サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ベイべ (・з・)/さん
2011/02/03 23:22:47
icon
ニューイヤーカップから最近までのいろいろ
( ゜▽゜)/コンバンハ
残すところ福岡のみとなりました今回のWHF、参戦されるメンバーの皆さん
頑張ってきてくださいね〜ヽ( ´ ▽ ` )ノ
今年に入って家でパソコンをカタカタできる時間が極端に減ってしまったこと
もあり、お待たせしているサークルイベントの結果など一気にまとめてしまいます。
(・_・)/
次回のサークルイベントは3月20日(日)、スプリングカップを開催予定しております。
その次、5月5日(木)祝日には、恒例企画としてベイブレード交流会2011 KIDS DAY も予定しております。
初めての方も気楽に参加できる内容となっておりますので御参加お待ちしております。
さて、2011年1月9日に開催させていただいたニューイヤーカップ。
G1で1回でも多く勝ち進むことが出来るよう「スタジアムにあったベイの選択が出来ること」を目的として丸一日メンバーの皆さんと共に
楽しい時間を過ごさせていただきました。
先週のG1名古屋大会ではバランススタジアムではほぼ最強とされるベストセッティングベイである「バサルト100RSFヘビーメタル」、
「バサルト100RSヘビーメタル」が出揃ってきた感じでした。
このイベントの日に猛威を振るっていたのはヘルでした。
大阪大会には通用しましたが、幕張大会には1/2でバサルトが占めていたはずです。
そして、名古屋ではバサルトが主流になり、福岡では間違いないでしょう。
めまぐるしく新商品が発売される中、おうちの人とのバトルや友達とそしてG4だけでは今どんなセッティングのベイが強いのか
を図り知るには試行数がものを言います。
サークルイベントとしてはこの部分を一気に埋めるにはもってこいの場所のはずですが、
今回は先行販売のバサルトにかき回されました。「出直してこーい♪」って感じです。
午前10時
開場とともにお手伝いに参加していただけるメンバーさんが集合。
会場内のライン作りや机の配置。
受け付け準備の為のセッティングなど、皆さんで手分けしてお手伝いいただいたおかげで予定通りにイベントがスタートできる運びとなりました。
お手伝いいただいた皆さんありがとうございました。
11時〜
ワイドスクエアスタジアム15台 60人によるクラス混合ロールプレイングライジングバトル
初めての試行バトルでしたのでルール説明で時間がかかってしまい申し訳ございませんでした。
バトル開始40分を経過した頃、15勝を獲得した人が出た時点で終了とさせていただきました。
クラス別に勝ち数上位から発表
オープンクラス
14 ぴのさん
11 ひでさん pgs1さん
9 ☆しん☆さん 天パパさん tomさん hassanパパさん
8 ローガンさん yu-gonさん サトシさん 天ママさん
7 yumさん 大ちゃんパパさん YASSさん Hさん ユウキパパさん
6 ゆうきパパさん asateeさん asateeママさん
5 ぷくぷくさん MASAさん Yさん
4 rmmさん
3 チェイスさん ゆうきママさん
レギュラークラス
15 のぞみくん
14 しんたろうくん
13 たかとくん あつしくん かつみくん つばさくん
12 たくみくん
11 だいちくん
10 あきよしくん なみとくん Mゆうきくん りょうたくん
9 ふうかちゃん Nゆうきくん
8 Tりょうたろうくん
7 さとしくん ひろきくん りょうまくん
6 そらくん りょうすけくん しょうたくん
5 Hりょうたろうくん
4 だいごろうくん
ジュニアクラス
10 あおいくん しゅうとくん
9 ちせちゃん ようたくん ゆうやくん
7 せいらくん じゅんぺいくん
6 ゆうきくん
5 ふうまくん
4 たつきくん いっさくん
1 あまねちゃん
(^-^)/クラス混合の中、ジュニアクラスは不利でしたが良く頑張りました。
12時〜 昼食タイム
予算の関係上ランチパックでしたが、あれでよく夜まで持ったなあと思います。
次回も同じ会費で行けば同じものになります。
足らなかったと思う方は、何か忍ばせてきてくださいね(^-^)/
1時〜
バランススタジアム16台 48人によるロールプレイングライジングバトル
オープンクラス
10 YASSさん
7 ぴのさん ☆しん☆さん サトシさん 天パパさん
6 ひでさん yu-gonさん 天ママさん hassanパパさん
4 チェイスさん
3 ユウキパパさん
レギュラークラス
15 Hりょうたろうくん
14 Mゆうきくん
12 しんたろうくん
10 たくみくん りょうすけくん しょうたくん
9 のぞみくん だいちくん あつしくん
8 さとしくん りょうまくん なみとくん そらくん ひろきくん Tりょうたろうくん
7 ふうかちゃん かつみくん
6 たかとくん りょうたくん ゆうとくん
5 だいごろうくん Nゆうきくん つばさくん
4 あきよしくん
ジュニアクラス
11 せいらくん
9 ゆうきくん しゅうとくん
8 ようたくん ゆうやくん
7 ちせちゃん ふうまくん
5 あおいくん たつきくん こうすけくん
3 いっさくん あまねちゃん じゅんぺいくん
(^-^)/昨年の最強ブレーダー決定戦の当日枠限定1名に食い込んだだけあってバランスは得意なリョウタロウ君でした。
慣れないスタジアムでベイをうまくコントロールするのはセッティングとシュート力の調整。
結構難しいですよね。
この辺りから時間の感覚がなくなってきました。。。
ワイド3台 バランス12台 48人によるクラス混合ロールプレイングライジングバトル
オープンクラス
11 pgs1さん
9 ローガンさん ぴのさん サトシさん
8 ☆しん☆さん MASAさん YASSさん Hさん 天パパさん
7 ひでさん yu-gonさん
4 チェイスさん ユウキパパさん ゆうきママさん
レギュラークラス
15 たくみくん
14 のぞみくん Hりょうたろうくん あきよしくん ゆうとくん
12 たかとくん Tりょうたろうくん
11 さとしくん Nゆうきくん りょうすけくん Mゆうきくん
10 あつしくん
9 ふうかちゃん だいちくん
8 りょうまくん りょうたくん
7 なみとくん そらくん しんたろうくん ひろきくん つばさくん
6 しょうたくん
5 かつみくん
4 だいごろうくん
ジュニアクラス
14 せいらくん
10 あおいくん
9 ようたくん
8 しゅうとくん ふうまくん ゆうやくん じゅんぺいくん こうすけくん
7 ゆうきくん たつきくん
5 いっさくん
(^-^)/これが今回の重要ポイント。予選突破後の本戦5連勝を目標にイメージ作りと実戦。
勝ち数を競うライジングとは趣旨が違うのに、順番に進むというルールが途中からくずれて。。。
だれだー(○`ε´○)プンプン!!
でもまあ次回からは、プラスワン(最大数+一人)にしていろんな場所へ入っていけるように進化させてみようと思います。
失敗は成功の素ですね(・_・)/
おやつの時間を過ぎた頃
アカスタ1本勝負 ロールケーキ争奪 ロールケーキトーナメントバトルヽ( ´ ▽ ` )ノ
ベイチャレ奈良健康ランドの待ち時間にtomさんがご好意で差し入れしてくれたロールケーキ・・・
入場時間までにトーナメントは終わらず持ち越しになったものを大切に保存して・・・(゜o゜;)
いえいえ、その日の朝に作られたものを特急便でお持ちいただきました。
tomさんありがとうございました。
と、ベイチャレの日、ベストエイトまでは決まっていましたので、そのままシードとして1回戦免除でスタート(・_・)/
クラス混合、甘いものには目がないママさんたちも奮って参加してくださいました。
結果、上位3名にロールケーキがプレゼントされました。
1位 ゆうとくん
2位 りょうすけくん
3位 あきよしくん
オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
ゆうとくんはお母さんにいいお土産が出来ましたね\(*^▽^*)ノ
この辺りからちらほら時間切れのご家族が・・・
そらそうですよね・・・普段のG4でも5時にはかたがつくもんですから・・・
M電M店ぐらいですよね、遅くまで付き合ってくれるお店(^-^)/
ここからはトーナメントでした。
クラス別 バランススタジアム2ポイント先取ベイ交換なしのルール
オープンクラス
1位 YASSさん
2位 Yさん
3位 ローガンさん
決勝は3ポイント先取。巴戦の末、ストレート勝ちでYASSさんの勝利ヽ( ´ ▽ ` )ノ
1位のYASSさん、2位のYさん、初参加にしてすばらしいバトルでした。
ローガンさんもブロンズコレクターの異名を持つだけのことはあります。
レギュラークラス
1位 ふうかちゃん
2位 あきよしくん
3位 しょうたくん
前回参加のときよりもはるかにうまくなっていました。
トップの座は紅一点ふうかちゃんがものにしましたヽ( ´ ▽ ` )ノ
オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
ジュニアクラス
1位 ゆうやくん
2位 しゅうとくん
3位 ゆうきくん
RPRバトルでも好成績だったこの3人(・_・)/
もっと強くなれると思うとわくわくしますねヽ( ´ ▽ ` )ノ
オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
そして本日のラスト ぷくぷくさんオリジナルキーホルダーを手にしたのはこの3名\(*^▽^*)ノ
クラス混合 バランススタジアム2ポイント先取ベイ交換なしのルール
1位 しんたろうくん
2位 しゅうとくん
3位 Hさん
前回のサマーカップではあつしくんと共にトップを取れなかっただけにリベンジの気持ちは誰よりも強かったしんたろう君が優勝ヽ( ´ ▽ ` )ノ
決勝戦はトルネードでの3デッキバトルでした。
本当に遅くまでみんなくたくたになりかけの中、持ち前の集中力で満を持しての優勝。
オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
惜しくも入賞を逃したのは天ママさんであったことをあえて書いておきます。
立場こそ違えど、「なんとか!」という思いでブレーダーなり母親なり父親なり兄弟なり
勝利に向かって努力しているのが各クラスがバランスよく入賞しているのを見て感じました。
先週の名古屋大会も天ママさんちにお誘いを受けるまでは参戦の予定はありませんでした。
結局おんぶにだっこの状態で私まで便乗させていただき大変お世話になりました。
天ママさん天パパさんに心よりお礼申し上げます。
熱い思い、ありがとうございました。
そんなこんなで閉館時間いっぱいまでかかったニューイヤーカップは皆さんのご協力により
大成功となりましたこと、お礼申し上げます。
最後は猛ダッシュで片付け完了してましたねえ(^-^)/
ほんとに皆さんありがとうございました。
で、先週の名古屋に話を戻しますと、
ジュニアクラスでは地元のRくんが準優勝、3位にはこうすけくんが入賞。
レギュラークラスではたくみ君が優勝。
関西勢、頑張りましたねえヽ( ´ ▽ ` )ノ
オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
サークルイベントでも大活躍な二人の入賞はみんなの励みになりますね\(*^▽^*)ノ
続いて福岡も行く気になってきましたか〜♪
ノゾミも5回戦までいったもんなあ・・・・・なんて
皆さんのそれぞれの思い
レポートお待ちしてま〜す♪
コメント: 全0件