サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ベイべ (・з・)/さん
2010/04/25 23:11:16
icon
4/25 ニシダヤ上新庄店レポート
( ゜▽゜)/コンバンハ
本日は、クラス別のイベント。
ジュニアクラスは10時から受け付け10時30分スタート。
レギュラークラスは11時30分から受け付け12時スタート。
我が家のセイラはジュニアクラス、ノゾミはレギュラークラスにエントリー。
各クラス2シートを埋める参加者が集まりました。
両クラスとも1回戦はスーパーアタックスタジアムで2勝先取。
2回戦以降はアタックスタジアムで2勝先取。
準決勝まで勝ちあがるとデッキバトルによる3ポイント先取。
ニシダヤ上新庄さんのルールは相手が変わらなくてもベイの交換が可能(引き分けのときは変更なし)なのでいろんな作戦が立てれます。
相手によってベイブレードの選択をどうするかが毎回ドキドキのトーナメント方式。
最初から最後まで真剣にバトルを観戦する子供達で最前列は埋め尽くされていました。
ベイブレードを始めて約一年。
ニシダヤ上新庄店さんを紹介していただいてからは、イベントがあるたび欠かさず参加させていただくようになり、いろんな方とも交流させていただき、私達親子はここでかなり育てていただきました。
そして今日、ジュニアクラス、レギュラークラスともに優勝というスタートして一年目の締めくくりとして最高の思い出を手にすることができました。
サークルメンバーの皆さんも多数参加されていた今日の大会。
本当にうれしく思います。
対戦していただいた方々ありがとうございました。
次回、5月2日(日曜日)もクラス分けでのイベント予定だそうです。
店舗大会ではジュニアもレギュラーもいっしょになってバトルしますので、ジュニアクラスの子供達にとっては入賞のチャンスが広がります。ジュニアクラスのお子さんをお持ちの方はぜひ参加させてあげてください。
前の記事でも書きましたが、ニシダヤ上新庄店さんは、特別なイベントの日を除き、参加者枠を設けていませんので参加希望者全員がトーナメントに出場できます。
少し遠方の方も、必ず参加できるということでお越しになられるようです。
続く5月3日は「ガンガンホビー バトルトライアスロン」
http://www.takaratomy.co.jp/products/tbh/20100416triathlon/index.html
当日、10時〜受付開始 72名先着。イベントの開始は13時から。
ベイブレード、チョロQ、ペンギンの問題と3つの競技での合計得点によって成績上位を争うイベントだそうです。
今日もキディランドで開催していたようです。
惜しくも入賞できなかった人はリベンジしてみてはいかがでしょうか(^-^)/
そのほかゴールデンウィーク期間中はさまざまな玩具の催しが用意されているようです。
今日も、丸一日おもちゃ屋さんで過ごしました。
玩具を通じて子供とのコミュニケーションが広がった。
そしてその継続を援護していただけるおもちゃ屋さん。
おかげさまで楽しく交流もさせていただけます。
これからもよろしくお願いいたします。
スタッフの皆様ありがとうございました。
本日お会いすることができました皆様ありがとうございました。
コメント: 全0件