-
from: ゆうゆうさん
2009年07月31日 23時24分00秒
icon
7月30日大きいのが採れました
7月30日(木)晴れ昨日食べられた実を残したからなのか、偶然か、新たなトマトへの被害がありませんでした。早い気もしましたが、右の苗から76gの大きな実
7月30日(木)
晴れ
昨日食べられた実を残したからなのか、偶然か、
新たなトマトへの被害がありませんでした。
早い気もしましたが、右の苗から76gの大きな実を無事に収穫しました。病気にかかったのによくここまで育ってくれました。
左2からは2cm9gの実を収穫(最小)。1個にカウントしていいものか・・・というくらい小さいです。1つの花房の6個目となると仕方ないか〜。
7個収穫して、75個/4苗
傷がついているのもあたり前のようになってしまいましたが、
その部分の皮を除けば問題ないのであまり気にならなくなりました。そうなっている原因は気になりますが。
今日までの収穫数
左 :13個
左2:19個
右2:23個
右 :20個-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆうゆうさん
2009年07月29日 18時48分12秒
icon
3日連続侵入される
7月29日(水)曇りすっきりしない日が続いています。今日は風があって涼しいです。関東の夏は初めてですが西日本の夏よりかなり涼しい気がしています。今朝も
7月29日(水)
曇り
すっきりしない日が続いています。今日は風があって涼しいです。
関東の夏は初めてですが西日本の夏よりかなり涼しい気がしています。
今朝も侵入されていました。写真では分かりにくいですが・・・。
いつもどおり、フンらしきものもあり・・・。
今日は、そのまま食べかけの実を残してみることにしました。
もうすぐまわりには実がないのです。
同じ苗の熟しかけの大きな実に接近されると嫌なので・・・。
右の苗は侵入者、右2の苗はハモグリバエがいます(葉っぱに絵が描かれはじめています)。そしてその2苗は病気持ち・・・。
今朝は4個収穫しました。
今日までの収穫数
左 :13個
左2:16個
右2:20個
右 :19個
合計68個です。
1苗平均20個は難しそうです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆうゆうさん
2009年07月31日 23時01分29秒
icon
「Re:Re:3日連続侵入される」多分鳥です。ありがとうございます♪はるへいさんのトマト綺麗ですよね、あれを見てネット良さそう!と思いました。食われる
from: tomatotoさん
2009年07月30日 20時07分05秒
icon
「Re:3日連続侵入される」何者でしょうね侵入者!!ゆうゆうさんの写真を見ると凛々子ちゃんがいっぱいうらやましいです〜どこかでネットをかぶせてらっしゃ
-
-
from: ゆうゆうさん
2009年07月26日 21時44分45秒
icon
今日の収穫は今までで1番!
7月26日(日)快晴予想外に晴れていて、朝起きたら久々にしおれていました。急いで水をやり・・・また赤くなっていたので、ちょっと早いかなと思ったけど収穫
7月26日(日)
快晴
予想外に晴れていて、朝起きたら久々にしおれていました。
急いで水をやり・・・また赤くなっていたので、ちょっと早いかなと思ったけど収穫しました!!
プランターの2苗の病気の進行も遅くなっているような気がします。
その数は今までで1番多い11個。
殆どのお尻が茶色くなっていましたが・・・。
左2の苗からは最小の2.5cm、13gのものも。
平均すると40gくらいでしょうか。
4苗で50個収穫する事、1苗ずつからそれぞれ10個ずつ収穫する事を
目標にしていましたが、無事達成です。
左の苗は尻腐れで取り除いた数と同じ11個を収穫しました。
もし尻腐れていなかったら22個取れていたのかなぁ?
どの苗も、尻腐れと収穫数合わせて、だいたい20個です。
私の凛々子栽培も後少しですが・・・最後まで頑張ります☆-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: ゆうゆうさん
2009年07月31日 22時49分05秒
icon
「Re:シソ焼き・・・」レシピ教えていただきありがとうございます☆今度やってみますね!我が家ではお好み焼きにネギを入れていないことに気がつきました。。
from: tomatotoさん
2009年07月30日 20時00分11秒
icon
「シソ焼き・・・」ゆうゆうさん私もゆうゆうさんに励まされて楽しくベランダ栽培できていますよ(^-^)vこれからもよろしくお願いしますねシソ焼きはお好み
-
-
from: ゆうゆうさん
2009年07月29日 18時25分25秒
icon
侵入者
7月28日(火)曇りまた何者かによって食べられていました。同じ苗で、近くの実。今回で3回目です。収穫前の左2です。奥に見えているのは右2&右のプランタ
7月28日(火)
曇り
また何者かによって食べられていました。同じ苗で、近くの実。今回で3回目です。
収穫前の左2です。奥に見えているのは右2&右のプランター。
こちらも結構お疲れな様子です。
もうこの様な沢山並んだ光景は見られないと思います。
収穫は5個。小さいのは2.5cm、12g。最小です。
64個/4苗になりました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆうゆうさん
2009年07月27日 20時42分03秒
icon
トマトジュース
7月27日(月)晴れのち雨今朝はものすごくいい天気でしたが、曇ってきたなぁと思っていたら雨。また実が・・・食われていました。1つの実に、4箇所も。近く
7月27日(月)
晴れのち雨
今朝はものすごくいい天気でしたが、曇ってきたなぁと思っていたら雨。
また実が・・・食われていました。
1つの実に、4箇所も。近くの葉にフンのようなものも落ちていました。この間食われた実の近く(そしてどちらも青い)でした。
いったい何!?
昨日、ガイドブックに載っているトマトジュースを作ってみました。これは、おろしがねですりおろすだけ!という簡単なものなのですが、最後に残る皮を取り除いても、正直・・・ごくごく飲めるものではなく、種や皮があるのでかまないといけませんでした。
こせばよかったかな・・・。5個使いました。
見た目の色も薄くて、不思議な感じでした。冷やして、蜂蜜を入れて飲みきりました!次は違う方法で作りたいと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆうゆうさん
2009年07月26日 11時56分52秒
icon
7月25日の収穫3個
7月25日(土)曇り右の苗から1個、左2から2個収穫。5日ぶりの収穫なのに、とても久しぶりな気がします。大きさは3.5cm〜4.0cmで34〜36g。
7月25日(土)
曇り
右の苗から1個、左2から2個収穫。5日ぶりの収穫なのに、とても久しぶりな気がします。
大きさは3.5cm〜4.0cmで34〜36g。(写真ではもっと大きさが違うように見えますが・・・)
お尻に妙な黒点があります・・・。
48個/4苗になりました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆうゆうさん
2009年07月24日 18時05分25秒
icon
大葉と唐辛子2
7月24日(金)雨梅雨の頃よりよく降っているような・・・。でも凛々子は赤くなります。大葉はとにかくよく成長してくれるので、消費が追いつきません。赤唐辛
7月24日(金)
雨
梅雨の頃よりよく降っているような・・・。
でも凛々子は赤くなります。
大葉はとにかくよく成長してくれるので、消費が追いつきません。
赤唐辛子、茶色くなっています。赤くなるのかなー!?
小さい実や花にはアブラムシがびっしりついているものもあります。そろそろ何かした方がいいのかな・・・。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆうゆうさん
2009年07月26日 11時48分31秒
icon
「Re:Re:大葉と唐辛子2」tomatotoさん大葉の食べ方教えてくれてありがとうございます♪なるほど〜!レタスに大葉&お肉、やって見ます☆お好み焼
from: tomatotoさん
2009年07月25日 17時35分53秒
icon
「Re:大葉と唐辛子2」ゆうゆうさんこちらも雨続きです。。早くからっと晴れて欲しいですね。大葉も唐辛子も沢山なっていますね(^O^)大葉、お肉の包み菜
-
-
from: ゆうゆうさん
2009年07月23日 16時13分29秒
icon
今日の凛々子
7月23日(木)雨梅雨に戻ったような天気が続いています。昨日の夕飯は、久々に凛々子を使って料理を作りました。酸味が夏らしくて、好評です。トマトジュース
7月23日(木)
雨
梅雨に戻ったような天気が続いています。
昨日の夕飯は、久々に凛々子を使って料理を作りました。
酸味が夏らしくて、好評です。
トマトジュースを作ろうと思っていたけど、病気になったので
冷凍のものを使うか・・・来年以降にするか・・・。
こんな事ならもっと早くに挑戦すればよかった!
(最初は1苗10個も取れるとは思っていませんでしたが、、、。)
プランターだけでなく、他の2苗も黄色くなり同じような枯れ方をし始めています。
7月15日の写真と比べると、状態が全然違います。
それでも実は赤くなってきています。若芽が枯れていくような状態なので、新たにつく気配はありません。
左
左2
右2&右
今日は、右の苗に尻腐れと、鳥か虫に食われたまだまだ青い実を発見。近くにフンのようなものもあり、即取り除いてしまいました。
いろんな事が起きますね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tomatotoさん
2009年07月23日 21時02分00秒
icon
「Re:今日の凛々子」家族においしいって言ってもらえる凛々子ちゃん料理に挑戦できてよかったですね(^O^)もう少し晴れの日が続いて暑い夏になったらこの
-
-
from: ゆうゆうさん
2009年07月20日 21時40分19秒
icon
かわいそう・・・
7月20日(月)曇り今朝のプランターです。痛々しいです。延命治療(?)はやめたほうが・・・と思えてきます。それでも右の苗から二つ収穫しました。(45個
7月20日(月)
曇り
今朝のプランターです。
痛々しいです。延命治療(?)はやめたほうが・・・と思えてきます。
それでも右の苗から二つ収穫しました。(45個/4苗)
今なっている実は収穫したいと思っていましたが、
あまりにも弱っているので、赤くなったとしても食べて問題はないのだろうか?と思えてきます。。。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tomatotoさん
2009年07月21日 16時07分13秒
icon
「Re:かわいそう・・・」ゆうゆうさん私のところにも上から見た写真載せてみました。。うーん、ゆうゆうさんとこの方がトマトの数が多くていいな〜(^^;;
-
-
from: ゆうゆうさん
2009年07月19日 23時16分06秒
icon
どんどん枯れる・・・
7月19日(日)曇り昨日、枯れてきたプランターの茎と葉を持ち園芸店に相談に行ってきました。葉っぱに虫がついていないと思ったら・・・どうも枯れる原因は、
7月19日(日)
曇り
昨日、枯れてきたプランターの茎と葉を持ち
園芸店に相談に行ってきました。
葉っぱに虫がついていないと思ったら・・・
どうも枯れる原因は、病気(菌)のようで・・・。
若芽が枯れていくのは根からやられているのではないか?
という事でした。納得。
わずか数日でひどく枯れて、
今日には葉が半分位になりました。
弱っていく姿が痛々しく、ショックです。
もう、どうもならないと思いつつも、
お店でアドバイスを貰った通り、薬剤と、敷き藁と、プランターの下とベランダの間に隙間を作りました。
敷き藁と、プランターの下に台を置くのはもっと早くに実行したらよかったと反省。
今なっている実だけでも収穫できればいいなぁと思っていますが
どうでしょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tomatotoさん
2009年07月20日 20時26分08秒
icon
「Re:どんどん枯れる・・・」ゆうゆうさん園芸店で診てもらえたんですね。病気?だったですか・・・お薬が効いてまた、元気になってくれると良いですね。
-
from: tomatotoさん
2009年08月01日 12時05分03秒
icon
「Re:7月30日大きいのが採れました」大っきいの採れましたね!ゆうゆうさんのを見て私のも計ってみましたが大きくても50gくらいです(^-^;これより