サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/02/28 04:48:03
icon
『もち米5キロ当たったけど』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
自宅に戻ったら、宅配便の不在票が入っていました。
宅配ボックスを開けてみたら・・・・・
小さくてすごく重たい箱が入っていました。
先月末に、茨城放送の『JAさわやかモーニング』に
お米5キロのつもりで応募をしていたら
もち米5キロが届きました。
普通に食べても 食べきるのに
ひと月くらいかかりそうです。
さすがにどうしようか?
悩んでしまいました。((笑)) -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/02/27 04:31:38
icon
『つけカレーたこ焼き』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
お正月の福袋の商品引き換え券(650円相当)で
交換をして来ました。
期間限定の『つけカレーたこ焼き』です。
こちらは、『たこ焼き』何かをかけるのでなく
カレータレにつけて食べる物でした。
ネギが、トッピングされていました。
そして、美味しい『おやつ』になりましたよ。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/02/26 04:47:34
icon
『豚肉とねぎの甘味噌炒め』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
今回は少し変わった料理を作ってみました。
それは『豚肉とネギの甘味噌炒め』です。
甘味噌は麦味噌と砂糖を1:1で混ぜて
若干量の水で溶きました。
(麦味噌10グラム・砂糖10グラム・水20cc)
豚肉とネギを炒めて 甘味噌をからめただけでしたが
甘辛で美味しい炒め物になりましたよ。
いつものことですが
『サラダ・果物・漬物』を合わせて
美味しくいただきました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/02/25 04:21:11
icon
『苺餡の米粉団子』
閲覧者の皆さん、こんにちは
何時も買っている
『抹茶餡の米粉団子』がなかったので
新製品の『苺餡の米粉団子』を
試しに買って食べてみました。
甘酸っぱい薄いピンク色のあんこが載っていました。
美味しい『お茶菓子』として
おいしくいただきましたよ。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/02/24 04:27:06
-
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/02/23 04:43:28
-
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/02/22 05:45:24
icon
『3体のたぬきと茂林寺のたぬきの雛祭り』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
群馬県館林の茂林寺へ
『おたぬきさんの雛祭り』を
観に行ってきました。
大きなたぬき
中くらいのたぬき
茶釜たぬき
各々のたぬきさんが雛祭りの
衣装を着けていました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/02/21 04:34:35
icon
『雛段風に茂林寺のたぬきの雛祭り』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
群馬県館林の茂林寺へ
『おたぬきさんの雛祭り』を
観に行ってきました。
御内裏様と殿様
三人官女
五人囃子
右大臣と左大臣
仕丁
雛段風にスナップ写真を
撮ってみました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/02/20 04:51:48
icon
『全体を眺めて茂林寺のたぬきの雛祭り』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
群馬県館林の茂林寺へ
『おたぬきさんの雛祭り』を
観に行ってきました。
境内の中から眺めると凄く綺麗に?
そして 面白く?見えましたよ。
左右のたぬきさんはこんな感じに
並んでいるのですよ。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2015/02/19 04:39:37
icon
『映像で茂林寺のたぬきの雛祭り』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
群馬県館林の茂林寺へ
『おたぬきさんの雛祭り』を
観に行ってきました。
私が着いたときは少し早かったので
着付けをしているところでした。
http://youtu.be/Wvd0d4O3DX8
綺麗に御内裏様や殿様、
三人官女と五人囃子そして
右大臣・左大臣と仕丁の
格好をしていました。