サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: トマトカレーさん
2010年11月02日 20時23分50秒
icon
まずあーやから
あーやの誕生日である10/8に行われたFC「平野塾」塾生(会員)限定の写真集サイン会に当選したので、築地まで
行って来ました。会場の朝日ホールは小さめな感じですが、それでも500人程度のキャパシティ。二部制で最初の方でした。
前から2列目という恵まれた座席で待っていると、予定の15時をちょっと回ったぐらいでFCの女性が前説。この人も
キレイな方でした。サプライズがありますと説明してたけど、グランドピアノがステージに設置されてるし、あーや本人も
ブログでピアノを買ってきたとか9月のFCイベントで「ただのサイン会には興味ありません!」って宣言してたので、
大体わかってしまいましたw程無くあーやが登場。挨拶と「お誕生日おめでとうコール」のあと早速ピアノ演奏を披露。
これがまた見事で、鬼束ちひろさんの「流星群」、プリンセスプリンセスの「M」、そして持ち歌の「Fou You」のどれも
聞き入ってしまいました。でも、あーや自身は鍵盤の重さが予想外だった様で、結構苦労してサイン会の前に肩が
凝ってしまったそうです(汗)また、一部と二部で二曲ずつ披露しようと考えてたそうですが、間に合わなさそう
なので同じ曲を3曲ずつということにしたそうです。因みに、候補の曲は涼宮ハルヒの主題歌「冒険でしょでしょ?!」
だったとのこと。あーやの衣装は淡いピンクのワンピースでお嬢様っぽい感じでした。二部は黒が基調であーや曰く
ピアノの発表会って言う雰囲気だったらしいです。
準備のあとサイン会に移りました。3冊買って2冊当たったので、2巡することになってます。席順から最初は早めでした。
ずいぶんガッシリした体格の人と年配の人(両方男性)が誘導してましたが、おそらくFCかスペースクラフトの人だろうと
思います。順番が回ってきて言葉を交わしましたが、短時間で言う事をまとめようとすると余計に緊張するものですね。
「お誕生日おめでとうございます、ピアノ演奏とてもステキでした」ぐらいしか言えませんでした。書きながらちゃんと
「ありがとうございます、嬉しいです」と返事してくれましたけどね。で、ここからが長かったのです。
一度目のサインが終わったのが15:30前。複数当選した人は再度座席にて待機です。それが最前列であーやの目の前!
嬉しいんだけどジロジロ見るのも気が引けるので、参加した人やスタッフの模様を眺めながら待ちます。周りの人は
写真集を見たりゲームやったり携帯いじったりして時間つぶししてました。正面で指示を伝達しているスタッフの人は
関係者ではないようですが、ネックストラップが新劇ヱヴァの弐号機(アスカ)仕様だったので、気になりました。
また、参加された人たちの中にも、ハルヒのコスプレをした人がいたのを始め、けいおんのショッピングバッグだとか
奈々ちゃんのライブグッズとかへきるさんのバンザイサマーバッグを身に着けている人が何人か見受けられました。
その他、女性で参加している方も一割ぐらいいた感じで、カワイイ系の人ばかりでした。お台場ライブでめざましテレビの
インタビューを受けていたイギリスの男性も参加されてました。
そんな人間観察をしていると、時間は17時を過ぎていました。待っているだけでもだるくなって来るのに、延々と
サインを書き続けるあーやは相当な労力だろうなぁ、と思いました。仕事とは言え誕生日なのに大したものです。
むしろ、ファンの人とやりとりがあるから逆にいいんじゃなイカ?とすら感じます。何しろ全部で5時間近くサインを
書き続ける訳ですからね(^^;)ちょうど一度目のサインから2時間ばかり経って二度目のサインへ。今度は、以前
ネットラジオの生放送で投稿した時に採用された内容が「綾ちゃんお気に入りのキャラになりきって、決めゼリフと
ポーズをやってみて下さい」というモノだったことと、9月のFCイベントでへきるさんの「ツワモノTシャツ」をあえて
着て行って気づいてくれたので「4月のラジオでムチャ振りしてゴメンナサイ。お詫びに今日は綾Tを着て来ました。」と
話してみたら「全然そんなこと無いですよ〜とても楽しめましたよ♪」と返事してくれました。後から考えれば、今回も
空気を読まずにツワモノTシャツを着てくればウケが良かったかなぁ、とも思いましたが、あーやの誕生日だしブログにも
「次回は綾T着用で参加します」と書いてあったので、まぁ良いかなといったところです。それ以上に、終わってから
「あーやお疲れ様」って言う気分になりました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件