サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2009/11/25 05:31:52
icon
『和菓子作りに挑戦』
宇都宮のむねさん&睦の父ちゃんさん&ぬりかべさん、
たかさん&ジェラートの丘さん&ダモーレさん、
月のうさぎさん&所轄の梢田さん&キムチ人さん、
が〜がんさん&閲覧者の皆さん、おはようさんで〜す。
昨日は、足利で開かれた『足利道楽』のイベントの
和菓子作りに参加しました。
『和菓子作り・見本』
この見本の『煉切菊』を作る体験に
参加を して来ました。(1枚目写真)
はたして、上手く作れるか?????
まずは、見本を見ながら練習用の煉り物で
何回か練習をして 作って見ました。
『和菓子作り・材料』
この材料で作ります。
餡子に 白い煉り物・紫色と赤い色の煉り物が
用意されて居ました。
早速、作り始めようと思います(2枚目写真)。
『和菓子作り・延ばして』
白い煉り物と赤い煉り物を丸めて延ばして
丸める準備をしました。
これを餡子の玉を包む様に丸めます。(3枚目写真)
『和菓子作り・丸めて』
餡子が はみ出さない様に 餡子を包んで
形を 整えてあげました。(4枚目写真)
『和菓子作り・刻みます』
これで、少し表面が 乾燥する前に
手早く 用意された『三角形のヘラ』で
切り込みを入れて行きました。(5枚目写真)
次へ続く
コメント: 全0件