サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ベイべ (・з・)/さん
2010/12/14 02:48:15
icon
ニシダヤ上新庄店2デイズ
( ゜▽゜)/コンバンハ
イベントいきたかったぁ〜ヽ( ´ ▽ ` )ノ
噂ではなく身近に感染が広がっているノロ。
エイトが風邪気味。
私の本業が忙しすぎ。。。
などが重なり、今月はイベント参加なしが家族会議で決定。
皆様とお会いできなくて、とてもとても寂しい12月となってしまいました。
しかしながらこうして皆様のメッセージを拝見することが出来大変うれしく思います。
お蔭様で今月に入り「 METAL FIGHT BABY 」は50万アクセス突破いたしました。
引き続き皆様と共に良きサークルであり続けたいと願う次第でございます。
改めて皆様に御礼申し上げます。
asateeさんへ
大掃除よりベイの誘惑・・・
素直に負けてくださいw
行けるうちにとことん行って下さいね♪
初日4位オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
二日目の1回戦敗退は残念でしたね。
セイラの弱点は左回転のベイを使わないこと。。。なんですが。。。
スタジアムに合わせてベイをチョイスすることがやっと出来てきた感じです。
あとは対戦相手との読み合いでベイを決定。
いっせいのーで相手のベイがわかった瞬間
「ヨシ(^-^)/」とか「オッオー(・_・)」とかその時点で勝ち負けを予知してしまう子がほとんどだと思いますが
バトルしてみないとわからない。それがベイバトルの醍醐味。
それが少しずつわかってくるのはやり始めて1年ぐらいかかるかなあ。。。
うちもまだまだです。。。
この二日間はセイラもノゾミも行けなくてちょぴり残念そうでしたo(´^`)o
またの機会を楽しみにしてます(^-^)/
ゆうきパパさんへ
二日間お疲れ様でした。
よかったでしょ(^-^)/
子供たち中心のおもちゃ屋さんにして、「ここはバトルイベント会場だよ〜♪」
という独特の雰囲気を作り出してくれている上新庄店さん。
来年は1月1日にもベイバトルイベントを計画中(毎年ですがw)とのことです。
お年玉を握り締め、新製品を買いに来る子供たちが大勢参加することでしょうね。
スーパーアタックですが、いまさらながらかきますが、
ベイがスタジアムに着地してセッティングした性能を発揮するまでの時間は、
ゴーシュート!の掛け声でフライング無しの同時にワインダーを引くとすれば、
断然ライトランチャーが有利なんです。
ライトランチャーよりもライトランチャー2の方が手首を支える力が必要ですが、
高速回転で打ち出すことが出来ます。
フェンスの大きさやスタジアムの高さなど、イベント会場によって様々ですので、
色々試してみてくださいね(^-^)/
天ママさん天パパさん
二日間おつかれさまでした。
御一緒できなく申し訳ございません。
プチ大会ということは。。。Hさんも来てたんですねw
なんだかんだで長時間皆さんと丸一日を過ごすベイデーがご無沙汰なので、
私自身もイベントに飢えている状態でございますo(´^`)o
YASSさんへ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪やりましたね〜♪
優勝!!オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
見れなかったのが残念ですが、うれしいです〜♪
G1も優先参加券無しでも大丈夫そうですねw
すっごく期待してますよ〜ヽ( ´ ▽ ` )ノ
MASAさんへ
二日間お疲れ様でした。
pgs1さんちのTくんKくんやはり強いですね〜♪
先日のG2でも優勝したTくんは常にどの大会に出ても上位に位置できる
すばらしいブレーダーだと思います。
ベイ選択もバリエーション豊富ですし、勉強になります。
サークルイベントも半年間お待たせしましたが、1月9日じっくりとたっぷりと
親子共に存分に楽しんで帰っていただけるものを企画中です。
実戦に役立つイベント内容に仕立ててまいります。
宜しくお願いいたします。
サトシさんへ
二日間お疲れ様でした。
長男君、次男君頑張りましたねヽ( ´ ▽ ` )ノ
兄弟それぞれに個性が違って面白いですね♪
サトシさんちの強みは白スタの練習がお家でできることでしょうか。
ベイのバリエーションが豊富で、楽しいでしょうね〜♪
機会があれば是非まぜていただきたいものです(・_・)/
ベイ大会にいけない我が家は年末の大掃除を余儀なくされ、かつイベント準備にもじっくりと時間をかけることが出来そうです。
ベイ関係のものを整理していたんですが、「こんなにあったん!!」と家族全員で驚きました。
(まだまだかくしてますが。。。)
独楽屋千兵衛さんには程遠いですが、「よく買ったもんだわ。。。」と恨めしそうな奥様の感想。
この先も新商品が続々と発売予定されていることですし、ペースダウンさせるわけにはいきませんもんねヽ( ´ ▽ ` )ノ
年末最後の週の日曜日にもどこかでベイ大会があるようですし、また皆様のレポート楽しみにお待ちしております(^-^)/
コメント: 全0件