サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ベイべ (・з・)/さん
2010/05/31 01:52:45
icon
じみちにG4
こんばんは!中小企業の景気動向が少しづつ上向きになってきているとのニュースが聞こえてきます。それに伴ってか仕事量が大幅にアップアップしており更新もまま
こんばんは!
中小企業の景気動向が少しづつ上向きになってきているとのニュースが聞こえてきます。
それに伴ってか仕事量が大幅にアップアップしており更新もままならない毎日が続いておりますが、本日イベントには参加してきました。
先週の22日、23日の二日間は皆さん大健闘でしたね!
天ママさんち。また来週からイベント続きですががんばりましょう!
1回戦敗退を脱出することにより新たなる境地に突入するんですよねえ。。。
1回戦敗退のときのあきらめ。。。よりも2回戦、3回戦と途中敗退したときのダメージって大きいと思います。
「いけるぞ!!」みんなそう思ってバトルしているに違いありません。
子供も大人も悔しさ倍増ですもんねえ。
これからも応援しますんでがんばっていきましょう!
ぷくぷくさんちも連日入賞、おめでとうございます。
実力者ですんで状態キープが大切ですねw
幕張がんばりましょう!
☆しん☆さんちはなんと4箇所も参加できたなんてうらやましいw
というかイベント参加は親の努力ですよねえ!
ご苦労様です♪
息子さんとA君はよいライバルなんですねえ。
A君はWHF大阪大会ベスト8の実力者。
共に対等に戦える実力の持ち主ですから今後も大いに期待できますねえ!期待してます♪
2人ともおめでとうございます。
ぴのさんち、今年に入って優勝の回数が多くなりましたよねえ♪
親子そろってベイブレード大会に真剣に取り組んでいる姿に感心させられます。
優勝おめでとうございます。
rmmさんち、リョウマくんには完敗でしたねえw
二刀流の完成ですね♪
G4常勝の今、幕張での活躍を大いに期待しています。
ひでさんち、「自信が付く」これってベイブレードに限らず大切ですよねえ。
困難を乗り越えること。人生のヒントはおもちゃも教えてくれるんですね。
いつもニコニコ笑顔に癒されてますw
弟君準優勝おめでとう!
ニシダヤ上新庄店さんのイベントにも進化がありました。
バトル会場には一面マットが敷き詰められていました。
スタジアムアウトなどでスタジアムから飛び出したベイブレードのボトムの保護を考えてのことと思います。
通常、ボトムは消耗品。
「へっこんだ、丸くなった、すりへった」は当たり前。
ですが、長く遊ぶ為には大事にしたいのがブレーダーの心中。
その気持ちがわかっているニシダヤ上新庄店さんにはいつも感心させられますが、本当の意味でブレーダーの味方なんだと再認識させられました。
両クラスとも大会開始第一試合のときの「3・2・1・Go〜シュート!!」
会場の子供たちの一体感があって微笑ましい試合開始風景でした。
本日のイベントですが、キャンセル枠での参加をさせていただけることとなり、お知り合いの方も多数こられていたのに恐縮でした。
場所はわかばさん。フリーバトルだけでもお手合わせ願おうと思って行ってたのにラッキーでした。(実は前回も。。。)
本日のレギュは1ベイ2勝先取制。ベイの交換は最後までなし。
1回戦、2回戦はワイドスクエア3人バトル。
3回戦で準決勝、同じくワイドスクエア2人バトル。
4回戦で決勝、同じくワイドスクエア2人バトル。でした。
大きな大会やIYカップではよく登場するワイドスクエア。
皆さん苦戦しておられました。
WHF大阪大会、名古屋大会でノゾミは1回戦敗退という相性の悪さ。。。でしたが、今日は経験を活かしベイの選択に自信があったそうです。
セイラも苦手な持久戦。しかし準決勝まで持ちこたえました。
準決勝には6年生3人、と2年生のセイラ1人。
クラス混合はG4の醍醐味です。
まずは兄弟対決。ノゾミのストレート勝ち。
そして3位決定戦の相手はA君。(公式戦では発顔合わせ)
1本目、セイラ、スリープアウト勝ち。
2本目、セイラ、自滅。
ここで1対1。見せ場です。
ここで精神的動揺!が影響してか。。。
3本目、A君スリープアウト勝ち。3位おめでとう!!
大きいお兄ちゃんばかりの中での大健闘でした。
Aくんはさすが、1点先行されても動揺を見せることなく安定したシュートを見せてくれました♪
そして残る決勝はノゾミ対地元6年生君。
ストレート勝ちでノゾミ優勝させていただきました。
ありがとうございました。
今日のイベント、ワイドスクエアではアタックタイプが少なくディフェンス系のベイブレードがほとんどで、持久勝負となってました。
御一緒していただいた方々ありがとうございました。
またどこかの会場で♪ -
from: ひでさん
2010/05/24 00:36:38
icon
ニシダヤさんに行ってきました!
ベイべ(・з・)/みなさんこんばんは!&お疲れ様でした。本日は5/5のスプリングカップ以降、久々のショップ大会にニシダヤ上新庄店さんに行ってきました。
ベイべ (・з・)/ みなさんこんばんは!&お疲れ様でした。
本日は5/5のスプリングカップ以降、久々のショップ大会に
ニシダヤ上新庄店さんに行ってきました。
いつもながらの強豪揃いの中、ジュニアクラスで次男がニシダヤさんで初めて2位に入賞できました。ここのお店で勝てた事でかなり自信につながった様子でした。
セイラ君をはじめ本日、対戦してくださった方々ありがとうございました。
天ママさん、こんばんは!
子供に泣かれるのはホントつらいですよね
その、悔し泣きがきっと強さになっていきますよ!!
我が家もそうでした。パパさんもベイに対してきっと強い思いがあると思います。おもちゃなんやけど親もついつい必死になってしまうベイブレード。。。なんかいいですよね!
次のショップ大会で会えるのを楽しみにしています。
ニシダヤさん早く次のイベント情報のアップをお願いします。
本日はありがとうございました。 -
from: rmmさん
2010/05/23 23:02:06
icon
昨日、今日のG4大会
こんばんわw何かと忙しいのとパソコンの調子が悪いのとでレスがなかなか出来ずで今日久々のレスです^^;昨日は地元のG4大会に参加し地元の大会はホントにほ
こんばんわw
何かと忙しいのとパソコンの調子が悪いのとでレスがなかなか出来ずで今日久々のレスです^^;
昨日は地元のG4大会に参加し地元の大会はホントにほのぼの大会^^結果優勝しましたw事前抽選なので参加するのに朝から並ぶ事がない分気持ち的にもほのぼの参加できますw
本日はニシダヤ上新庄さん、久々の参加で息子もワクワク(顔や態度には全く出さないのですが相当楽しみな様子・・・)
実は息子はゴールデンウィークのBBQイベントの時ベイのバランス調整の取り方にかなりコツ(!?)を掴んだようでその日以後ひたすらベイを回してはパーツを外して締めてパーツを変えて又回して・・・の繰り返しで毎日毎日ベイをいじっていました。
今までも自分でベイは組んでいましたが持久にはやはり自信が無かったようで本人も持久に関して悩んでいました。でもコツを掴んでからは高松の大会でも戦績は3回戦負けで振るわなかったものの持久では自信を持てたようでこの自信でいざ上新庄へ・・・!
のぞみ君と早々対戦が決まった時の2人の気まずそうな顔が母的には可愛くて(2人には失礼ですが^^;)微笑みながら見ていましたが接戦の末にリョーマが勝ちのぞみ君に勝てた事により自分のバランス調整が良く出来た事に本人の自信が確信に変わったようです。
次の3デッキバトルでも持久は冴えていましたがこれまた接戦の末アタックにはじかれ3回戦敗退しましたがとてもとても意義のある、息子にとって素敵な大会になりました。
今日お会いしました皆さん、又大会でお会いした時は宜しくお願いします。 -
from: ぴのさん
2010/05/23 22:43:49
icon
ビックカメラJR京都駅店 G4
本日、我が家はビックカメラJR京都駅店G4に参戦してきました。結果を求めて、レベルの高いニシダヤさんを避け京都まで出掛けた訳ですが、優勝という最高の結
本日、我が家はビックカメラJR京都駅店 G4に参戦してきました。
結果を求めて、レベルの高いニシダヤさんを避け京都まで出掛けた訳ですが、優勝という最高の結果を出すことが出来ました。
土曜日はイオン大日店でベスト4にもなれましたし、なかなか調子の良い週末でした。
どこの大会に行ってもいつも思うんですが、ニシダヤさんってホントにレベルが高いですよね。
土曜、日曜の2大会で順調に勝ち上がっていく我が子を見ながら、改めて実感させられました。
次回のニシダヤさんの開催は参戦させて頂こうと思っています。
また宜しくお願い致します。 -
from: ☆しん☆さん
2010/05/23 22:40:04
icon
土&日G4大会 ②
日曜はIY大会へ。190人ちょい集まってきましたが、ココは72人の抽選制…。ドキドキしながら抽選結果を聞きましたが、Aくんはラスト2人で見事当選!息子
日曜はIY大会へ。
190人ちょい集まってきましたが、ココは72人の抽選制…。ドキドキしながら抽選結果を聞きましたが、Aくんはラスト2人で見事当選!息子は抽選落ち…。抽選に外れてかなり凹んでましたが、今回は初めてウチからスタジアムを持っていったので、友達と楽しんでベイしてました(^O^)ベイを始めてから違う学校の友達が沢山できたので、これがベイを始めて1番良かった事だと思います(=^▽^=)各所のスタッフの皆様、お疲れ様でした!そしてフリーバトルを勝手に座り込んでしてしまい申し訳ありませんでしたm(u_u)m -
from: ☆しん☆さん
2010/05/23 22:26:15
icon
土&日 G4大会①
ベイベさん!メタルファイトベイベの皆様こんにちわ!☆しん☆です!久しぶりに大会のレポートしたいと思います!昨日と今日で4つの大会に参戦!まず昨日は朝か
ベイベさん!メタルファイトベイベの皆様こんにちわ!☆しん☆です!久しぶりに大会のレポートしたいと思います!昨日と今日で4つの大会に参戦!まず昨日は朝から某ジャスコに参加!ココは一応32人参加なんですが、人数オーバーしても72人までは受け付けてくれます(^-^)この日は結局46人。スタジアムはワイドスクエアで全試合1勝先取、1回戦のみ3人打ちで、それ以降は2人打ちでした。結果は、息子が優勝!いつも一緒に行っているAくんは2位でした!(*^ ・^)続いて、2店舗目のジャスコへ。ここはカッチリ先着32人で締め切りなんですが、今回は24人しか集まりませんでした。この日は他にも大会がたくさんあった影響もあるのでしょうか?ココもワイドスクエアで1勝先取、ずっと2人打ちでした。決勝は人数の都合上3人の三つ巴戦でした。結果は、息子が2位!Aくんが優勝しました!Aくんは今まで大会で息子に勝った事がなかったので大喜びでした!息子は少し凹んでました。。3つ目は某所のミドリ電化に参加!ココは予約制なので安心して行きました。が、道が大渋滞!開催時間を少し過ぎ到着!が、息子の大好きな友達&パパが店の方に話してくれていたので参加でき、感謝感激!スタジアムはアタックで2人打ち3デッキによる2勝先取制!というG4では珍しい3デッキ対戦!最近息子のお気に入りの場所です(^O^)結果はこの日3度目のAくんとの対戦でまた息子が負けベスト6、Aくんは見事優勝!これからは息子も対戦相手を見て、ベイの選択をしていかないと上位に残るのは難しくなってくるでしょうねぇ…。この日は確実にAくんの作戦勝ちでした!②に続く。
-
from: 天ママさん
2010/05/23 15:38:32
icon
23日ニシダヤ上新庄店さんG4
本日ニシダヤ上新庄店の大会に参加させてもらいました。(^-^)V昨日はジャスコの大会で初めて、いつもの一回戦敗退を脱出し三回戦まで行く事ができました。
本日ニシダヤ上新庄店の大会に参加させてもらいました。(^-^)V
昨日はジャスコの大会で初めて、いつもの一回戦敗退を脱出し三回戦まで行く事ができました。・・・が
帰りの車の中で大泣き(^-^;)
気を取り直して本日・・・やはり三回戦敗退で大泣き(^0^;)
泣く子が嫌いなパパは大激怒(^0^;)
嫌な気分をされた皆様申し訳ありませんでした。
ただ、今日の激泣きには理由があり、お腹がすいていたのと、三回戦目がスリーバトルデッキと知らずに二個しかベイを用意していなくてパニックになり、急いで用意してバトルを開始したのですが動揺が収まっていなかったのか一回目のバトルの負ける前から泣いていました。
私が初めてのお店で食事タイムの配慮に欠けていたのと、スリーバトルデッキになる事を聞き落としていたのもいけなかったので、嫌な気分をされた皆様本当に申し訳ありませんでした。
本人は帰り道に食事を取るとすっかりご機嫌は直っていました。(^-^;)
又何度もこんな事があるかと思いますが、きっと心も腕前も少しずつ強くなると信じているので、温かく見守ってくだされば幸いです。from: ぷくぷくさん
2010/05/23 21:35:42
icon
「Re:Re:23日ニシダヤ上新庄店さんG4」>(゜▽゜)/コンバンハこんばんわ〜〜〜。今週は思い切ってニシダヤ上新庄店さんをお休みしました。昨日:近
from: ベイべ (・з・)/さん
2010/05/23 17:23:51
icon
「Re:23日ニシダヤ上新庄店さんG4」(゜▽゜)/コンバンハ天ママさんお疲れ様でした。>本日ニシダヤ上新庄店の大会に参加させてもらいました。(^-^
-
from: ベイべ (・з・)/さん
2010/05/22 20:17:14
icon
5/22 G4 大会レポート
(゜▽゜)/コンバンハぷくぷくさん、G2スプリングカップのレポートありがとうございました。関西からは大勢の方が参加されたと聞いています。イベントを追い
( ゜▽゜)/コンバンハ
ぷくぷくさん、G2スプリングカップのレポートありがとうございました。
関西からは大勢の方が参加されたと聞いています。
イベントを追いかけるのってほんと大変ですね、お疲れ様でした。
さて、久しぶりの連休となったので二日間イベントに参加予定。
まずは本日のレポート。
午前中、めーーーーっちゃ久しぶりに地元のジャスコ喜連瓜破店に参加することにしました。
9時開店と同時におもちゃ売り場の前に整列、9時10分までに並んでいた人に整理券を配布。
前回は70人超えだったそうですが今日は40人。
32人の募集枠に対して考えると、ここ最近ではまれに見る高確率抽選。
朝一番仲良くさせていただいた方や、天ママさん家、アリオでよく合うお兄ちゃん、ほぼ皆さん当選。
11時まで待機。10分前にレギュレーションが読み上げられ、トーナメント方式32名の大会が始まりました。
大会場所を含め、以前参加したときとはがらりと違う印象を受けました。
一言でいうとかなりよくなっています。すごく努力改善されています。
普段ならお客さんに対して一番目立つ特設売り場にベイブレード会場が設営されていました。
そして、対戦の様子をモニターで映し出す設備も整っていました。
ギュウギュウ詰めの観戦を避けるためのスペース確保は抜群でした。
そして、勝敗もポイント制ということで1回戦から決勝戦まで2ポイント先取制でした。
対戦ごとに使用するベイブレードの計量もスムーズ。
わずか30分のベイブレード大会でした。
結果、久しぶりに兄弟対決。
ノゾミ(MFライトニングエルドラゴ90RF)
VS
セイラ(MFペガシス90RF)
スタジアムアウト勝ちでノゾミが優勝。セイラが2位。でした。
決勝戦の頃には人だかりも無くなり落ち着いて観戦できました。
ジャスコ喜連瓜破の玩具担当の皆さんありがとうございました。
ごいっしょさせていただいた方ありがとうございました。
天ママさんちもベストエイト、頑張りました。
続きは後ほど。。。from: ベイべ (・з・)/さん
2010/05/22 22:40:18
icon
「Re:5/22G4大会レポート」(゜▽゜)/コンバンハつづきで昼食をせがむセイラを説得し、行ってみたかったミドリ電化中環東大阪店に向けて出発。問い合
-
from: ぷくぷくさん
2010/05/18 23:29:14
icon
高松のご報告
こんばんわ遅ればせながら高松のご報告です。トーナメントの出場は1回。3回戦、赤スタジアムでシュートが荒れました。アースを投げたのですが、まるでLLD?
こんばんわ
遅ればせながら高松のご報告です。
トーナメントの出場は1回。
3回戦、赤スタジアムでシュートが荒れました。
アースを投げたのですが、まるでLLD?というような・・・トホホ。
結果、相手のベイとぶつかり、少し早くスタジアムアウトで終了。
特製エクストリームへの道は遠く。心残りな大会となってしまいました。
(トーナメントの結果以外では楽しいこといっぱいあったのですが(^^))
勝利を目指して遠征・・・やっぱ大変です。
毎回、くじけそうになりながらも皆様とご一緒させていただけるおかげでなんとかかんとか頑張っております。
高松でもご一緒頂けた皆様、ありがとうございました。
余談になりますが・・・
いつも壇上の親の手には全く届かないところにある「特製エクストリーム」がすぐそばにありました。
こんなにそばで拝めるなんて・・・思わず撮影。
前回、そうまパパさんに、「左やからシュートしにくいんじゃないんですか?」とご指摘を頂いていたのですが、そのときは特製エクストリームに向かっているリョウタロウに舞い上がっていて全くピンと来ていませんでした。
しかし、やっとわかりました。
確かに、左利き厳しいですね。
右手側が開くように柱が配置されています。
また、これが不自由と感じられる舞台に立つ日が来るならば、それは幸せ。
この柱がジャマだと思えるようなすごいシュートが打てるように
日々精進です。 -
from: ベイべ (・з・)/さん
2010/05/18 21:22:59
icon
WBBA開発日記 更新!
http://www.c-player.com/ac98884?rf=ad48368rc面白いですね〜♪ぜひ試してみたくなりました。まだ前売り券のこっ
http://www.c-player.com/ac98884?rf=ad48368rc
面白いですね〜♪
ぜひ試してみたくなりました。
まだ前売り券のこってるかなあ。。。
from: ☆しん☆さん
2010/05/31 17:08:54
icon
「Re:じみちにG4」メタルファイトベイベの皆さんベイベさんこんにちは☆しん☆です。昨日は我が家もわかば大会に参戦、お疲れ様でした。息子は2度目、一緒