サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2012/06/30 17:08:38
icon
『明日は暫く振りに ラジオの公開放送を観に』
サークルの皆さん、こんばんわ
今日は 『梅雨の中休み』の様で
真夏の様な暑さでしたが 皆さんは
いかがでしたか?
明日から 7月に 入りますね。
そして 『みんなのラヂオ』の特番が
足利の『ハーヴェストプレース』で 開催されますね。
私も 行く予定でいます。
皆さんと 御逢い出来る事を
楽しみにしていますよ。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2012/06/30 04:56:23
icon
『ギボシとルピナス』
サークルの皆さん、閲覧者の皆さん、こんにちは。
『こんな感じギボシが咲きました』(写真1)
昨年、御近所さんから 株分けをして貰った
『ギボシ』に花が 咲いてくれました。
咲き始めた ばかりなので これからが 楽しみです。
『紫色のギボシの花』(写真2)
(正面)
(斜め横)
見た目は 『ユリ』の様な感じがする『花』で
紫色に白いストライプが 入って居る綺麗な花が 咲きました。
もうひとうの ギボシの花は まだ見たいですが
こちらも 早く咲いて欲しいと 思っています。
『ルピナス(逆さ藤)』(写真3)
ルピナスに 赤くて綺麗な花が下の方から 咲き始めて来ました。
別名の様に 藤の花を さかさまにしたような花咲いています。 -
from: ぬりかべさん
2012/06/29 21:13:19
-
from: ぬりかべさん
2012/06/29 05:35:20
-
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2012/06/29 05:14:43
-
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2012/06/28 05:12:48
icon
『馬の鈴草を 植え替えたよ。』
サークルの皆さん、閲覧者の皆さん、こんにちは。
『大きめの鉢に』(写真1)
大きめの鉢に 支柱を立てて 株を少し離す様にして
植え替えを しました
『一つ目の鉢』(写真2)
植え替えたばかりなので 根が上手くはらないで
枯れて仕舞わないかが 心配なところです。
『2つ目の鉢』(写真3)
まだ小さいので 良く見えませんんが
蔦の先端が 花芽に成りそうな感じの株も
有ったので これが 花に成ってくれたら
凄くうれしいのですが どうなるのかな〜ぁ。 -
from: ぬりかべさん
2012/06/27 18:09:47
icon
うーん、(>_<)
6/26、お昼に、仕事が、終わって
帰る頃、ケア-マネさんから
緊急連絡
40度の熱を出し
少し呼吸の乱れが
ケア-マネさんから
緊急診察の確認が有り
通院の担当先生が、
急患の診察してぐれて
緊急点滴入院に
入りました。
足の傷から
バイ菌が、入り
全身に
血液検査からも、
確認有り
心臓肥大なので
熱が、下がらないと
心不全に、
少し熱が、下がったけと
危険な状況はかわりなく、
ほんど、寝たきりに、
早く、バイ菌が、無くなり
熱が、下がらないと
母の、体力が持たない
うーん、(>_<)
心配、複雑 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2012/06/27 05:27:18
icon
『鶏肉のキムチ炒め』
サークルの皆さん、閲覧者の皆さん、こんにちは。
『鶏肉をキムチで炒めてみました』(写真1)
今回は 鶏もも肉を キムチを使って 炒めてみました。
初めは合わないかなと 思って居ましたが
鍋と同じ様に 美味しく付くる事が出来ました。
調味料は使わず 本場物のキムチを使っただけですが
キムチの旨みが 鶏肉とマッチして 凄く美味しかったですよ。
『定食風にまとめて』(写真2)
何時もと 同じですが・・・・・
漬け物の『北海漬け大根・カクテキキムチ・塩らっきょう』そして『キャベツの漬物』と
『玄米ご飯』や サラダとしての『トマト&レタス』とデザートの『林檎&バナナ』を
合わせてみました。
そして 美味しく頂きました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2012/06/26 05:39:03
icon
『馬の鈴草』
サークルの皆さん、閲覧者の皆さん、こんにちは。
『馬の鈴草の苗』(写真1)
南米産の花で 和名が『馬の鈴草』と言うそうです。
見本の株を観て 気に行って仕舞ったので
2株の苗を 買って来ました。
赤玉土を買って来てから 大きな鉢へ移してあげる予定です。
『こんな感じの変った蕾が付きます』(写真2)
一見すると 実の様に見えて仕舞うのですが
これが 蕾だと教えて貰いました。
『花もこんな感じの変った花です。』(写真3)
虫の幼虫が口を開けている様にも 見えそうですが
華やかさは 無いですが 緑と茶色の不思議な感じがする
花が咲くのですよ。
買って来た物は まだ、蕾も出ていませんが
育てていって 花が咲いてくれる時期が 楽しみです -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2012/06/25 05:30:06
icon
『有難うのお父さんのメッセージ』
サークルの皆さん、閲覧者の皆さん、こんにちは。
『有難うお父さんメーッセージ募集に応募したら』(写真1)
『栃木放送さんの有難うおとうさん』のメッセージ募集に
応募をしましたら 選んで貰えました。
その賞品が届きました。
『メッセージCD』と『』が 届きました。
『有難う、お父さんのCD』(写真2)
読まれたメッセージの内容はこんな感じです。
親父よ あなたが冥界の門を くぐって あの世に旅立って
仕舞って もう30年近くに成るのですね。
そして 後10年もすれば 同い年に成って仕舞うのですね。
昨年は 母が危篤と成り あなたの処へと
行って仕舞うのでは 無いかと思いましたが
どうやら 私のお願を 叶えてくれた見たいですね。
有難うございます。
今でも 生きて居る間に たいした親孝行も
できなかった事が 悔やまれますが
今年も 父の日には 毎年恒例に成って居ます。
あなたの写真とさしむかえで
あなたも大好きだった『大吟醸の日本酒』を
飲んで あなたをしのぶ事にしますね
『富士山のパナジウム天然水』(写真3・4)
『富士山のパナジウム天然水』が届きました。
ピュアな天然水 ビューウォーター
富士山麓の自然豊かな大地に振った雨や雪は
長い年月をかけて玄武岩層じっくり浸透する間に
バナジウムを豊富に含んだまろやかで
美味しい天然水となります。
と言う様な説明が 有ったので 焼酎をわる時に
使おうかと 思っています。