-
from: もりもっこり♀さん
2009年12月21日 20時35分24秒
icon
もち★
今日、おもちを久しぶりに食べました(^^)やっぱりおもちは良いですね〜(^▽^)笑
何個でもパクパク食べれて幸せッ(´▽`)ノ☆
でも、食べすぎたら晩ご飯とかが食べれなくなって大変(^^;笑
なんか、こたつに入っておもち食べると、正月気分になります(w)♪
あ〜、でものんびりしていられないもりもっこり♀。
年賀状がまだ書けてなーーーい!!早く書かなければッ!!
そして、早めに冬休みの宿題を終わらさないと〜!
1つでも宿題ができてなかったら、部活が始まる前に校舎5周!そして部活が始まってからも校舎30周!!
これはきつい!!ということで宿題をなんとかせねば(><)!
だんだんと話が変わってきましたが・・・(_ _;
まぁ、気にせず気にせず(^^;笑笑笑
やっぱりこの歳になったらお金がいっぱいほしくなります(^^;
お年玉が一番の楽しみ♪笑笑笑 なんて(^^)笑
サンタさんか〜・・・
小5くらいの頃まで信じていましたが(^^;
友達が「サンタさんっておらんねんで〜」って言っててもあたしは「おるもん!」って言ってました(笑)
今、思うとおもしろいですね(^^)サンタさんって♪
今年は何がもらえるかな〜?笑笑笑
コメント: 全2件
from: みぃーさん
2009年12月21日 21時45分28秒
icon
「Re:もち★」
おもちかぁー。
私これ大好物。お餅つきも大好き。
薪をくべてもち米をふかして、うすと杵でぺったんぺったんするのは楽しいねェ。
日本人でよかったって感じになる。
ついたのはあんこやごまなんてのもおいしいし、切り餅はいそべと黄な粉を交互に食べてたくさん食べちゃうのでいつも1年の中で箱の時期が一番太っていました。
痩せていたのですが、1回に7つも食べたりしちゃうのであっという間におもちはなくなりました。いまは食べても2個くらいですね。でも、お正月の分もうかってあります。
丸もちときりもちと両方です。
丸もちはお雑煮を食べるときに使っています。
あー、もうすぐですね。
おみかんも買っておかなくちゃ。
来年はあとわずか・・・食べたらちゃんと走りに行こう。
そしたら少しは太らないかしら。
クリスマスプレゼント・・・今日友達が玄関のノブに引っ掛けておいてくれた。
なんだかとっても思いがけなくて嬉しかったな。
大好物な食べ物でした。
from: もももさん
2009年12月22日 12時44分17秒
icon
「Re:もち★」
おもち…この間の三田ハーフで参加賞 Tシャツと煎茶と小餅5個もらったでッ
さてッ どうして食べたもんかいねぇッ…!? 電子レンジ 網ないしッフライパンでやるとくっつき虫になるしなぁッ(^_^;)
大人も三太さんけぇへんのんかなぁッ…やっぱッ穢れなきッでないとあかんかなッ!!
三太さぁ〜ん…
お餅つき…お爺ぃらぁと一緒にすんでた幼少の砌んときにやったなぁッ ウチは石臼やったッ お婆ぁがあぜにはえてるヨモギ採ってきて よもぎ餅やらあんころ餅やらを真っ白になりながらコロコロした記憶があるなぁッ…!!!
ふむッ…何やら閃いたッ!!!
人はッ親と暮らすんはたかだか20年ほどやけどッ その20年間に親とどんなけ記憶やら関わり合いの財産を創るかでッ それから先の一生が決まってくような気がするッ!!!(^O^)/
もりもっこり姉さんも色々創ってきやぁッ…!!!!!!
押忍
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
みぃー、 もりもっこり♀、