新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ゴロゴロ

ゴロゴロ>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: もりもっこり♀さん

    2009年10月18日 16時55分34秒

    icon

    りんご飴

    そういえば、今年の夏祭りでりんご飴を買ったんですけど、中がすかすかで茶色でした(・・;
    家に帰ってそのりんご飴を見た母が「あんたそれ腐ってんちゃうん」と言われました。
    ガーーーーーーーン・・・・・。ショック!!!(泣)
    ということがあったのでりんご飴、苦手になりました(^^;
    代わりにいちご飴を買って食べます♪おいしいです(*^^*)
    綿飴もよく買います(^^)あたし的には綿飴は祭りの定番かな?って思います★

    みぃーさん、毎日お疲れ様です(^^)うちの母はミシンなんてめったに使わないです(笑)
    そうそう、スイートポテト、あたし的にはおいしかったです(^^)v
    あんこ好きです(^^)♪おはぎも好きです★

    もももさん、岸和田のだんじり見たことあるんですね!!
    TVで何回も見たことあります(^^)いつもすごい迫力ですよね!!
    1回、生で見てみたいな〜、って思います(^^)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: もももさん

2009年10月19日 08時18分59秒

icon

「Re:Re:いちご飴」
いやッ みぃー姉さん ちゃうで大工方は役の名前 決して大工さんでも鳶の方でもおません
普通のやんちゃくれの兄ちゃんやで 天辺やもん あそこはッ!!! 漢の晴れ舞台

駄菓子屋さんで今でもある パイプに入ったゼリーもあるでぇッ
〓ももも 駄菓子屋さん大好きやッ あそこん中は玩具箱状態 宝の山やぁッ…!!!(^O^)/

そうそう お母んもそないゆうとったんやけど あかんッて言われれば言われるほど 欲しくなるんが世の常!!(^_^;)

昔の方が間違いなく 子の生きやすい時代やったッ!!!!!! なんもなかったけど ない知恵働かして周りにあるモンでなんなと考えて遊んでたなぁッ 山に入っちゃあ ウルシに被れて めっちゃお母んに怒られたわ 身体中にぶつぶつでけるから 嘘つきようがないもんッ 証拠は歴然…f^_^; それでも山行ってた

今はモノはようけあるけど 有りすぎやなッ
過ぎたるものは及ばざるが如し…やッ
そんなこんなでも チルドレンズは立派な子供になったはるッ!!! 笑笑笑 大したモンや

まっ 親は子の未来が光り輝くように気張ってやってきましょ

押忍

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: みぃーさん

2009年10月18日 20時47分08秒

icon

「Re:Re:いちご飴」

だんじりって、それニュースで見た事がある。
一番の難所とかいうおうちが壊れてた。
それはそのあたりのお祭りでしたか・・・。
大工さんが関係するんだ。鳶職の人とかかな?
かっくぃーーね。
いいなぁーそんな激しいの見れて。
男の世界よね。

わなげもあったね-。けっこういいのに入ったかとおもって景品をもらえるかと待っているとおじさんがそれはちゃんと入ってない。とか言われて貰えなかった。
子供だったからだよね。
今なら ずるーーい。って言えちゃうのに。
いちご飴ってそうだったそうだった。
ベロがめちゃくちゃ赤くなって楽しんでた。
まだ売ってるんだ。どこにあるんだろ。
お祭りグッズの店とか?

もももさんよく覚えてるね。

ベビーコロッケって知らないなぁー。
それっていまでもある?色々買ってた息子に聞いてみよ。
わたしのお母さん、お祭り行く時に ああいうとこの人はおトイレ行って手を洗わないでそのまま食べ物を作るんだから食べ物買っちゃいけません。ってよく言ってた。ちょっとひどいでしょ。
だからりんご飴なんて大人になってからはお祭りで買わなくなっちゃったからまだ一度も買って食べた事ないのよ。こんど食べてみよう。
だから小さい頃はヨーヨーかきんぎょすくいだったと思う。ゆいいつ買えたの綿飴。
気に入った絵の可愛い袋のやつ一生懸命に選んで。
なかみ一緒なの全然気づいてなかったよ。
あの袋で決めてたもん。
パチンコね。よく彼らとぎんだま鉄砲ごっこしてた。
小学校の時集団登下校っていうのしていて毎日近所の同級生で並んで行きかえりなんだけれど、帰りは学年で違う時間帯になるからいつも男3人女1人で・・・。
結構大変な日々だったぁー。
早くにおうちに帰りたいのに
男3人の誰かが必ずっていうくらい寄り道して
ザリガニ取りにランドセルみんなでそこらに投げて
小川で何時間も水遊びだったり、
クワガタ取るのに怖いくらいの草丈のある林の中に入らなくちゃいけなかったり、
へびつかまえたの目の前で振りまわされて逃げなくちゃならなかったし。
大きな蛙はへーキで石でつぶしちゃったりしてたし。
もう見るの怖かったよ。
一緒にいるのにピンポンダッシュしちゃうから怒られちゃうので逃げなきゃならないし。

あの頃は小学校(片道45分)も遠いし、本当に物騒でしたから親にあとで怒られるから一人先に帰れず心の中でいつも泣いてました。
今実家のその道を車で通ると、こんな距離今の子には考えられない遠い距離だと思う。
とーぜん自転車通学でしょってぐらいだもの。

でも、今のコは帰りにそんなことも出来ないのかと思うとちょっとかわいそう。
あーあ、懐かしかったな。歳とったんだぁー。




  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: もももさん

2009年10月18日 19時53分44秒

icon

「Re:いちご飴」

〓もももんトコのヤツは確かぁッ…りんご いちご みかんの3種類あったで

夏のリンゴはそんなコトがよくあるわッ 熟れすぎッちゅうやつやッ(^_^;)

みぃー姉さんのあてもんのいちご飴って 口の中の皮が剥けるくらい ザラザラしたやつとちゃうん 当時は着色料いっぱいやったから 口ん中がショッキングピンク!!
このタコ紐のついたいちご飴 今でも売ってるでぇッ!!(^O^)/
スマートボールかぁッ…懐かしいなッ 白くて石みたいなボールやったなッ
天王寺の新世界に行ったらスマートボール場あるわッ
あと 輪投げとか
せやッ ベビーコロッケ…知ってるかッ 今もあるかどうか分からへんねんけど
そん時は パチンコ一回打って 入った穴で串刺しでける数が決まんねん カスは5個やったかな ホンマ2センチくらいのコロッケ!?(^_^;) お母んには食べたあかんッてよう怒られたわッ 笑笑笑

岸和田のだんじり(地車)は全国的に世界的に有名みたいやでッ…!!! 桧であつらえた地車をひくんやッ
ほんで 直角コーナーを曲がる(やりまわしとゆう)時 大工方が指示して後ろをドリフトさせながら 豪快に曲がる ココがいっちゃんの見せ場!!!曲がりきれずに倒れるヤツや 余所のウチにぶつかるだんじりがあんねん

各町の青年団が中心になって 鳴り子とかの技を引き継いでいきよるッ

浜のだんじりが 9/14-15
山のだんじりが 10/14-15
であんねんッ!!!

岸和田の姉ちゃんにとって 大工方は間違いなくモテる!!! 格好エェからッ
せやけど 誰でも彼でもなられへん 狭き門やッ 笑笑笑

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: みぃーさん

2009年10月18日 18時26分18秒

icon

「いちご飴」

いちご飴って生のいちごをやはり飴でくるむわけ?
それ知らなかったなぁー。
かわいいなぁ。
なんだか昔やったクジ付きいちご飴思い出しちゃった。
あれは好きだったなぁー。ひもを引っ張ると当たりがあって楽しかった。
いまはもうないんだろうね。
あとスマートボールってたまに古くからの観光地なんかにあったりするけれどあれも楽しいよね。
おじさんからボールもらっていつまで楽しめるかって。
けっこう熱くなれちゃう。
ゲーセンのとはちょっと違うの。
結構ボールが壁に当たって振動すると自分も当たってぶるぶるってした気持ちになっちゃうんだけれどそんな事みんなはないわけ?

今日も仕事のミシンかけ。
きれいないろんな柄の袋が22枚出来ました。
あーでもまだまだ足りないのだけれどあと75枚は必要。

もりもっこりちゃんスイートポテト上手く出来たならすごいじゃないの。
私ももりもっこリちゃんのつくったの食べたかったな。
今度作る予定だけれど上手く出きるかしら・・・。
私は裏ごしして少し生クリームいれて作ってみるね。
ケーキやさんみたいにっ。
ずいぶん久しぶりでうまくしぼりだせるかしら・・・・。

だんじりってどんなお祭りなの-。
聞いた事はあるんだ-。
かっこいいのー?

ではお勉強頑張るのよー。
うちの娘も頑張ってるよー。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト