新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

メタルファイト ベイベ

メタルファイト ベイベ>掲示板

公開 メンバー数:93人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぷくぷくさん

    2009/11/17 00:14:23

    icon

    広義のシュートミス、狭義のシュートミス

    こんばんわ。

    土日の連戦で、「シュートミス」という言葉の定義についてちょっと考えました。

     日曜日に参加した大会では、ルールを用紙で配っていただくしっかりした運営。その後、口頭での説明も手抜きなし。

    「シュートミスは1度目は警告、2度目は1敗となります」
    ここだけが息子の頭にインプットされてしまったらしく、

    アタックタイプにはじかれて1ポイント先取された後の2投目。渾身の力を込めたシュート→そのままスタジアムの外へでて自滅。
    終了。
    あれあれ?1回目は許してもらえるんじゃなかったの?
    と戸惑う息子に、こちらも????許されるわけないじゃん?なんで??



    あとでゆっくり話しを聞いてみると
    土曜日に参加した百貨店では、「自滅」=「シュートミス」として、入るまでやり直しさせてもらえるルール。
    これは参加者におちびさんが多いのでその子たちに配慮したルール。大きな子は許してもらえない可能性もあり。という多分に感覚的なところが・・・。だもんで、「大きな子である僕はシュートミス(この場合、自滅)は許されない」と注意を払って大会に参加。

    昨日は「1度目は許してもらえる!」とはっきり聞いたので
    渾身の力を込めてリングアウトしたそうです。


    ええ。皆さんならもうお分かりですよね。
    このお店の「シュートミス」はシュート後ランチャーからベイが落ちない等の「トラブル」を「シュートミス」とし、「自滅」はやっぱり「自滅」だったのです。

    話は最後まで聞かないと・・・。


    そして、ここで私も少し反省。
    この「シュートミス」という言葉。我が家ではちゃんとスタジアムに入ってベイが回っても「良くないシュート」「へたくそシュート」についても使用していたことに気づきました。

    その場の流れや雰囲気でなんとなく同じ言葉をいろいろな意味に使いまわしていたのもまずかったかなぁと。

    ランチャートラブル
    自滅
    へたくそシュート

    ちゃんと使いわけよっと。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: ユウキ パパさん

2009/11/18 00:46:02

icon

「Re:広義のシュートミス、狭義のシュートミス」
こんばんわー

「シュートミスは1度目は警告、2度目は1敗となります」の言葉を聞き、スタタジアムアウトで負け
私も前回の大会でなぜだろうと思っていました。

> このお店の「シュートミス」はシュート後ランチャーからベイが落ちない等の「トラブル」を「シュートミス」とし、「自滅」はやっぱり「自滅」だったのです。

⇒勉強になりました^^;

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト