サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2013年06月15日 04時50分05秒
icon
『湯ったりものがたり』
サークルの皆さん、閲覧者の皆さん、こんにちは。
6月の頭から 伊香保温泉の『松本楼さん』と
群馬館林の茂林寺にある『きりかぶさん』で
売り出されている『湯ったりものがたり』と言う
檜木(ひのき)で作られている『御饅頭型』の
『キャラクター商品』です。
これは食べ物ではありませんが
『温泉まんじゅう』の形をしている
グッツが入って居る箱で すべて
手作りで作られています。。
パックを開けると 8種類の『御饅頭君達』が
整列をして 入って居ました。
こちらのパックの普通の製品は
上の8個のキャラクターの内の4種類が
入って居ますが 今回は特別に『レアキャラ4種』を
入れて貰っています。
通常パックに まれに入って居る4種類の『御饅頭君達』を
一挙に揃えていただきました。
栞(しおり)も一緒に 封入されていました。
そこには 『キャラクター』の説明や
注意書きなどが 書かれて居ました。
全部で 12種類ある『湯ったりものがたり』の
『温泉まんじゅう君達』を 並べて見ると
かなり『ユニークなキャラ』がそろっていますよね。
面白そうだったので 重箱に入れて 見ましたよ。
これを斜めにして 飾っても面白いかも。
定番ですが これもやって見たいと思っていたので
菓子皿に円陣を組むような感じで
詰め込んで見ましたが いい感じになりましたよ。
コメント: 全2件
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2013年06月16日 16時15分56秒
icon
前期高齢者さん、こんにちは
湯船に浮かべて 檜の香りを 他の染むのも一つの方法ですが
部屋に飾って ほのかな『檜の香り』を楽しむのも いいと思いますよ。
手のひらに 2~3個握って 転がすように触って
『右脳屋左脳のトレーニング』に使うのも良いと思いますよ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
狛犬(@P.S.L)、 多々良のおとめん、