サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2011/09/30 05:58:42
icon
『濃厚フロマージュ』
サークルの皆さん、閲覧者の皆さん、こんにちは。
コンビニで見つけた『スイーツ』です。
簡単に言えば『チーズケーキ』だと思うのですが
濃厚で クリーミーな『チーズ』が 美味しいかったですよ。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2011/09/29 06:17:13
icon
『でた〜ぁ。チョコボールからエンジェル君』
サークルの皆さん、閲覧者の皆さん、こんにちは。
『チョコボール・いちご味』(写真1)
栃木放送さんのラジオ番組の『ラジっちゃう』でも
毎週話題として取り扱って居た事も有り 買い続けて居ました。
写真は 最近、ハマっている『いちご味』のチョコボールです。
『連続でゲットしたエンジェル君』(写真2)
何とここ1週間で 『金&銀』のエンジェルを ゲットしちゃいました。
『金のエンジェルと銀のエンジェル』(写真3・4)
先週の木曜日に何と 『銀のエンジェル』が 出て来ました。
色は若干、くすんでいる様に見えましたが 間違えなく『銀のエンジェル』でしたよ。
今度は 水曜日にも何と 『金のエンジェル』も 出て来ました。
流石、『金のエンジェル』だけ有って 光り輝いて居ましたよ。
でも先週、7個の購入した中の2個が 当たったなんて
ビックるするほど 嬉しかったですよ。
『うちゅう缶のおもちゃのカンヅメno応募葉書』(写真5)
『金のエンジェル』を 送ったので 3週間待てば
『うちゅう缶のおもちゃおカンヅメ』が 届きます。
カンヅメの中から何が出て来るか? 今から楽しみです。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2011/09/28 05:47:27
icon
『今年の挑戦植物はこれ!』
サークルの皆さん、閲覧者の皆さん、こんにちは。
『立ち葵の種まき』(写真1)
今年の 花の育成の一つ目は
葵の様な綺麗な花が咲く『立ち葵の花』です。
色は何が咲いてくれるかの お楽しみ』です。
今回は 16ポット分の苗床で育てる事にしました。
『ネモフィラの種まき』(写真2)
今年の 花の育成の二つ目は
薄紫の花の縁に紫の斑点が有る花が咲く
『ネモフィラ』と言う花です。
こちらは 32ポット分の苗床で育てる事にしました。
『ディディカスの種まき』(写真3)
今年の 花の育成の三つ目は
白や薄紫の可愛らしい花が スプレー状(半球状)に
咲いてくれる『ディディカス』と言う花です。
こちらは 16ポット分の苗床で育てる事にしました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2011/09/27 05:47:05
icon
『スーパーカップ・チーズケーキ味』
サークルの皆さん、閲覧者の皆さん、こんにちは。
暑かった時に 買い置きをしていたアイスの
『スーパーカップ・チーズケーキ味』を 食べて見ました。
チーズケーキの名前に魅かれて買って来たのですが
予想通り『チ-ズケーキ』の様な味がして
『バタークッキー風のチップ』が
味を引き立ててくれて美味しかったですよ。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2011/09/26 05:21:34
icon
『走行距離20000キロ到達』
サークルの皆さん、閲覧者の皆さん、こんにちは。
マイカーの走行距離が20000キロに 成りました。
まだまだ、この車には 頑張って貰いたいので
大切に 乗ってあげようと思っています。
-
from: ぬりかべさん
2011/09/25 11:15:06
icon
遅おは〓焼けたよ〓甘栗パウダー入り米粉パン〓
遅おは〓
日曜定番
甘栗パウダー入り
米粉パンが
焼けたよ〓
ホームベーカリーさん
ありがとうナリ〓
介護の母の
お昼のパン
甘栗パウダー入り
米粉パンが
焼けたよ〓
美味しく焼けたよ
O(≧∇≦)oイェーイ〜〓
後は 日曜は寝て曜日
母の介護と 主夫は
有るよ〜ん〓 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2011/09/25 06:36:45
icon
『銚子電鉄の濡れ最中を作って食べよう。』
サークルの皆さん、閲覧者の皆さん、こんにちは。
『最中のオフの上に餡子を盛り付けます』(写真1)
箱の中から 『最中のオフ』と『こし餡の餡子』を取り出しました。
そして 『パック』の中に入っている『餡子』を
絞り出して いきました。
『最中のオフの上に餡子を入れました。』(写真2)
取りあえず最中らしい 形に成って来ました。
これに反対側の『オフ』を かぶせます。
『最中の反対側のおふを重ねます。』(写真3)
これで サンドイッチすれば 最中の完成です。
『これから最中を頂きます。』(写真4)
自分で 組み立てて作った最中が完成しました。
食べる直前に 最中を組み立てるので
最中の生地はサクサクしていて
餡子の方も 味付けに『銚子の御醤油』も
使われているせいか 甘すぎる事が無く
餡子も美味しかったですよ。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2011/09/25 06:35:24
icon
『銚子鉄道の濡れ最中』
サークルの皆さん、閲覧者の皆さん、こんにちは。
『濡れ最中のパッケージ』(写真1)
これが噂の? 『銚子鉄道濡れ最中』です。
電車の形を象ったパッケージに 入って居ました。
『濡れ最中の材料』(写真2)
箱の中から 『最中のオフ』と『こし餡の餡子』を
取り出して もなかを作る準備を しました。 -
from: 月のうさぎさん
2011/09/24 22:42:15
-
from: ぬりかべさん
2011/09/24 14:38:49
icon
ミスドの歌〓
http://www.youtube.com/watch?v=jDBCB5nPfl4
【ミスドの歌】
歌 山下達郎
先週 テレビで
ミスド 売上
ベスト10を 見ていたら 地元広告で
9/25まで 百円一定
を 思い出て
土曜日のお昼に
おひさ〜で ミスド
買って 食べた
うまかったよ〓
広告に 20%割引券が
有るな
介護の母に 買うか
注意 介護の母の分は
買って有るよ
O(≧∇≦)oイェーイ〜〓