サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ベイべ (・з・)/さん
2010/10/18 16:37:41
icon
予想する楽しみ
(〃 ´ ▽ ` )ノ"▽ ちわぁ♪
今日はエイトとママの1ヶ月検診のため自宅待機。
手持ち無沙汰でこちょこちょとデータ収集などしてました。
来年のG1。5日間とも当日予選参加者を含めて1000人規模だとすると、優先参加券を持ったブレーダーはどの位置で合流するのだろうと。
(WBBAからの詳細が発表されるまでのシュミレーションです。)
今月のG4開催店では687名、IYカップで135名、アピタカップで88名、合計910名が誕生することになります。
来月も同様とすれば約1820人が誕生します。
これを単純に5日間で割ると約360人。
この内訳が難しいんですが、ジュニアクラスを学年で単純に割るとして2割の72名。レギュラークラスを残りの288名とします。
通常の1152名規模だとすると1回勝ち抜けで384人、そのうち280人ほどをシードさせようとすれば、当日枠を逆算すると300人ほどになってしまいます。
もちろん試算のパターンとしているのは白白赤赤赤赤なんですが、これではG1規模とはいえないイベントとなってしまう為、また新たなパターンを用意してくれることを期待します。
コメント: 全0件