サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ☆しんPAPA☆さん
2011/10/29 01:38:41
icon
サークルイベント・リーグ戦のある程度の詳細
こんばんは!
調整、してますかぁ?
今回、リーグ戦を仕切らせてもらう☆しんPAPA☆です。
ココでは改めて、リーグ戦のルールを書かせてもらいます。
今回は個人的な興味で、この「メタルファイト ベイベ」の最強ブレーダーが見たい!!という主旨でリーグ戦を提唱させてもらいました!
題して、「メタルファイト ベイベ 最強ブレーダー決定リーグ戦2011」!!
ってそのまま過ぎですが。。。
ルールは、まず2ブロックに分かれてもらいます。
(基本的には12人割りにしようと思ってます)
その後番号くじを引いてもらい、リーグ表へ引いた番号の所へ名前を記入、
そしてジャッジをしてくださる方に、各スタジアムでの対戦表をお渡しします。
スタジアムは前述通り、ワイド・アタック・スーアタ・トルネード(左→右の交互)の3デッキ3ポイント制(ワイドは2勝制)。
各2・3戦ずつのバトルになると思います。
ここで一つ、ややこしくなるかもしれませんが、ちょっと特殊ルールを取り入れます。
まず、順番は別にしてとりあえず3つのベイを出してもらいます。
その後3つのベイを見せ合ってデッキケースの中へ。
相手のベイを知った状態でバトル毎に1個ずつ出し合っていきます。
これにより、読み合い・探り合い・ベイじゃんけんの考えなどが試されます。
ちょっと説明が稚拙かもしれませんので、ここら辺は当日改めて説明します。(各自デッキケースご持参協力下さい)
そして各ブロック上位4名ずつが決勝トーナメント進出!!
(ここは変更点です)
決勝トーナメントでの使用スタジアムは当日発表。
ルールは同じ3デッキ3ポイント、ベイの出し方も同じでやります。
なお、午後から来られる方にも参加できる段取りを組みたいと思ってます。(リーグ戦参加申請は午後のイベント開始前まで)
何分こういった仕切りは初めてなので、至らない点も出てくると思いますが、なるべく円滑に運んでいきたいと思ってますので、ジャッジなど協力お願い致します。
みんなでイベントを盛り上げていきましょう!!
それでは当日は宜しくお願いします。
ご質問などありましたらレター下さいませ。
コメント: 全0件