サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: トマトカレーさん
2011年02月20日 19時08分53秒
icon
奈々ちゃん握手会参加の顛末
土曜の夜は黒うさぎとMの世界を聴いて、ひとまず床に就きました。しかし、整体で楽になった体も寝相のせいか痛くなって3時半過ぎに目が覚めてしまい、ストレッ
土曜の夜は黒うさぎとMの世界を聴いて、ひとまず床に就きました。
しかし、整体で楽になった体も寝相のせいか痛くなって3時半過ぎに
目が覚めてしまい、ストレッチの様に伸ばして、4時半からへきるさんの
みたいラジオを聴きました。何だか褒められた様なくすぐったい気持ちに
なりました。聴き終わったら、トラがずっと散歩をおねだりしていたので
散歩に連れて行きました。この時間帯はワンちゃんもよく散歩しています。
帰ってごはんを食べたら満足して寝たので、ようやく支度に取り掛かります。
まずはプレゼントと手紙で、投稿で慣れているハズなのに手紙を書くのに
結構時間がかかりました。リラックマの便箋に書き終った時点で7時でした。
次にプレゼントの用意。以前スーパーで見つけた奈々ちゃん思い出の味、
金ちゃんヌードルと物産展で買った奈々ちゃんの故郷新居浜の名物別子飴。
ノドに良い生姜飴/茶をセレクト。あとはブログで親友のSAYURIさんからの
バレンタインチョコに入ってなかったコリラックマを詰め合わせて準備完了。
シャワーで体を洗い、服をチョイス。実は母に「日曜新宿に行く」と話した時、
握手会とは言えずに「面接みたいなもの」と言ったら、普段着ないスーツを
タンスのどこかから引っ張り出してきてくれたので、奈々Tで参戦する計画を
スーツに切り替えたのです。奈々ちゃんはスーツがお好きらしいので問題は
ありません。そこでここぞとばかりにバンザイサマーグッズのネクタイとバッグを
用意し、背中に大きく417と書かれたスタレジェ2000のコートを羽織り10時出発。
駅まで自転車なら5分のところをスーツと雨の可能性を考えて徒歩20分。
すでに足が痛くなって来ました。慣れない革靴がボディーブローのように
土踏まずを責めます。11時40分集合ですが、余裕を持って会場に着くには
ギリギリの電車に飛び乗りました。汗だくでベストを脱ぎます。結局このあと
着ませんでした。ここから先はスムースに乗り換えも済み、無事到着しました。
会場にはプレゼント箱が用意されていたので、係のお姉さんに預けました。
整理番号が165番なので前半600人の中でも早い方ですが、ちょっと離れた
通路に並ばされました。周りを見回したら、ネクタイの人はいるけどスーツで
来た人は見かけませんでした。開始時刻の12時を過ぎると、ジリジリと前へ
案内されます。ちゃんと消毒液が用意されてて、僕も皆さんもプシュっと手に
塗り込みます。そうこうしていると、20分少々経過した時点で順番が来ました。
緊張でドキドキしながら荷物箱にバッグを預けて、いざ奈々ちゃんの前へ…
約1.5m前に仕切り線があるのですが、奈々ちゃんちっちゃい!顔も小顔で
カワイイ〜♪何となくへきるさんよりも小柄な様にすら見受けられます。
ただ、ハードな内容だけに少々表情が硬い様な感じも…出端で「シャッス!」と
手を上げたら「シャッス!」と返してくれましたが、ちょっとビックリしてたかも(汗)
「深愛を読んで感動しました、奈々ちゃんを見習いたいです!」と手早く話すと、
「有難う御座います♪」と微笑んでくれましたv(^o^)去り際に「ウォンチュー!」
とサムズアップしましたが、きっと何のことか分からないでしょう。だがそれがいい!
この間3秒少々。ブログで紹介した新ネイルも確認出来るはずも無く、その前に
握手の感触も覚えてないけれど気にしない。
握手が済んで「深愛」をスタッフの人から受け取ると、中に日付入りの印が押して
ありました。さてこれからどうするかなぁ、としばらくブラブラしていると、ピッタリ
13時の予定で前半が終わったらしく、何やら書店の様子が変なので車の雑誌を
立ち読みして窺っていると、奈々ちゃんがスタッフに囲まれてそそくさと奥に移動し
小休止する模様。後半が13時20分からなので程なくちょこちょこっと戻ってくる
奈々ちゃん。これは?!と思って一旦書店から退出してレストラン街を回ったら、
手頃で美味しそうな洋食屋さんがあったので入店しました。夕べから食事してない
ので丁度良かったです。ハンバーグランチを注文しましたが、味もまぁまぁだったし
お店の人の対応も良かったですv食べ終わると、握手会の終了する頃合だったので
また立ち読みしてみます。他にも立ち読みしながら待機する人が仕切られた通路に
いっぱい(^^;)拍手が聞こえて奈々ちゃんが退場してきました。解放されてホッと
されたのか、幾分表情もやわらかくなって並んでいるみんなに笑顔で手を振り返して
くれました☆そのあとに会場から立ち去る際も、上着を羽織って微笑んでいました。
「おつかれさまでしたー!」と声かけをして、今日のイベントは無事終了となりました。
足は靴擦れ気味で痛くなったけど、奈々ちゃんと会えて本当に充実した一日でした☆
(帰り道にずっとへきるさんの歌を聴きながら帰ってきたのは秘密です)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: としねぇさん
2011年02月25日 10時56分12秒
icon
「Re:Re:奈々ちゃん握手会参加の顛末」ああ…ななちゃんとは十年以上逢ってない…パンピーな私と芸能人なナナちゃん…全然違うわねぇ(笑)
-
-
from: トマトカレーさん
2011年02月25日 10時39分51秒
icon
ふぇいすとぅふぇいすぅ〜♪
ミサカはミサカは何となく前回分の放送(配信)が脳内に残っているんで珍しく感想を書いてみたり。というのはお台場〜羽田空港ロケで印象的な話をしてたり、途中
ミサカはミサカは何となく前回分の放送(配信)が脳内に残っているんで珍しく感想を書いてみたり。
というのはお台場〜羽田空港ロケで印象的な話をしてたり、途中まで聞いて残りはあとで暇な時に
聞こうと思ってたら期限が来て更新されてたりして、後半の1/3ぐらい聞き逃したりとかあったので(汗)
冒頭のトークは2/12の更新回だけあって、バレンタインなお話。こういう世の中だから男の子から
気になる女の子にチョコあげても良いんじゃない?といわゆる「逆チョコ」を提案するへきるさん。
個人的には、実際にチョコをプレゼントしてたりするから、あんまりシャレになりませんなぁ(^ω^;)
そしてクルマでロケに出発〜。お台場周辺をドライブするご一行。お台場はゆりかもめだと意外と
壁などで視界が遮られるそうですが、言われて見ればそんな様な気も。(カウントダウン前冬コミ時)
昔、ビッグサイトでライブを行った時にはフジテレビぐらいしかなくて、広大な空き地が広がっていた
そうですが、改めて変化に感心されているご様子。ビッグサイトでのライブといえば、一昨年の11月に
奈々ちゃんのFCイベントで体験しましたが、それほど後方でも無いのにほとんど人の頭しか見えないし、
ステージサイドの大型モニターさえなかなかマトモには見れなかったのが、まだ記憶に新しいです。
まぁ本来コンサート用ではないので仕方ないのかもしれませんが、正直言ってキツかったです(汗)
それからZEPPの周辺を通ります。「いつもお世話になってます」とへきるさんご本人が仰る様に、
毎年のライブ会場として定番ですね。今後も借地権的な意味で存続されるのか気になるところです。
その隣の観覧車横にある大型ゲームセンター。こちらはライブの時間潰しでよく立ち寄るんですが、
なんと「この世で一番大切なもの」のPVの恋人同士でUFOキャッチャーをプレイするシーンをこちらで
撮影されたんだとか。これは何気にレアな情報でした。あとで確認してみようっと。
そして首都高のトンネルを通って羽田空港へ到着。「キレイで未来的で海外の空港みたいですね〜」と
仰られていたけれど、おそらく大方の海外の空港よりはキレイで未来的な様に感じますが…(笑)
そしてコナマキ氏オススメの新スポット、プラネタリウムカフェの「Starry Cafe」へ。ヤマピー氏が
「コナマキさんはヤラシイ場所全部知っているんですよ」と突っ込んだら「羽田空港にそんな如何わしい
お店があるんですか?!」とある意味斜め上にぶっ飛んだ反応を見せたへきるさんが印象的でしたね(笑)
やっぱりへきるさんには敵わないなぁ、とまたまた思わせられたりしましたが、肝心のお店はムードが
聞いているだけでも伝わって来るような小洒落た感じ。15分500円と時間的にも値段的にもお手頃です。
ただ、リラックスして眠ってしまうお客さんも結構いるとか。
聞けたのはここまでです。キティちゃん焼き見学と寒い中屋外で冷たいものを食べたりした部分は
聞けませんでしたが、番組公式サイトBBSやへきるさんの携帯公式サイトの日記で、大体の様子は
補完出来ました。後編の中華街ロケも聞き忘れないようにしないと(汗)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: トマトカレーさん
2011年02月12日 08時43分14秒
icon
水樹奈々ちゃんの『深愛』刊行記念握手会に当たったので♪
1/23に行われたLIVEGRACE2日目(横浜アリーナ)に参戦した際の日記を。物販は最初から捨てて、開場の16時に待ち合わせた友人と入場。FCで割り
1/23に行われたLIVE GRACE2日目(横浜アリーナ)に参戦した際の日記を。
物販は最初から捨てて、開場の16時に待ち合わせた友人と入場。
FCで割り当てられた座席が南スタンド(3Fに該当)なので、
あまり期待してないというかチケットが届いた時には
正直ガッカリ気味でしたが、実際入場してみると見通しは
結構利くし、天井中央に大型モニターが映し出されて
予想以上の視聴環境でした。予定より15分遅れて開演です。
奈々ちゃんの姿も肉眼で十分見えるし、表情はモニターで
確認出来るのでフラストレーションは感じませんでした。
ただ、スタンド席のせいか座席はちょっと狭く感じました。
以下は大体の流れとセットリストです。(間違いや漏れはご容赦下さいませ)
天空のカナリア(白いドレスで空を飛ぶ奈々ちゃん)
tears night
MC1(指揮者の藤野氏のテンションがすごいw)
アンダーカバー
君がいて良かった♪みたいな歌
テルミドール
MC2(誕生日に絡めた面白トークと紅白裏話)
PHANTOM MINDS
MARIA&JORKER
映像と着替え(黒とピンクで丈短めのスカート)
ゴンドラで移動しながらJustice to believe
MC3バックステージでチェリーボーイズ登場
トム君のピアノ演奏によるオルゴールとピアノと
MC4(飛ばしたので座ってと言いつつアツくなるから立たせる奈々ちゃんw)
ルッキンオンザムーン
大好きな君へ
ASTROGATION(奈々ちゃんが近くまで来て興奮、でも逆光orz)
オーケストラメンバーの紹介と着替え(独特の模様の長いスカートに)
Orchestral fantasia
ETERNAL BLAZE
クリスタルレター
MC5(上松美香ちゃん登場で奈々ちゃんもハイテンション)
ハートシャープドチャント
MC6(お父上のことなどを振り返って涙する奈々ちゃん)
これが最後という触れ込みで深愛
EC1(Tシャツ姿で再登場の奈々ちゃん)
SUPER GENERATION
MC7(さんざん焦らして二度回転する奈々ちゃん)
そして!5/7からのツアーと4/13にシングル2枚同時発売の発表!
また最後ですと断ってsingforever
EC2
ラストはアカペラで会場全員がPOWER GATEを合唱してファイナルでした。
ある意味アツすぎてオーケストラっぽくない雰囲気だったけど(笑)、
体力を削られ過ぎることもなく良いペース配分を維持出来たし、
楽しいライブでした♪(後日、本当に藤野氏がライブMCでの宣言通りに
奈々ちゃんのFCに入会したということです。やっぱり只者じゃなかった(^ω^;)
と言う訳で、来週日曜(2/20)の握手会に期待です☆昨年のあーやのサイン会や
FCイベントと比べると、と言うか全然比較にならないぐらい奈々ちゃんと間近で
直接対面出来る時間は短いけど(実質数秒)、奈々ちゃんに会えること自体が
15ヶ月ぶりなので、たっぷり奈々ちゃん成分を補充して来たいと思いますo(^-^)o-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: トマトカレーさん
2011年02月26日 11時12分14秒
icon
「Re:Re:Re:奈々ちゃん握手会参加の顛末」>としねぇさん>ああ…ななちゃんとは十年以上逢ってない…実は、僕が奈々ちゃんと直接言葉を交わしたのは1