サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ベイべ (・з・)/さん
2010/08/25 21:17:26
icon
8/22 ベイチャレンジトーナメントinセントレア報告
( ゜▽゜)/コンバンハ
まずは、そうまパパさんちの下の子(^-^)/
オメデトー(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
大喜びと大興奮をさせていただきました(*'ー'*)♪
感動をありがとうございましたヽ( ´ ▽ ` )ノ
さて我が家はというと
午前 午後
ノゾミ 3回戦敗退 3回戦敗退
セイラ 3回戦敗退 2回戦敗退
でした。
これをベスト24とかベスト72とかに位置づけると救われるのですが、簡潔に予選突破ならず、とすると悔やまれます。
今回、参加するにあたって不安だらけでしたが、参加できてとてもよかったと今では思っています。
不安① お腹の赤ちゃんへの影響
不安② ベイチャレンジトーナメントって何するの?
不安③ 抽選にはずれたら観光?
ま、こんな感じでしたが無事楽しんで帰ってこられました。
一日中共に過ごしたぷくぷくさんちとそうまパパさんちには本当にお世話になりました。ありがとうございました。
到着は午前0時、駐車場H棟R階にスタンバイオッケーな位置で車内泊。
午前5時に一度現場視察をしようと向かいましたが開場には20分ほど早く閉まっていたので、いったん車に戻り、子供たちと共に6時ごろ入場。
開港5周年ということで、すごく綺麗な建物の中でのイベント会場の設定。
さてどこに並べばいいの?
何の会場案内もないまま集まった子供たち。早朝に入場した意味なし。WBBAスタッフさんの会場設営を観察。
そして本日初、女の子で予選突破を果たした彼女が真ん中で表彰された。
その後は施設内見学。
近未来の乗り物を囲んでハイ(^-^)/ポーズ!
資料館的な内容のコンピュータークイズにチャレンジ。
スカイデッキ?に出て大きな大きな飛行機を満喫ヽ( ´ ▽ ` )ノ
我が家の二人。
入賞には至りませんでしたが、これから長い産休に入るにあたって良かったのかもしれません。
普段のG4とはわけの違うグレードの高いバトルに再チャレンジしようとする気持ちを失うことなく充電期間を過ごすことが出来ると思います。
スタッフの皆様、ブレーダーDJ、ありがとうございました。
普段経験することが出来ない環境を作ってくださったセントレアスタッフの皆さんもありがとうございました。
そして、中部地方にはたくさんのベイブレードチームがあることに驚かされました。
貴重な体験に混ぜて頂きありがとうございました。
コメント: 全0件