サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/01/31 04:45:22
icon
『カスタードクリーム入りのクロワッサンたい焼き』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
上野駅に寄った時に クロワッサンたい焼きを
一箱5匹入りを1100円で買ってきました。
中には型崩れしない様に、ひとつづつ
立てかけられていました。
見た目は、魚拓っぽい感じです。
今回は、『カスタードクリーム』が入って
居るものを買って来ました。
餡子とは違って、こちらもおいしかったですよ。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/01/30 04:34:27
icon
『えび千両ちらし』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
少し高く1300円しましたが
新潟・新発田三新軒さんの『えび千両ちらし』を
買ってきました。
お品書きには
酢飯には、『新潟米の精進合わせ』
鰻は、『蒲焼のタレ仕込み』
こはだは『薄切り〆、わさび醤油からめ』
蒸し海老は、『酢通し醤油からめ』
いかは、『塩いかの一夜干し』
玉子は、『出汁入り厚焼き玉子』
海老は、『むき海老のおぼろ』
ガリは、『生姜の甘酢漬け』を
使いましたと書かれていました。
ふたを開けると・・・・・・
全面に『厚焼き玉子』が敷かれていて
『えびそぼろ』がトッピングされていました。
それをどけてみると・・・・・・・
エビ・鰻・イカ・こはだがトッピングされている
『ちらし寿司』が出てきました。
そして、お昼ご飯として おいしいくいただきました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/01/29 04:39:11
icon
『大人の休日弁当~冬~』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
少し高く1800円しましたが
日本橋・大増さんの『大人の休日弁当~冬~』を
買ってきました。
包装をといたら 重箱風の2段重ねのお弁当と
お品書きなどが出てきました。
お品書きがつけれれていて
一品ごとに説明が、書かれていました。
焼八寸として
サーモントラウト味噌漬焼き
木の葉生姜漬・江戸巻・金平牛蒡
のどくろ甘酢漬・伊予柑入りナマス菊花
たいらぎ貝柚庵焼・葉付金柑
煮物として
宮城県産黒毛和牛・里芋・油麩・玉蒟蒻
舞茸・飾り人参・きぬさやが
入っていました。
こちらのおかずも おいしくいただきました。
強肴として『鶏肉と彩野菜のディプソース』
森林とり・黄かぶ・紫芋・ホワイトアスパラガス
スナップエンドウ・蓮根・パプリカ入り
アンチョビ入りディップソース
御飯として『あきたこまちと貝入りノリ佃煮』が
入っていました。
ごはんに合わせてある佃煮と
白いソースを肉や野菜につけて
おいしく食べました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/01/28 04:34:39
icon
『牛タン重』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
美味しそうなので、買ってみました。
醤油ベースに、ネギ・塩等が
入っているたれ仕上げてあるので
牛タン独特な食感が楽しめますと
いうような説明がありました。
醤油味風のタレが、おいしい『豚重』でした
これはスーパーで594円で買ってきました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/01/27 04:39:18
icon
『イベリコ豚重』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
美味しそうなので、買ってみました。
スペイン産のイベリコ豚のばら肉を使っています。
通常の豚より1.5倍の飼育日数を
かけて育てられているので
口どけの良い旨味が楽しめますと
いうような説明がありました。
醤油味風のタレが、おいしい『豚重』でした
これはスーパーで594円で買ってきました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/01/26 05:00:32
icon
『肉汁うどんの舞茸鍋』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
『肉汁うどんのタレ』をもらったので
鍋スープを作ることにしました。
味は『肉汁うどんのタレ』で整えて。
豚肉と舞茸を加えて煮込んであげました。
何時も通りに
『とまとサラダ』『リンゴ&バナナ』『漬物』を
添えていただきました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/01/25 04:59:58
icon
『みしまおこぜとねぎの醤油鍋』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
『みしまオコゼ』を買ってきたので
鍋スープを作ることにしました。
『深谷ネギ』と『みしまおきぜ』を合わせて
チタケ出汁を使って 煮込んであげました。
何時も通りに
『とまとサラダ』『リンゴ&バナナ』『漬物』を
添えていただきました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/01/24 04:32:33
icon
『胡桃まんじゅう』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
初詣の帰りに買って来ちゃいました。
《胡桃まんじゅう》です。
吉田屋さんで650円で買えました。
笠間稲荷名物ということなので
買って来ちゃったんですよ。
胡桃がお饅頭のおへその部分に
載っている『茶饅頭』です。
美味しいお茶請けとして
いただきましたよ。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/01/23 04:04:42
icon
『パパンダのぬいぐるみ』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
このタイトルの『パパンダ』を見て
一発でなんだかわかった人は凄いですね。
これは 宮崎駿氏が 手がけたアニメ映画の
『パンダ・子パンダ』に出てくるキャラクターグッズの
『パパンダのぬいぐるみ』なんですよ。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/01/22 04:56:10
icon
『館林の初市』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
今年は18日が 丁度、日曜日だったので
5年間連続で出かけている
『館林の初市(だるま市)』に
出かけてきました。
1年間、お世話になった『だるま』や『招き猫』を
納めてきました。
今年も 良い年になることを願って
『だるまさん』と『招き猫さん』を
買って来ちゃいました。
『だるまさん』は、いつも通りの
『朱だるまさん』にしました。
そして『招き猫さん』は
右手上がりは『金色の金運に効果がある招き猫さん』を
左手上がりは『白い色の家内安全の招き猫さん』を
選んで来ちゃいました。