サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: トマトカレーさん
2011年02月25日 10時39分51秒
icon
ふぇいすとぅふぇいすぅ〜♪
ミサカはミサカは何となく前回分の放送(配信)が脳内に残っているんで珍しく感想を書いてみたり。
というのはお台場〜羽田空港ロケで印象的な話をしてたり、途中まで聞いて残りはあとで暇な時に
聞こうと思ってたら期限が来て更新されてたりして、後半の1/3ぐらい聞き逃したりとかあったので(汗)
冒頭のトークは2/12の更新回だけあって、バレンタインなお話。こういう世の中だから男の子から
気になる女の子にチョコあげても良いんじゃない?といわゆる「逆チョコ」を提案するへきるさん。
個人的には、実際にチョコをプレゼントしてたりするから、あんまりシャレになりませんなぁ(^ω^;)
そしてクルマでロケに出発〜。お台場周辺をドライブするご一行。お台場はゆりかもめだと意外と
壁などで視界が遮られるそうですが、言われて見ればそんな様な気も。(カウントダウン前冬コミ時)
昔、ビッグサイトでライブを行った時にはフジテレビぐらいしかなくて、広大な空き地が広がっていた
そうですが、改めて変化に感心されているご様子。ビッグサイトでのライブといえば、一昨年の11月に
奈々ちゃんのFCイベントで体験しましたが、それほど後方でも無いのにほとんど人の頭しか見えないし、
ステージサイドの大型モニターさえなかなかマトモには見れなかったのが、まだ記憶に新しいです。
まぁ本来コンサート用ではないので仕方ないのかもしれませんが、正直言ってキツかったです(汗)
それからZEPPの周辺を通ります。「いつもお世話になってます」とへきるさんご本人が仰る様に、
毎年のライブ会場として定番ですね。今後も借地権的な意味で存続されるのか気になるところです。
その隣の観覧車横にある大型ゲームセンター。こちらはライブの時間潰しでよく立ち寄るんですが、
なんと「この世で一番大切なもの」のPVの恋人同士でUFOキャッチャーをプレイするシーンをこちらで
撮影されたんだとか。これは何気にレアな情報でした。あとで確認してみようっと。
そして首都高のトンネルを通って羽田空港へ到着。「キレイで未来的で海外の空港みたいですね〜」と
仰られていたけれど、おそらく大方の海外の空港よりはキレイで未来的な様に感じますが…(笑)
そしてコナマキ氏オススメの新スポット、プラネタリウムカフェの「Starry Cafe」へ。ヤマピー氏が
「コナマキさんはヤラシイ場所全部知っているんですよ」と突っ込んだら「羽田空港にそんな如何わしい
お店があるんですか?!」とある意味斜め上にぶっ飛んだ反応を見せたへきるさんが印象的でしたね(笑)
やっぱりへきるさんには敵わないなぁ、とまたまた思わせられたりしましたが、肝心のお店はムードが
聞いているだけでも伝わって来るような小洒落た感じ。15分500円と時間的にも値段的にもお手頃です。
ただ、リラックスして眠ってしまうお客さんも結構いるとか。
聞けたのはここまでです。キティちゃん焼き見学と寒い中屋外で冷たいものを食べたりした部分は
聞けませんでしたが、番組公式サイトBBSやへきるさんの携帯公式サイトの日記で、大体の様子は
補完出来ました。後編の中華街ロケも聞き忘れないようにしないと(汗)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件