-
from: もみじさん
2009年09月14日 06時19分36秒
icon
そろそろ秋ですね
秋田県側にある鳥海山に行こうと思っていましたが、天気予報では雨が降り続ける予想だったので、晴れの予想の福島に行くことにしました。実際福島に行ってみると、確かに平野部は晴れていましたが、山岳部は、強い風と雨で、時おり雨が止んで、日も差すという忙しい天気でした。1200m付近の土湯峠周辺に行きましたが、気温は、10度ぐらいで寒かったのですが、紅葉は、まだのようでした。そんな中で一部紅葉している葉を見つけたので、デジカメで撮りました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: もみじさん
2009年09月15日 06時04分52秒
icon
「Re:一人旅」
こんにちは。
京都へ旅行してきました。
生まれて初めての一人旅でした。
少し紅葉してましたよ♪
***
こんにちは。写真の投稿ありがとうございます。京都へ一人旅したのですね。京都方面へ一人旅したのは、かなり前になります。清水寺、金閣寺、東寺、高野山、熊野三山とまわって帰ってきました。京都へは、一昨年も行こうとしましたが、高速が事故により通行止めのため、名古屋までしか行けず、名古屋で一泊して、翌日も高速渋滞等のため、動いていた長野方面へ向かう高速に乗り、山下清美術館を見て、更科で、そばを食べて、(星野)富弘美術館、福島の大内宿を見て帰ってきました。
***
それから、今朝、東京で彼岸花を見つけたので、アップしますね♪
彼岸花はそちらでも咲きますか?
***
彼岸花は、こちらでも咲きます。よく咲いている場所は、お寺周辺と田んぼの土手などです。わりと普通に見れます。場所によっては、毒を持っている花なので、これを動物除けにしているところもあると聞いたことがあります。また、食糧難のさい、毒抜きして澱粉を食べたなどとも言われています。
写真の赤い実は、一昨日福島で撮ったものですが、何だか分かりません。秋に赤い実をつける植物を調べたところ、クコ、エノキ、山椒、ニシキギ、マユミ、アキグミ、イイギリなどがあるようですが、どれも違う気がします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト