新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

初めてのベランダトマト栽培

初めてのベランダトマト栽培>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: ゆうゆうさん

    2009年07月18日 00時47分07秒

    icon

    進行が早いです・・・

    7月17日(金)
    雨のち曇り

    今日は右の苗から2個収穫しました。小さいです。
    おしりの傷(中が腐っているわけではないです)がより一層ひどく
    なっているように感じます。今なっている青いものもです。



    そのプランター、全体に黄色くなってきました。


    先日(15日)載せた葉を拡大した部分が、17日はこれです。


    進行が早く、ダニ類だと思っていましたがどうなんでしょう・・・葉の裏をみても、肉眼ではそれ程どうこうなっているようには見えません。調べると、ハダニ類は一部が黄色くなり枯れるというのをよく目にしますが、うちのは葉っぱは一部から、全体が黄色くなり、茶色く枯れます。

    せめて今なっている実は収穫したいのですが、とにかく黄色くなって枯れるスピードが早いのでどうしたらいいのか分かりません。。。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件