サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ベイべ (・з・)/さん
2010/09/23 22:28:13
icon
秋分の日 G4見学
( ゜▽゜)/コンバンハ
ベイベ家は新しい家族を迎えてバタバタしております(^-^)/
そんな中、天ママさんちにお願いしてセイラをニシダヤ上新庄店のタッグバトルイベントに参加させていただきました。
天ママパパありがとうございました。
タッグのパートナーはジュニアクラスでは常勝組のE・Kくんと組ませていただけることになりました。
H監督の下、ジュニアレギュラー混合イベントにもかかわらず優勝させていただいたようで、さすが常勝の裏方。
お世話になりました。ありがとうございます。
今日も上位決定戦で出てきたトルネードスタジアムに対してはかなり皆さん模索状態。
大波乱とまではいかないにせよ、頭の切り替えが必要なスタジアムで
あることは間違いないようですね。
イベント終了後、お店のご好意でパパさんトーナメントが実施されました。
このイベントでは天ママさんちのパパさんが優勝。
二位はasateaさんちのパパ
三位はそうまパパさん
四位はA君のお父さんのHさん
久しぶりのパパ大会があってよかったですね♪
皆さんおめでとうございます♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆
話は変わって、関東地方はG2が2箇所同日開催の日でもありました。
埼玉県と千葉県、来月9日は東京都で開催とイベント詰め詰め状態で援護するお父さんお母さん方は大変だろうなあと思います。
G3、G4を含めるとベイの調整が大変だろうなあと・・・
で、噂で聞くところによるとどの大会もアタックタイプのオンパレード・・・わかるような気がします。
毎週のように持久型の調整をつけないといけないとなると、寝不足がつづき、体調を崩すなどのことを考えると、アタック系に頼ってしまうのかもしれません。
ただ、ベイの楽しさは相手を弾き飛ばすほうが断然楽しいというか心地よいと思います。
イベントに多く参加できる地域(たとえば関東圏とか)にいれば、たくさんのバトルを経験していく中で生まれてくる傾向なのかもしれません。
来月の岡山県G2に参加するブレーダーたちは本当にうれしいでしょうね〜♪
関西もあまり来ませんが、またとないチャンスですので頑張って入賞目指して頑張ってくださいね〜ヽ( ´ ▽ ` )ノ
今週土日はIYカップなど25日26日は各所でイベント。
こちらも頑張ってくださいね〜♪
ニシダヤ上新庄店さんのG3模擬大会は、G3出場予定者にとってかなりありがたいイベントでした。
参加できたブレーダーは、本番に生かせるヒントをいっぱいいただけたと思います。
スタッフの皆さんいつもいつもありがとうございます(^-^)/
秋の夜長
長文となってしまいました。
ミルクメーカー役として寝不足が続きそうですが、調整での寝不足とうまく付き合っていこうと思います(・_・)/
追記
お詫びと訂正
上記文中パパさんトーナメントの部分に訂正箇所があります。
そうまパパさん大変申し訳ございませんでした。
コメント: 全0件