サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ベイべ (・з・)/さん
2009/08/23 23:17:30
icon
和歌山県へおじゃまいたしました。
本日、海南市にあるミミーTOYさんのイベントへ参加させていただきました。
先日より、電話にて参加者の定員枠の状態などお伺いしていて、定員割れするようであれば(近畿県内ですが、気が惹ける為。。。です。)参加したいなあと思っておりました。
当日になっても、定員割れの様子でしたので参加申し込みをしました。
で、感想から書きますが、ミミーTOYさんは、すごく熱心なおもちゃ屋さんだなあと感心いたしました。
ベイブレードの大会の横でデュエルマスターズの大会?もやっていました。
スタッフの方たちは、笑顔で対応してくれますし、子供とおもちゃとイベントが本当に好きな方ばかりなんだなあと思いました。
大会は2階の一角を会場とし、普段置かれている(下見に行きましたw)子供用の遊具などが片付けられ、観戦が360度から窺えるほどのセットで、イベント開始時間まで参加する子供たちの為にフリーバトルが出来るようスタジアムが設けられていました。
(下見に行ったときも置いてましたがw普段からフリーバトルが出来るよう提供しているなら溜まり場になっているのでしょうか?w)
大会の進行はローカルルールでした。(内容はお楽しみ。)
16名定員の15名にてスタート。
我が家の兄弟はくじ引きでブロックが分かれ、期待大の幕開け。
結果、兄1位、弟2位となり、またまたいい経験をさせていただくことが出来ました。
会場で大会初出場となるお子さんを持つお父さんとの交流などもさせていただきました。
(こうゆう時、勝ってしまうと恐縮してしまいますね。。。)
ミミーTOYのスタッフの方、対戦させていただいた方々、本日はありがとうございました。
追記
今週末の大阪はベイブレード商品は品切れ状態でしたが、ミミーTOYさんは結構な品揃えでした。
機会があればまた大会に参加させていただこうと思いました。
コメント: 全0件