サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハッピーさん
2011年12月31日 22時12分31秒
icon
一年間ありがとうございました(^人^)m(*__)m
リソラさん、かすみ草さん、じじー2さん、Messageをありがとうございましたm(*__)mこのサークルを立ち上げて既に2年4ヶ月。ここまで続けて来ら
リソラさん、かすみ草さん、じじー2さん、Messageをありがとうございましたm(*__)m
このサークルを立ち上げて既に2年4ヶ月。ここまで続けて来られたのもサークルの皆さんん初め、たくさんの方々の支えがあったからこそと思い、深く感謝しております(。-人-。)m(*__)m
頼りないOwnerですが、来年も頑張りますので、よろしくお願い致します八(´∀`*)m(*__)m
来年も皆様にとって素敵な一年となりますように(。-人-。)
ではまたね〜(*^^)/~~~ -
from: ハッピーさん
2011年12月31日 22時00分44秒
icon
こんばんは(*^-^*)
長男夫婦が3時間程居て、先程帰りました(^^)長野県のお土産にワイン・本わさび入りスモークチーズ・バジル入りソーセージを頂きました(*^▽^)/さすが
長男夫婦が3時間程居て、先程帰りました(^^)
長野県のお土産にワイン・本わさび入りスモークチーズ・バジル入りソーセージを頂きました(*^▽^)/
さすが我が息子。ワイン好きの母親におつまみまでくれるとは・・・思わずニンマリ(^m^)
お返しに晩御飯を出しました(^^)
お刺身の盛り合わせ(鮪・甘海老・鯛・サーモン・イカ)お煮染め(蕗・姫タケノコ・人参・鶏肉)・蛸と胡瓜の酢物・筋子・ワカメと豆腐の味噌汁
楽しいひと時となりました〜O(≧∇≦)o
明日から5連勤と聞き、気を使って早めに帰ったようです(-.-;)
まぁ〜いいか〜なんくるないさ〜(^m^)良い年越しを迎えられたと思いましょう
今は赤ワインを頂きながら、ほんわか気分(#^.^#)
ではまたね〜(*^^)/~~~ -
from: ハッピーさん
2011年12月31日 15時33分36秒
icon
嬉しいO(≧∇≦)o♪
長男から長野県でスキーを楽しみ、お土産を買ったから夕方頃寄りますとの電話がありましたo(^-^)o♪春〜秋までサーフィン、冬は最近はスキーに切り替えた
長男から長野県でスキーを楽しみ、お土産を買ったから夕方頃寄りますとの電話がありましたo(^-^)o♪
春〜秋までサーフィン、冬は最近はスキーに切り替えたようです(^O^)
隣の市に住んでいるのに、ご無沙汰ばかりσ(-.-;)
まぁ〜いいか〜なんくるないさ〜息子が元気に頑張っていると思い、我慢我慢(^_^;)
お嫁さんと仲良く二人で暮らしているだけでも有り難いと思いますか〜(^O^)/
ちなみに息子達はロシアンブルーと言う猫を一匹飼っています(^^)
我が家はあてにならないので、お嫁さんの実家に預かって貰ったようです(^^;)
はてさてお土産は信州蕎麦か野沢菜漬けか、それとも・・・?(゚.゚)
ちなみに長芋アレルギーの為、蕎麦はちょっと怖い((゚Д゚ll))
どちらかと言うとハッピーはうどん派ですf^_^;
まぁ〜楽しみに待つ事としましょう(^m^)
長男夫婦の為に晩御飯も用意しないと(^O^;)
夕方からまた忙しくなりそうです(^^)
ではまたね〜(*^^)/~~~from: かすみ草さん
2011年12月31日 20時23分06秒
icon
「Re:もう、紅白…」皆さん♪今日も一日お疲れさまでした!じじさん♪夜勤お疲れさま!お帰りなさい!ハッピーさん♪子供さん♪とお正月ゆっくり過ごして下さ
-
from: ハッピーさん
2011年12月31日 13時24分51秒
icon
お正月料理中(^m^)
お雑煮の作り方は各地で違うと思いますが、皆さんの所はどんな感じでしょうか??(゜Q。)??ハッピー家は今年は鶏肉とシメジと鰹だしでオツユを作りました。
お雑煮の作り方は各地で違うと思いますが、皆さんの所はどんな感じでしょうか??(゜Q。)??
ハッピー家は今年は鶏肉とシメジと鰹だしでオツユを作りました。讃岐うどんのオツユのような感じに仕上げました。
焼いた餅を入れ、上からオツユをかけます。あとは茹でた海老と三葉を添えて終りですo(^-^)o♪
野菜のたくさん入ったお雑煮や味噌味のお雑煮、お魚入りのお雑煮。
丸い餅、四角い餅、あんこ入りの丸い餅。
各地の味があるようですが、やっぱり故郷の味が一番(^^)
明日は早番なので、食べる時間があるかな〜?(゚.゚;)早起きして、しっかりと食べてから出勤したいですね〜(^^)
さてとお煮染めも出来たし、あとは牛肉の塊で豚の角煮風に作りますか〜(^O^)/oh!
ではまたね〜(*^^)/~~~ -
from: ハッピーさん
2011年12月30日 08時28分15秒
icon
おはようございます(^-^*)/
こちらは太陽の笑顔が見えます(^^)ちょっと朝寝坊してしまいましたf^_^;頭痛は治まりましたが、代わりに腰痛が・・・(^_^;)寝返りが打てないくら
こちらは太陽の笑顔が見えます(^^)ちょっと朝寝坊してしまいましたf^_^;
頭痛は治まりましたが、代わりに腰痛が・・・(^_^;)
寝返りが打てないくらい痛みに四苦八苦(>_<)
鎮痛薬と消炎剤と腰痛ベルトのお世話になりながら、動いております(^O^)
今日から2連休と言う気の緩みからか、身体が悲鳴をあげ始めたようです(-.-;)
まぁ〜いいか〜なんくるないさ〜愛犬達とゆるゆる過しながら、腰をいたわりつつ、やり残した事をやる事にします(^^ゞ
では皆さん!明日で今年も終りです。体調管理に気をつけながら、今日も一日元気に頑張りましょうね〜(^O^)/
今日も一日よろしくお願い致します(人´∀`)m(*__)m
またね〜(*^^)/~~~ -
from: ハッピーさん
2011年12月30日 23時47分30秒
icon
大掃除・夜勤お疲れ様ですm(*__)m
さつまいもパイさ〜ん(^O^)/大掃除お疲れ様でしたm(*__)m天気が悪くコインランドリーでの乾燥は大変でしたね(^^;)あと一日で今年も終り。やり
さつまいもパイさ〜ん(^O^)/
大掃除お疲れ様でしたm(*__)m天気が悪くコインランドリーでの乾燥は大変でしたね(^^;)
あと一日で今年も終り。やり残した事がないように、お互いに頑張りましょうね(^O^)/oh!
じじー2さ〜ん(^O^)/
夜勤ご苦労様ですm(*__)m
夜勤食、美味しそうですね〜(☆_☆)
じじー2さんの猫ちゃん達に癒されています(^^)
今日はじじー2さんのお陰でサークルも猫談議で、おおいに盛り上がりましたよ〜(^^)
お心づかいに感謝感謝です(。-人-。)m(*__)m
じじー2さんの夜勤がこのまま穏やかな夜勤となりますように(。^人^。)
頑張って下さいね(^O^)/
ただ今、ハッピーは来月分のケアプランの下書きをしていますf^_^;
ではまたね〜(*^^)/~~~ -
from: ハッピーさん
2011年12月30日 16時41分43秒
icon
こんにちは(*゚ー゚)v
午前中は腰痛の為ゆるゆるぼけっと過ごし、午後から物置(2階)の大掃除をしました(^O^)良くもまぁ〜こんなに押し込めていたもんだね〜と思うくらいの荷物
午前中は腰痛の為ゆるゆるぼけっと過ごし、午後から物置(2階)の大掃除をしました(^O^)
良くもまぁ〜こんなに押し込めていたもんだね〜と思うくらいの荷物(^_^;)
次男の趣味の釣り道具・寝袋・サマーベッド、長男のアイスホッケーのピックとスケート靴・車やバイクの部品、旦那様の柔道着と仕事用の雨合羽(¨;)何十年前の代物?!
あまりに多過ぎて、途中で嫌になりましたf^_^;
まぁ〜なんとか荷物を半分に減らし、すっきり(^^)
年内はゴミ出しは無理なので、ゴミはまとめて空き部屋へ(^O^;)
さすがに疲れました(・_・;)
くろりんさんとじじー2さんの猫談議に触発され、実家の猫の画像をアップします(^m^)
秋田は寒いからきっと今頃もこんな感じかも・・・
猫は火燵の上で寝る♪ってか
ではまたね〜(*^^)/~~~ -
from: ハッピーさん
2011年12月30日 19時02分56秒
icon
今日の晩ご飯(o^〜^o)
今日は炊き込みご飯です。レンコン・ごぼう・人参・蒟蒻・鶏肉入り(^^)ハマチの西京漬け(お歳暮の頂き物)・野沢菜漬け・とろろ昆布のお吸い物では、そろそ
今日は炊き込みご飯です。レンコン・ごぼう・人参・蒟蒻・鶏肉入り(^^)
ハマチの西京漬け(お歳暮の頂き物)・野沢菜漬け・とろろ昆布のお吸い物
では、そろそろ失礼して実食timeに(o^〜^o)
またね〜(*^^)/~~~from: リソラさん
2011年12月30日 19時27分35秒
icon
「こんばんは(^^)」皆さんこんばんは(^^)ハッピーさんやじじさんのところの猫ちゃん(=^..^=)ミャーかわいいですね〜(*^▽^*)癒されてます
-
from: ハッピーさん
2011年12月30日 17時28分01秒
icon
神棚掃除(^O^)/
こんばんは(*^-^*)我が家の神棚掃除を始めましたf^_^;一年間、まさに困った時の神頼みでお世話になりました(^O^)感謝を込めて埃を落とし、から
こんばんは(*^-^*)
我が家の神棚掃除を始めましたf^_^;
一年間、まさに困った時の神頼みでお世話になりました(^O^)
感謝を込めて埃を落とし、から拭き。供物を交換し、しめ繩も交換。あとはお榊を飾るだけ・・・(^^;)寒いので庭に植えてある榊を切って来るのには勇気がいります
m(*__)mペコペコ(。-人-。)☆パンパンm(*__)m ペコ
今年は何回祈願した事やら・・・f^_^;
では、榊を取りに行って来ます(^^ゞ
またね〜(*^^)/~~~ -
from: ハッピーさん
2011年12月29日 21時40分45秒
icon
餅つき大会♪
昨日の午後から餅つき大会が開かれ、大盛況だったようですo(^-^)o♪昔ながらの杵と臼を使い、ペッタン、ペッタン♪入所者様も姉さん被りと白い割烹着姿で
昨日の午後から餅つき大会が開かれ、大盛況だったようですo(^-^)o♪
昔ながらの杵と臼を使い、ペッタン、ペッタン♪入所者様も姉さん被りと白い割烹着姿で、昔とったきねづかとばかりに、ペッタン、ペッタン♪
最後はあんころ餅とからみ餅をいただきま〜すとなり美味〜い(o^〜^o)
讌下困難な方には餅なしのおしるこが配られ、入所者様にたくさんの笑顔の花が咲いたようです(^^)
古き良き日本の風習。これからも大事にして行きたいですね〜(^^)
ハッピーも参加したかったな〜(゚.゚)
ではまたね〜(*^^)/~~~
from: リソラさん
2011年12月31日 20時35分03秒
icon
「こんばんは(^^)」ハッピーさん、皆さんこんばんは(^^)今年一年、本当にお世話になりました(^^)ハッピーさん、長男ご夫婦と楽しい年越しを過ごして