サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: MASAさん
2010/09/27 21:31:34
icon
好敵手!!
9月26日(日)、ニシダヤ上新庄店さんの大会(ジュニア)に参加させて頂きました。
大会前と大会後にはトルネードスタジアムを開放して頂き、ベイベさんのアドバイスを基に練習できた事が功を奏し、大会ではシュートミス無く非常に有意義な時間を過ごす事が出来ました。
ニシダヤ上新庄店さん!ありがとうございます!!
そして、ベイベさん!アドバイスありがとうございました!!
大会では。。。
決勝まで駒を進め、Kさん家のE君との対戦となりました。
8月よりE君のホームグラウンドであるニシダヤ京橋店さんに通いはじめたのも、「E君に負けたくない!勝ちたい!!対戦したい!!!」との思いからでした。
同じジュニアクラスにいるE君の存在は、しゅうとのベイブレード熱を高め、とても良い刺激となりました。
非公式大会では、シュウトが勝ちを収めましたが、公式大会では初対戦。しかも決勝の舞台。
私もシュウトも、Eくんとの対戦をとても楽しみにしていました。
勝敗はというと。。。
まずは、シュウトが3ポイント連取。
その後、E君が4ポイント連取。
3対4ポイントで迎えた5ベイ目。
ベイは、くしくもトラックもボトムも全く同じグラビティペルセウス!!
結果は。。。
E君のグラペルがシュウトのグラペルを弾き出し、決着となりました。
E君!優勝おめでとう!!
そして、ありがとう!!
シュウトも悔しがっていましたが、帰ってからも「E君に負けたくない!勝ちたい!!また対戦したい!!!」とまたもやベイの練習に明け暮れました。
好敵手の存在の“ありがたさ”を痛切に感じました。
今までは「年上だから負けてもしょうがない」と諦めていましたが、サマーカップに参加してから。。そしてニシダヤ上新庄店さんの大会に参加してから。。シュウトの考え方も変わり「年上の子にも勝ちたい。同じジュニアクラスの子には負けたくない」と強く思うようになり、ベイも強くなったのではと思います。
E君をはじめ、サークルの皆さんとお会い(対戦)出来たことを非常にありがたく、嬉しく思います。
本当にありがとうございます。そして、今後もヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
コメント: 全0件