サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2011/12/27 05:24:33
icon
『立ち龍(2体の龍神様)』
サークルの皆さん、閲覧者の皆さん、こんにちは。
この龍は 館林の茂林寺にある木工細工の工房の『きりかぶ』さんの
職人さんが 1点物として作られた物です。
『鰐』の様にも見えて仕舞うかも知れませんが
両足立ちをしている立派な『龍神様』達です。
『立ち龍達』(写真1)
頭が下を 向いている『降り龍』と
頭が上を 向いている『昇り龍』の
イメージを持っている2神体の龍達です。
沖縄の『シーザ神』と 同じ様に
一神は、口を結び もう一神は、口を開いて居るのですよ。
『頭が下向きの龍神様』(写真2)
『珠』を抱えて
しっかりと『大地』を見据えているイメージが有る『龍神様』です。
この『龍神様』は 口をしっかりと結んでいます。
『頭が上向きの龍神様』(写真3)
『開運と書かれて珠』を持って
遥か彼方の『天空』を眺めて居るイメージが有る『龍神様』です。
何と この『龍神様』は 舌を出して居るのですよ。
コメント: 全0件