サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぷくぷくさん
2009/12/05 23:24:02
icon
アピタレポート 敵は身内に・・・っていうか私です(TT)
こんばんわ〜〜。
アピタ行って来ました。
遠征です。ヘトヘトです。
抽選嫌って遠出しました。ギリで抽選回避。
おかげさまで・・・
この素敵な紙の裏に賞品のベイとカード、シールが貼り付けてありました。
右側はチラシの告知です。←これが本日の本題!
遠征を決めるには決めるだけの理由があり。
ベイ大会だけに遠征するのはさすがにもったいないので、
かねてから行きたかった博物館にも行こう!
高速1000円万歳
この3つの要素が揃って出かけることに決めました。
しかぁし!
かぁちゃん大失敗・・・。
朝10時からだと思い込んでました。
9時50分に目的地到着。
まだ開店前の扉に「本日のベイ大会は14時より受付」とポスターが張ってあるではありませんか(TT)
えぇぇえぇぇ。
昨日、チラシのPDFをみて
「アピタは何がお買い得???」と考え込んでいたのに。全然目に入っていませんでした。
さぁ、上の画像をもう一度ごらん下さい。
14時ってちゃんと書いてありますね。
あぁああぁぁ。
ごめんよ叩き起こして・・・。
10時受付って思い込んでた。
結局、もう一つの目的地へ行ってしまうと14時に戻ることは不可能なので、ショッピングモールで4時間・・・
これで抽選外れたらどうするんだよ・・・もう博物館へ行っちゃおうよと弱気な私を父子は完無視。
無事優勝となりました。
アピタは2度目です。
1度目は「アタック弾かれ&シュートミスと自滅を思い違いの1回戦負け」(過去の書き込み)
あの日は10時開始だったので、お昼には大会を終え、「国宝」観光♪紅葉も見ました♪
今回は、ベイ大会のみ。観光なし(涙)。でも、優勝♪
なかなか一石二鳥とはいかないものです。
日時の確認については激反省中。
最後になりましたが、本日お世話になりましたアピタの皆様。
ありがとうございました。
スタッフ総勢4名での完璧なる大会運営。
最後まで楽しく子供は参加。親は落ち着いて観戦させていただきました。
そして・・・いつかはあなたの住む町へ〜〜〜行くかもしれません♪
コメント: 全0件