-
from: マスター次郎さん
2009年08月29日 21時01分36秒
icon
ある男性のお客様からの話
こないだ、「平和の集い」とかいう集会に無理やり参加させられたんだ。そこにゲストとして自衛隊員が呼ばれてたんだけどな。参加してた市民から「自衛隊は憲法違
こないだ、「平和の集い」とかいう集会に無理やり参加させられたんだ。
そこにゲストとして自衛隊員が呼ばれてたんだけどな。
参加してた市民から
「自衛隊は憲法違反だから無くすべきだと思いますが、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」
だの
「自衛隊が有るから軍事的緊張が発生するんだと思います、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」
だの、質問のふりした非難が浴びせられてたんだよ。
その時の自衛隊員の返事・・・これからもずっと忘れないよ。
「そういう人達も守るのが、自衛隊です。」って。
-
from: マスター次郎さん
2009年08月25日 02時09分09秒
icon
ある男性のお客様からの話
今日スーパーに買い物に行った時、障害者駐車場に若い男が爆音上げながら斜めに駐車してきたんだ。ちょうどそこに巡回して来たパトカーがマイクで「障害者の方大
今日スーパーに買い物に行った時、
障害者駐車場に若い男が爆音上げながら斜めに駐車してきたんだ。
ちょうどそこに巡回して来たパトカーがマイクで
「障害者の方大丈夫ですか?店内にご案内しましょうか?」
って話しかけてた。
その声を無視して車から降りて普通に立ってるその男に
「歩けるのですね。どこの障害ですか?頭ですか?」
ってさらに話しかけてた。
その男はなんかしゃべったようだけどすぐ車に乗ってどっか消えて行った。
女子高生数人がパトカーに向かって拍手してたよ。
-
from: マスター次郎さん
2009年08月21日 20時00分08秒
icon
ある男性のお客様との話
彼女がに料理をふるまってくれたから、「すごくおいしかったよ」って言ったんだけど、今一つ反応がよくなかったんだよね。食事中の会話も弾んでたと思うし。なん
彼女がに料理をふるまってくれたから、「すごくおいしかったよ」って言ったんだけど、今一つ反応がよくなかったんだよね。
食事中の会話も弾んでたと思うし。
なんかまずいこと言ったかな?
----
その場を見ておりませんので、私には何とも分かりかねますが…
料理人は「おいしい」と言われるともちろん嬉しいものですが、もっと嬉しいのは、お客様が会話もそこそこに夢中で召し上がっている姿を見ることです。
そして「おかわり」と言われること。
参考になりますでしょうか?
-
from: マスター次郎さん
2009年08月19日 11時02分56秒
icon
ある女性のお客様からの話
高校生のとき、クラスのほとんどの女子から無視されたことがあったの。きちんとしまっておいたはずの持ち物がなくなることもしょっちゅうあったし・・・。あたし
高校生のとき、クラスのほとんどの女子から無視されたことがあったの。
きちんとしまっておいたはずの持ち物がなくなることもしょっちゅうあったし・・・。
あたしは「どうでもいいや、早く卒業したいなぁ」くらいにしか思ってなかったけどね。
ある時、率先してあたしに嫌がらせをしてた女の子のグループが、あたしの椅子をどっかに隠すために、教室から持ち出そうとしてたらしいの。
もちろん、あたしがいない間にね。
でも、クラスのある男の子が「つまらんことすんな、アホが」って言って椅子を奪い返して、戻しておいてくれたらしいのね。
数少ない中立派の子からそれを聞いて、あたしは「ほっときゃいいのに」って思ったんだけど、たまたまその男の子と廊下で二人になったとき、一応お礼は言った。
そしたら「なぁ、携帯のメアド教えてくれよ」って言われたの。
あたしはため息付きながら「あのさ、椅子の件はお礼言うけど、同情とか傷のなめあいみたいなことは、お断りだよ?」って答えたわ。
本音でそう思ってたし。
そしたら、
「はぁ? 何勘違いしてんの、お前。
俺は友達に『なってやる』って言ってんじゃない。『なってくれ』って言ってんだ。
嫌なら別に無理にとはいわねーよ。」
って言って、彼はすたすた立ち去っちゃった。
後で本人に聞いてみたら、嫌がらせされても全然折れてないあたしを見てちょっと憧れてて、話してみたいと思ってたらしいわ。
いじめられっ子に憧れるって、何だかねぇ。(笑)
-
from: マスター次郎さん
2009年08月16日 14時52分03秒
icon
ある男性のお客様からの話
(店主より)今日は、少しお酒が美味しくなくなってしまう話かも知れません。----知り合いの児童福祉施設には、虐待していた親に居場所を知られないために、
(店主より)
今日は、少しお酒が美味しくなくなってしまう話かも知れません。
----
知り合いの児童福祉施設には、虐待していた親に居場所を知られないために、住民票を移していない子供が大勢いるんだ。
この春、定額給付金の話題がニュースで流れただろう。
子供たちは当然「ゲーム買いたいね」などと目を輝かせて言う。
でも、実際に受給できたのは、住民票を移した半数足らずの子供だけ。
受給できなかった子供たちから「どうして私たちはもらえないの」と聞かれて、言葉に詰まってしまったと言ってたよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
タッチ、
-
-
from: マスター次郎さん
2009年08月12日 01時34分36秒
icon
ある男性のお客様からの話
こないだ帰省したとき、親父に「なんでそんな他人行儀なことを言うんだ!ここはお前の家だろう!」って怒られたよ。お袋や兄貴も突然切れた親父にびっくりしてた
こないだ帰省したとき、親父に
「なんでそんな他人行儀なことを言うんだ! ここはお前の家だろう!」
って怒られたよ。
お袋や兄貴も突然切れた親父にびっくりしてた。
俺は
「トイレ借りてもいいかな?」
って聞いただけなんだけどね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
タッチ、
-
-
from: マスター次郎さん
2009年08月12日 01時30分14秒
icon
店主より
戻ってきました。営業再開します。昨日朝の地震、久しぶりに大きかったので緊張しました。同じ早朝だったので、阪神淡路の時を少し思い出しました。震源からそん
戻ってきました。
営業再開します。
昨日朝の地震、久しぶりに大きかったので緊張しました。
同じ早朝だったので、阪神淡路の時を少し思い出しました。
震源からそんなに近くなかったので、私の家の被害は植木鉢ひとつだけでしたが…。 -
from: マスター次郎さん
2009年08月05日 21時55分53秒
icon
店主より
お盆には少々早いですが、しばらく帰省いたします。次週中頃に復帰予定です。よろしくお願いいたします。
お盆には少々早いですが、しばらく帰省いたします。
次週中頃に復帰予定です。
よろしくお願いいたします。 -
from: マスター次郎さん
2009年08月04日 15時30分11秒
icon
ある男性のお客様との話
「お前に任せたぞ」って言う割に、結局途中で何度も口出してくる上司は何なんだろうねぇ。「部下には仕事を任せないと育たない」なんていうリーダーシップ論の表
「お前に任せたぞ」って言う割に、結局途中で何度も口出してくる上司は何なんだろうねぇ。
「部下には仕事を任せないと育たない」なんていうリーダーシップ論の表面だけなぞって、理解したつもりになってるんじゃないのかなぁ。
----
表面だけ・・・確かにそうかも知れませんね。
ところで半年ほど前この店にいらっしゃった時に「上司が自分に仕事を投げっぱなしで、何もフォローしない」とこぼしておられたのは、覚えておられますか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ラーク、
-
from: タッチさん
2009年08月07日 18時06分29秒
icon
「Re:店主より」マスター不在時に参加させていただきます。宜しくお願いします。