-
from: ゆうゆうさん
2009年07月17日 09時07分10秒
icon
大葉と唐辛子
凛々子が育たなかった時にショックだなぁと思い、
簡単に育ちそうなものということで大葉と唐辛子も
並行して育てています。
大葉はすぐ大きくなり手入れも要らず、
手軽に食べられて気に入っています。
安く大量に買っても全部使い切れないことが多く、
もったいないと思っていた事もあり、育ててよかったです。
オリーブオイルと塩と混ぜてトマトと和えても美味しいです。
唐辛子はいつ収穫してどうしたらいいかまだよく分かっていません。「沢山実がなるよ!」といわれてはじめたのですが、「こんな風になるんだ〜!」と感激の実のつき方で、見ていて楽しいです。
どこからやってきたのか実にアブラムシがびっしりついていたこともありましたが・・・。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: tomatotoさん
2009年07月17日 21時18分22秒
icon
「Re:大葉と唐辛子」
こんばんは
この写真の
上のほうのとがったやつが
唐辛子ですか??
すごいな〜 元気そうだし
ゆうゆうさん 野菜栽培 上手ですね(^O^)
シソとトマトのメニューも
おいしそう!!
実はうちのサンマルツァーノちゃんにも
怪しい影が・・・
ハダニかもしれません(T_T)
明日・水没作戦・決行です!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆうゆうさん
2009年07月18日 00時34分32秒
icon
「Re:Re:大葉と唐辛子」
tomatotoさん、
そうです、逆様(?)になっている、
とがったものが唐辛子です。
花が咲いた所ににょきっと出てきます。
実はあんまり観察していないので、
気がつくと増えていっています。
こんなに放っておいていいのかというくらい
何もしていませんよ〜。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト