新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ゴロゴロ

ゴロゴロ>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: もりもっこり♀さん

    2009年10月29日 17時50分55秒

    icon

    みかん

    皆さんこんにちは(^^)家に帰ってきてから、みかんを7・8個食べました(^^)
    明日はテストなのに、のん気にみかんなんか食べてていいのか!?って思いますけどね(^^;
    でもみかんって、食べたら止まらないんですよ〜(笑)皆さんはそんなことないですか?
    あたしだけかな??(笑)でも食べ過ぎたらお腹と歯が痛くなるので(^^;
    食べ過ぎはよくないですよね(^^;・・・あたし食べ過ぎました(_ _;反省します(><)笑
    みかん・・・・・汚い話(?)ですが、便秘のときに結構な活躍ぶりをみせてくれます♪
    あたし、結構みかんにはお世話になってます(^^)♪ありがとう、みかんたち!!・・・なんて(^^)

    もももさん、ありがとうございます(^^)良いですね〜★★
    やっぱり自分を信じることは大切ですよね!!明日、頑張りますッ!!

    みぃーさん、試合どうでしたか??また、結果を教えて下さい(^^)
    あたしも31日に試合があります(^^)テストのあと、すぐにあるんでちょっと大変ですが、頑張ります♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: みぃーさん

2009年10月29日 22時32分21秒

icon

「Re:Re:みかん」
> みかん党に一票を投じます!!!(^◇^)┛
>
うーん、去年までの私ならば食べやすいというのもあって絶対にみかん党なのだけれど、りんごの持つ力も素晴らしいので・・・・
りんご 食欲を増進させ疲労物質を分解し、炎症を抑えて咳を止めたり、糖質との相乗効果で精神を安定させたり、二日酔いにも効果を発揮します。
多く含まれる水溶性の食物繊維のペクチンは、腸内の善玉菌を増やしたり、水分量の調節に関与。
下痢の時には腸のぜん動運動を抑えて腸の働きを整え、便秘のときには水分を含み、便を柔らかくしてくれます。ペクチンは皮に多いので、よく洗って皮ごと使用するのがおすすめ。

ほかにも脳のエネルギー源であるブドウ糖をたっぷり含むので、朝飲むのがおすすめ。

・・・・私の持っているジュースの本から抜粋。

というわけで、わたしもみかんは大好きですが、試験の近い 今 もりもっこりは 朝りんご党 になるべし。

今日の試合は私達の試合三つ全て勝ちました。
一つ目が出遅れて0-5からまくり、6-5とちょっと長くしてしまいましたが、団体戦なので9試合あって、相手チームと24ゲーム差つきました。
私達が最初に5ゲーム取られたからなのですが・・・。
取られても相手2ゲームで抑えるべきでした。とちょっと反省しています。
ま、また頑張るしかないっ。
もりもっこりちゃんも次の試合頑張ってよ。
娘も次の試合は個人のシングルスですって。

 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: もももさん

2009年10月29日 19時19分15秒

icon

「Re:みかん」
みかん党に一票を投じます!!!(^◇^)┛

〓もももんちは箱買いなんでっけどッ 15kがあっ…………ちゅう間になくなる やめられないとまらないッになってまうんですわぁッ(^_^;) あれもコレも〓ももものDNAがすべてに行き渡ったせぇなんやとッ…!!! ほんでお母ちゃんから個数制限が発動され それを破ろうモンなら 今シーズンみかんは無しと相成りますわッ 厳しい掟の〓もももんちでしたッ(^。^;)

まぁ せやけどッ小さいときから 冬はみかんッばっかし食べてッ 結果 手のひら 足の裏が黄疸ッかっちゅうくらい真っ黄黄ッ いやホンマにッf^_^;

でッ もりもっこり姉さんのようにお通じも良ぅなってッ やっぱ繊維質と水分のたまもんやねぇッ

みかんでビタミンCとって本分を全うしなはれッ!!!
試験なんて今しかでけへんコトなんやからッ(^_^)v

押忍

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト