サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ベイべ (・з・)/さん
2012/06/23 23:09:15
icon
夏休み前から一気に盛り上がろう!
ご無沙汰しております。
実働メンバーの皆さんいかがお過ごしでしょうか。
スプリングカップ以降パッタリと更新が途絶えてしまいましたが、ぼちぼちと更新していこうと思いますので、皆さんも遠慮せずどんどん書き込んでいって下さいね!
さて、明日6月24日(日)は各地域でゼロGトーナメント一色となりますが、セッティングはばっちりでしょうか。
スプリングカップ以降でいうと、
BBG-08 シンクロームブースター パイレーツオロジャ145D
BBG-09 ランダムブースターvol.1 シーフフェニックE230GCF
BBG-10 スターター ガーディアンリヴァイザー160SB
BBG-11 ゼロジースタジアム ディフェンスタイプ
BBG-12 シンクロームブースター アーチャーグリフC145S
BBG-13 シンクロームバトルセット
BBG-14 メタルストーンフェイス改造バージョン フレイムレッド
BBG-15 メタルストーンフェイス改造バージョン オーシャンブルー
本日発売分を含め買い損ねたものはないですか?
気になるパーツとしてはBBG-13のA230が現在猛威を振るっているあのパーツに対抗できるかどうかということかなあ・・・
なんて試行錯誤はつきませんね(相変わらずw)。
そしてそして次週末は次世代ワールドホビーフェア'12 Summerが幕張メッセで二日間の開催。
野宿が得意な我が家は車中泊で二日間を過ごそうかと計画中。
イベント内容は鈴鹿コロコロGPに引き続き景品が豪華!
参加賞はWBBA限定グリフドラグーンフェイス+参加ポイント500pt
1回戦 ⇒ 参加者同士で対戦。
2人対戦・3ポイント先取で実施。
ゼロジースタジアム バランスタイプ使用。
※未発売のバランスタイプが1回戦から試せるなんて・・・
※さらに1回戦で勝利すると何と何とゼロジースタジアム アタックタイプがもらえるなんて!!
2回戦 ⇒ 1回戦勝者で対戦。
3人対戦・1勝先取で実施。
WBBA特製ゼロジースタジアム イベントモデル使用。
※鈴鹿GPで初登場したイベントモデルで勝利するとWBBA限定シーフフェニックウィール フレイムVer.がもらえる!
ウィニングバトルロードと称された今回のイベントですが、参加人数の記載はなく、当日の状況によって締め切るみたいなんで、何度もチャレンジできるんじゃないでしょうか。
先行発売にも注目
WBBA限定 スターター ダークナイトドラグーンLW160BSF 金龍Ver.
ついに左回転・・・シンクロームしようとすればお一人様1個ではできません・・・限定品なんでストックされる方が大半なんでしょうが
、実践での活躍が早くみたいですもんねw
あ、そうか、だから二日間なんだw と勝手に納得。
そして、対戦型バトル競技になってから人気急上昇中のクロスファイトビーダマンも鈴鹿コロコロGPに引き続き、
クロスファイト バトルチャンピオンシップ2012 in 幕張
が開催されるとのこと。
二日間で合計4回のトーナメントバトルが開催。
多くのビーダーが参加し入賞できるチャンス。
各回先着128名なので、4回戦をクリアすればベスト8、決勝ステージに進むことができる。
注意事項で気をつけたいのは下記の内容。
※一回の受付で受け取れる参加券はお一人様一枚までとさせていただきます。
はもちろんのこと。
※午前の部でベスト8に進出したビーダーは同日午後の部の決勝ステージには参加できません。
は今回から参加条件に加わりました。
参加受付の際に注意しなければならないことがあります。
(下記の内容は前回の大型イベント時の内容に沿った推測ですので確定内容ではありませんが参考にしてください。)
トーナメントはA〜Hの各グループから1名決勝ステージへあがれますので、各グループの単位は16名です。
さらに、各グループの対戦相手は受付番号順となりますので、お友達同士などで並んで受付してしまうと、初戦からお友達とのバトルになってしまいます。
トーナメントで負けてもビーダマくじ バトルチャレンジに参加すれば豪華景品が当たるかも、の抽選券ゲットのチャンスもあるのでへこんでないでいろんなビーダー達とのバトルで経験値のアップができるから、こちらも忘れずに。
さあ夏休み突入まで一ヶ月を切りましたが、一足お先にイベント三昧と参りましょう!