サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぷくぷくさん
2010/03/25 00:46:53
icon
青!
最終予選のスタジアムの発表で感じたことは
「これは最強ブレーダーというよりは・・・最強運ブレーダー決定戦?!!」
うちの息子は青嫌い。
こんなものを攻略できる日が来るのか?
運だけちゃうの?
と投げ気味だった我が家の前にまた「青」が立ちふさがることが決まったわけです。
とにもかくにも時間はなく、その青に対する一つの結論を出し・・・たのはいいけど、ほんとに最終予選でそれを実行できるの?と不安になっていた金曜日。
偶然(本当に驚きました!)出くわしたそうまママに「明日のヨドバシ梅田」のことを教えてもらいました。この出会いも「運」
思えば公式にもフツウに載っていたのですが、幕張で頭がいっぱいで地元大会の日程も確認できていませんでした。
ベイベさんの名言「出るんです!出るんです!実戦こそが力です!」を思い出し、いざ土曜日。ヨドバシへ出陣!
大会前のフリーバトルは白でしたが、はまるはまる・・・リョウタロウ強い!
その結論は確信に変わっていきました。
そして・・・これも「運」
使用スタジアムは「青」でした。
大嫌いな「青」ですが、最終予選へのステップと思えば・・・。
1,2回戦を勝ち上がり、3回戦。
爆転さんの娘さんとの対戦前(お嬢さんには4回戦!?)に爆転さんから息子にゲキが飛びました。
「お前こんなところで負けとるようじゃ、幕張につれてってもらう価値ないど〜!」
・・・息子曰く「エンジンかかった」
目の色変えて気迫でお嬢さんを打ち負かしました。
・・・ただ、この後力が抜けた模様で大会の結果自体は4位で終わったのですが・・・ツメが甘いw
とはいえ、同じコマでも投げ方一つで勝率は間違いなく変わることを実戦で体験でき、「青」への不安が吹き飛んだ大会でした。
もちろん、勝率は上がるだけで100%にはなりません。
「運」も作用します。
その運に関しても
「どの子も運はもってるねん。その運を大事なときに発揮できる、使えるやつが強いんや。」とのお言葉も頂き、今それを噛み締めています。
うちの子がたまに発揮する強烈な「運」。我が家では「ナガシマシゲオが出てくる」と言うのですがw
それが出たらいいなぁなんて思いつつ、その夜東京へ向かいました。
そうです。この日、爆転さんにお会いできたこともうちの子にとっては「運」でした。
爆転さんの了解も得ず書いてしまいました・・・スミマセン。
でも、やっぱり、ここから書きたかったんです。お許しを・・・。
そして・・・続くw
コメント: 全2件
from: そうまパパさん
2010/03/25 10:31:08
icon
「Re:第1回最強ブレーダー決定戦 in 幕張メッセ 」
コメント遅くなりましたが・・・、
ぷくぷく家の皆様!
リョウタロウ君!
全国3位!アヌビウスをゲット!おめでとぅございます!!
お陰様で、我が家も最後まで大会を楽しむ事ができました♪
御両親の祈っている気持ちがすごく伝わってきましたよ。
お疲れ様〜、そして、おめでとぅございます!!
ちなみに我が家は・・・、
上の子はつくづく東京と相性が悪い様で、1回戦攻撃ベイに出され。
下の子もBEST8直前で実力負け。(まぁその程度ですし。)
またぜひ第2回、第3回と頻繁に全国大会をしてほしいですね。
大阪のベイの実力も捨てたもんじゃないんですかねぇ?
次の全国大会は、ぜひ大阪勢で優勝争いをしたいものですね。
また近場でお会いした時は、皆で頑張っていきましょ(^^)
from: ベイべ (・з・)/さん
2010/03/26 23:05:23
icon
「Re:Re:第1回最強ブレーダー決定戦 in 幕張メッセ 」



( ゜▽゜)/コンバンハ
> ぷくぷく家!
> リョウタロウ君!
> 全国3位!アヌビウスをゲット!おめでとぅございます!!
あらためましてオメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
今夜は我が家の大会前夜についてのレポートです。
21日早朝に東京へ到着。
午前中のイベントを検索し、行ってきました秋葉原!!
開店時間とともに4階おもちゃ売り場へダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
先着順64名の募集に対して60名の参加者にてスタート
トーナメントはくじ引きで抽選
相手のいない枠は不戦勝
試合開始直前店員さんからレギュレーション用紙1枚丸読み・・・
相手が変わるまでベイの交換なしの2勝先取制でした。
ノゾミとセイラは別リーグでした。
途中、セイラは2回戦敗退。ノゾミは4位。
大阪弁で「あかん!危ない!!」とか叫んでいたのが私です。
(自分の子供のバトルのときではありませんが、ランチャーグリップとベイランチャーの固定部品が壊れていて、1度目のシュート時、危ない状態だったにもかかわらず、ジャッジが同じ状態であることを見落としていて、再発しそうになったので思わず大きな声で叫んでしまいました。)
違う環境と普段はめったに戦うことができない相手とのバトルを「楽しんで来〜い!」といって参加させていました。
優勝は小さなブレーダー君
すっごく丁寧に調整されたリブラにノゾミも敵いませんでした!!
名前忘れちゃったけど優勝おめでと〜♪
1度きりの地元じゃない子を参加させてお邪魔虫だったかもしれませんが、定員割れということでお許しくださいね♪
ヨドバシテックランドアキバのレポートでした!!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ひで、 そうまパパ、 ユウキ パパ、 ぷくぷく、 rmm、 ☆しん☆、