サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2017/06/30 03:52:20
icon
『 レモンフロマージュ』
閲覧者の皆さん、 こんにちは
甘いものが食べたくなったので
買ってきました
『 レモンフロマージュ』です。
レモンゼリーのような どろっとした
ジャム に近い ものの上に
生クリームとナッツが
乗っていました。
レモンの酸味と生クリームが
美味しく下にあるフロマージュも
すごく美味しかったです -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2017/06/29 03:39:09
icon
『 メロンの 生パウンドケーキ』
閲覧者の皆さん、 こんにちは
甘いものが食べたくなったので
買ってきました
『 メロンの生パウンドケーキ』です。
生クリームが乗っている普通のケーキでした
特に中に メロンが入ってはいませんでした
食べてみたら メロン風味で メロン味がしている
美味しいケーキでしたよ -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2017/06/28 01:48:11
icon
『池バージョンの河童のスマホ立て』
閲覧者の皆さん、こんにちは
『河童のスマホ立て』を作ってもらいました。
群馬県館林の『ナチュラルウッディきりかぶ』さんで
特注だったので 通常品の倍ぐらいの
4500円で作ってもらいました
私のデザインで 池から出た『河童』が
倒れてきた『スマホ』を支えていると言う
イメージで作ってもらったものです。
河童のイメージも池から半身を出して
様子をうかがっている雰囲気が
上手く出ていました。
今回だけは 無垢の木のままでなくて
敢えて『河童の緑』と『池の水色』そして
『池の周りの土の茶色(無垢に近い)』と
『岩のイメージのネズミ色』に
近い色にペインティングをしてもらいました
立てた時の角度が45度位で
このままでも 操作ができるので
使い勝手は、すごく良い感じです
普通に置くと河童は見えないのですが
横からスマホを置いた様子を見ると
笑えてしまうくらいユニークな感じです。
後ろから見ると、河童が崖の下に
潜んでいる様にも見えましたよ -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2017/06/27 02:24:34
icon
『新しい箸入れ』
閲覧者の皆さん、こんにちは
新しい箸入れを作ってもらいました。
群馬県館林の『ナチュラルウッディきりかぶ』さんで
3000円で作ってもらいました
名前もちゃんと入っているんです
見た目は、ペンケースの様ですが
今回は、お箸とフォークを入れてもらいました
お箸は木製の『五角箸』と言って 使いやすく
縁起の良いお箸で1200円でした。
フォークも木製で420円です
これでフルーツを食べるフォークと
御飯用のお箸がそろったので
箸箱は少し大きですが
使い始めていますよ。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2017/06/26 02:51:27
icon
『館林・花菖蒲祭り』
閲覧者の皆さん、こんにちは
6月10日には群馬県館林の『花菖蒲祭り』に
出かけてきました。
木で組まれた通路の周りには
綺麗な『花菖蒲』が咲いていました
黄色・紫・白の花が咲いていました
若干、花に元気がなかったのですが
花菖蒲を楽しんできましたよ
黄色の花菖蒲です
紫色の花菖蒲です
白い花菖蒲です
薄紫の花菖蒲です
花の咲き方がまばらでしたが
ここの花は綺麗でしたよ -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2017/06/25 02:59:58
icon
『日本地図パズルで』
閲覧者の皆さん、こんにちは
以前買ってきた『パズル』を引っ張る出して
やってみました。
しばらくぶりの挑戦だったので
だいぶ時間がかかってしまいました。
このパズルは日本地図なのですが
皆さんは、正解集を見ないで
組み立てられますか?
私は途中で諦めて 正解を見ながら
組み立てをしましたが
結構大変でしたよ。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2017/06/24 02:30:20
icon
『フクロウの木工細工』
閲覧者の皆さん、こんにちは
私のコレクションので縁起物の
フクロウさんを紹介しますね
一つはフクロウの木工絵です。
木に色を付けないで木のそのままの色を使って
作っている手の込んでいる作品です
これは 我が家の宝物ですよ
また、デスクには フクロウの置物も飾っています。
フクロウのいわれは言うまでもありませんが
こちらも福めてラッキーアイテムなんですよ -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2017/06/23 02:44:38
icon
『銀波露・濃厚香ばし豚骨醤油味ラーメン』
閲覧者の皆さん、こんにちは
インスタントの
『銀波露・濃厚香ばし豚骨醤油味ラーメン』と
『枝豆・野菜・きんぴら』の野菜三昧と
『玉子と海苔』を合わせて
ラーメンを作りました。
豚骨味の こってりした 美味しさが
私的には 好きになってしまいました。
こちらも 有名店のラーメンのインスタン版なので、
お店の方でも 食べてみたいですね。
こんな感じで
『漬物・トマトサラダ・果物』と合わせて
頂きました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2017/06/22 03:05:52
icon
『ラーメン天金旭川醤油味ラーメン』
閲覧者の皆さん、こんにちは
インスタントの『ラーメン天金旭川醤油味ラーメン』と
『生姜・野菜・烏賊』のおつまみ三昧と
『玉子と海苔』を合わせて
ラーメンを作りました。
醤油味の ラーメンには慣れてるせいか
普通に美味しく いただきました。
こちらも 思っていたより
さっぱりとした醤油以外で よかったですよ。
こんな感じで
『漬物・トマトサラダ・果物』と合わせて
頂きました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2017/06/21 03:10:07
icon
『ラーメン赤レンガの味噌味ラーメン』
閲覧者の皆さん、こんにちは
インスタントの『赤レンガ味噌ラーメン』を
『焼売・ハム・玉子・海苔』を
合わせてラーメンを作りました。
みそ味の スープが こってりしていて
思っていたより すごく美味しかったですね
お店のラーメンはまだ食べ たことが
ありませんが 機会があったら
食べに行きたいと思ってしまいました。
こんな感じで
『漬物・トマトサラダ・果物』と合わせて
頂きました。