なんかも支障になってるのかもね。

    感謝なんて言葉では表せないくらいお世話になった兄さん達に、少しでも恩返ししたい。
    自分達の幸せのために、家庭を持たせてあげたい…。

    余計なおせっかいかしらね。


    ----


    確かに結婚は一つの幸せの形ではありますね。
    お兄さん達が家庭を持てるように協力してあげれば、きっと喜ばれるだろうと思います。


    ですが、自分たちが支援した妹が大学を出て就職し、社会人として立派に活躍する姿を見るのもまた、幸せの形の一つじゃないでしょうか。

    お兄さん達にとっては、あなたが豊かな人生を過ごして幸せな顔をしているのを見ることも、最高に嬉しいことなんじゃないか、という気がします。

    胸を張って「兄たちのお陰でここまで来られました」と言ってあげることも、立派な恩返しだと私は思いますよ。


    もし良かったら、今度はお兄さん達もこの店へお連れ下さい。
    ささやかですけど、ご馳走しますよ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件