サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぷくぷくさん
2010/03/31 07:44:11
icon
おはようございます。
弾丸アタッカーがいないので、のんびりな朝です。
某先輩のおっしゃっていた忠告の意味がよくわかりました。
決して、うちの息子はブレーダーとして飛びぬけた存在ではありません。
持久も・・・回っている日もあれば、回っていない日もあります。
私の「全国レベル」という発言が気に入らなかった方は、うちの持久が回らないことが不満でしょうね。
そんなのは最強3位なんて認めないってw
調整されたベイを上手に投げられた子が勝ち続ける時代は終わったのだと思い出した頃に東京大会でありがたいお名前をいただいたおかげで本人を調子に乗せることに成功。
「選択肢が1つ増えた」
と思っています。
今後はベイの選択眼。スタミナ・アタックの使いどころを磨いていかねばG4の頂点も二度とないかもしれないと思っています。
それを頭にいれて、また次の栄光を目指して、楽しく大会に参加をしていきたいと思っています。
ベイブレードの世界は狭い世界です。
WHFを4会場。
今回の幕張。
同じ顔、同じメンバー。
G4だって同じこと。
きっと2ちゃんねるも一緒ですね。
悲しいですが。
2ちゃんねるなんてこの世からなくなればいいのに。
仲間ができて、競い合うチャンスを得られたから3位になれたのだと思います。
今後も競い合うチャンスを大事にしたいです。
我が家の中だけでうじうじと考えていたら絶対になかった結果です。
隠れていては絶対になかった結果です。
コメント: 全0件