サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぷくぷくさん
2010/03/30 23:58:37
icon
京都にて
日曜日、ビックカメラ京都(ただし1回戦途中まで!!)のご報告をしておきます。
弾丸アタッカー・・・2日連続コケました。
現地では久しぶりにT君やK君にお出会いできて、本人も興奮気味。
子供同士の組み合わせもあって、うちの子は上記2名に出会うとテンション上がりまくりになる傾向が・・・。
ルールは1,2回戦がワイドスクエア。3回戦以上がスーパーアタック。
1コマルール。
ワイドスクエアにギチギチのフェンスがかかっています。
子供達の質問タイムでフェンスに当たって跳ね返って戻ってきたベイが回っていたら「セーフ」というルールになったようです。
さぁ、興奮気味の息子に質問「今日はなにで行く気?」
「極龍!2個ともバンバンはじいたるねん!!!じゃないとスーパーアタックしんどいからな。」
「ん・・・最初はワイドスクエアやで?まじ?」
「うん。絶対大丈夫!もし、1回戦でT君と一緒になったら協力して相手のベイ飛ばすねん!!!」
「・・・きょ・・・協力?」(銀河とキョウヤじゃあるまいし・・・)
「うん!」(自信マンマン)
「今日はフェンスに当たって戻ってもセーフやねんで?」
「大丈夫!フェンスの上まで2個とも飛ばせる!!!」
・・・・まじっすか・・・。
しかし、ヤルキマンマンの息子に不安がよぎりつい、「極龍」をあきらめさせてしまいました。
結果、持久負け・・・。さらにアタッカーのイメージが・・・。
今回は私が反省です。
いつもは勝っても負けても「本人の選択」に任せるよう心がけているのですが、つい口出ししてしまいました。
こういうときは負けると本当に後悔。もう、息子が何を言い出しても口出しすまい。
きっとあの意気込みで極龍を投げれば空まで相手を飛ばせたのかもしれません。
折角楽しい気持ちだったのにね。
ごめんよ〜〜〜。
その後の予定もあり、早々に退散してしまいましたので大会の全貌は不明です。
日曜日にお出会いした皆様には挨拶もそこそこに退散しましたことお詫び申し上げます。
コメント: 全0件