サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: つっきーさん
2009年12月31日 12時45分17秒
icon
木曜:我が家のストーリー〜ちょっとここらで
こんにちは♪つっきーです!
今年最後の木曜、そして2009年最終日ですね。
今月の中旬に長男、颯坊が、
続きまして次男、なご豆が、
40度の発熱。
うんうん。
たまたまウイルスとの力が互角になっちゃったんだね。
それで、おりこうさんのからださんは、
熱を出して、やっつけていました。
おかげで、
翌朝にはいつもの平熱。
元気に保育園に行ってきま〜す♪
これね、この半年で延べ10回も体験しましたっ!!
最初の3カ月で8回。
久しぶりに今月2回。
変わりだした2009年後半。
私たち家族に、少しずつ、変化が起こり出しました。
あれだけ病児保育園と病院を渡り歩いていた08年〜09年前半とは、
打って変わって…。
夢のよう。
前夜からいつもの保育園と、
病児保育園の用意を万端にして。
どちらに転んでもよいように。
で、翌日は4時起き…。
予約を取って、バスに乗る必要があったので。
はぁ〜、そんな、こ面倒なストレスから解放〜♪
先生からの「熱です」コールが来たって、へっちゃら。
40度の子をルンルン気分でお迎えに。
はぁ〜。
素晴らしき2009年6月以降。
2010年のちょこっと予告です。
皆さん、良いお年をお迎えください。
楽しいついでに、おせちを作った私です★
この『からだの素』を通して、出会えた皆さんに感謝!
新年にお会いしましょう!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2009年12月29日 14時56分27秒
icon
火曜:からだのこと〜腸と砂糖とアトピーと④
こんにちは♪つっきーです!
2009年も、ここまで来てしまいました!
今年最後の火曜日ですね。
甘い物好きな私にとって、ちょっと思い当たるな〜なんて情報を。
私がアトピーなのかはよく分かりませんが。
とにかくバランスが崩れたあげくの数々の不具合。
きっとこれも関与しているに違いないっっ!!
今日は『腸壁と砂糖』。
★☆☆砂糖がアトピーに良くない理由☆☆★
●大きい分子で侵入するので、
敵とみなされ防衛反応が起こります。
そうそう、腸壁を傷つけるのね。
●真菌(カビだそうです)やブドウ球菌が発生。
それらが生み出す物質によって、かゆみが起こる〜。
●ミネラルのうち、特にマグネシウムが減少。
そうすると、免疫系が不安定になるらしいです。
トリプルパワーで、最大限に腸を痛めつけていたな…、
とほほ…。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2009年12月24日 12時25分25秒
icon
木曜:我が家のストーリー〜視力
こんにちは♪つっきーです。
目の周りついでに、
視力。
これまた、良くない。
中学校の時に、
恋愛ものの小説と漫画にはまってしまったことに、
端を発するね、こりゃ。
高校受験の勉強も、多少はしたし〜(笑)。
意外とね、
根を詰めるのよね。
集中しようと思ったら。
あ〜、なつかしき両目1.5。
今じゃあ、両目裸眼でぎりぎり運転可能。
でも、ちょっと検査結果が正確じゃないかも。
意図的にぎゅうっと目をつぶってから見たりする(笑)!
→こうすると、ちょっと見えるのよね。
ここ関西にいると、車が不要なので、
まあ、あばうとな検査でいっか〜と、
自分を甘やかしつつ…。
内心は、
本当は、
すっごく、すっごく
この視力を回復させたいと思っています。
そして将来の老眼、乱視などの可能性をちらちら感じている始末。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2009年12月22日 14時33分40秒
icon
火曜:からだのこと〜腸といえば…③
こんにちは♪つっきーです!
腸の話が続いてましたが、小腸と大腸があって、
大腸といえば…
便だな…とふと思いました。
なんで食物繊維が便秘解消なの?なの?
ファイバーに絡まって、便が出て行くの(←っていうイメージ・笑)?
いいもの見つけました!
飲んだ水分って、ほとんどは大腸で吸収されるらしいのですが、
飲んだ水の量より大腸で吸収される水の量が多いと…
…便秘。
かさが小さい、体積の小さい便は、
大腸の表面にくっついて、くっついて、
どんどん水分を取られちゃう!
便の中に残る水分って、飲んだ分の数%だけ。
なのに〜、ほんのちょ〜っと減っただけでも、
便秘になっちゃうそうです。
そこで…
「水分の吸収量より摂取量が多いこと」
これが便秘から逃れる方法♪、ね。
その1
●もっともっと飲む
その2
●大腸から水分を吸収しにくくする
これがつまり〜…
『食物繊維の大量摂取〜!!』
ここから核心に迫るよ〜。
食物繊維は、大腸までお互いに絡まり合いながらやってきます。
この絡み合った塊は、便のかさを増やす、ね。
便の体積が大きくなると〜、大腸の表面に便が接する表面積は、
相対的に小さくなりま〜す、ね。
大腸の表面からしか水分は吸収されないので、
それで便の水分を確保できるってことに!
さ・ら・に!
便のかさが増えると腸の蠕動運動と、
排便を促すセンサーが刺激され、
水分と別の方向から便秘解消へと導いてくれるとのこと!
おぉっ。
なんか理屈を知ると、面白いね。
知って実践と、知らずに実践。
効果に差が出るそうで…
これをね、
『プラシーボ効果』
というそうで〜す♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2009年12月17日 14時45分38秒
icon
木曜:我が家のストーリー〜目の周り
こんにちは♪つっきーです!
乾燥という二文字を背負って生きてきた私なので、
年々気にしていたことといえば…これもか。
目の周り。
産後は、顔の手入れもいかに素早く、簡単にできるか、
ということばかり念頭に置いていて…
特別なケアって、
ゼロ。
特に今のような冬時期は、やはり、
つっぱる。
ついでに…目の下のシミ。
毎日歩いていたから、紫外線は十分浴びていて。
のわりに、対策といえば…
日焼け止めだけ。
肌の色が元来白いほうなので、
美白とか、そんなのはまるで興味なし!って感じでした。
乾燥はしわを作るよね。
これって老けて見えちゃうよね。
ケアしないくせに、これは避けたい!!って願望だけはありました(笑)。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2009年12月15日 13時20分30秒
icon
火曜:からだのこと〜体を占めるもの
こんにちは♪つっきーです。
お水って、どこで吸収される?って話でした。
そうそう、もうお分かりでしょうが、
主に、腸で吸収されます。
飲み物に糖分がたくさん含まれていると、
胃への滞在時間が長くなるので、
腸での吸収が遅くなる、そうです。
さ・ら・に、
飲み物の濃度が体液より高いと、
水分が体液から腸へと移動して、飲み物を薄めようとするそうです。
これもやはり、水分が腸から吸収されづらい。
速やかな水分補給には、よくスポーツドリンクと言われますね。
濃すぎない飲み物。
ま、私はやっぱり、お茶やお水かな。
ところで、ところで。
赤ちゃんよりも大人のほうが、水分の割合が低いのは?
今日は、答えを書いちゃいますよ〜♪
生きるために必要な脂肪がついた分だけ、
水の割合が少なくなるって!!
年齢を重ねるごとに、細胞内の水分自体減っていくようです。
筋肉が衰えるのと同じく、これって老化現象のひとつ!!
いかに細胞内の水分量を保つか。
いかに筋肉を保持するか。
アンチエイジングのために、
考えなければいけない要素が
見えてきた、ね。…おそらく。 -
from: つっきーさん
2009年12月10日 13時21分35秒
icon
木曜:我が家のストーリー〜私のかかと
こんにちは♪つっきーです!
そうそう、私って…、
かかともすっっごいガサガサしてた〜って思い出しましたっ!
なんだか…ありとあらゆる部位が、
というか…体全体が、
乾いている!!って感じですね、こりゃあ。
毎日30分以上は歩いていたから、
歩きすぎて硬いんだ〜!って思ってました。
そういうことにしておきたかった…(笑)のほうが近いか。
去年の冬、かかとの皮膚をむいてみたら、
皮というより…
小石…。
厚い!!
ぐ〜っと力を入れつつ、取ってみたらね。
あやうく血が出そうになったので、かろうじてストップ!!
あ
ちびっこたちがもっともっと小さかった時、
起きる前にと、早朝拭き掃除をずっとしていてね。
素足が好きな私は、
もちろん冬場も。
親指の先が割れたこともあったな〜。
そうそう。
もし、どなたか皮膚トラブルで困っていたり、
こんなこと試したよ!いよっ!
などありましたら…
好きなように、おしゃべりしてくださいね♪♪
ほんとは、とっても心待ち♪るん♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2009年12月08日 14時22分14秒
icon
火曜:からだのこと〜体を占めるもの
こんにちは♪つっきーです。
今日は、体を満たしているお水について。
よく聞きますね、体の約6割がお水だって。
そ〜んなに満たしているのなら、やはり大事なのだろう。
ってことで、お水のお話です。
運動に必要なエネルギーって、
筋肉細胞内の、水の中の化学反応によって生まれるそうです。
ほ〜。
じゃあ、エネルギーとしてカロリーを燃焼するにも、
お水が必要なんだね。
出来上がったエネルギーを方々へ運ぶのも、またこれお水。
ここで、クイズで〜す。
Qお水は主にどこで吸収されるでしょう〜か?
素早い吸収には、糖分の高すぎないものがよいですよ!
…これと関わっています。
…ってますます分かりづらいね…。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2009年12月03日 13時18分55秒
icon
木曜:我が家のストーリー〜私の光線負け
こんにちは♪つっきーです。
手荒れに続きまして…
皮膚のトラブル関係いきま〜す。
高校生の頃からかな…
紫外線に負けてしまう。
右頬の一番高い部分が。
「ん、なんかかゆいな…」
って思い始めたら、そこからスタート〜!なのです。
人差し指で、表面をなでる程度にカリカリしていたのも束の間。
時間を追うごとにかゆくなっちゃって。
で、そこはもう赤くなっている。
かつ、乾燥し、周りより硬くなっていくのです。
あまりにもそれは突然やってきます。
ほんと不意打ち。
「え〜、またぁ〜?!」
なんだか知らないが、
「光線負けじゃない??」
という母の一言で、
この症状は、「光線負け」ってことに落着。
まあ、見事に同じ時期に出てくるわけです。
いつも春先。
紫外線がこれからぐぐぐんと強くなりますよ〜っていう、
あの時分に。
かさかさ、硬くなった皮膚は、むけてきたりして。
化粧をしても、赤〜くぼわ〜んとぼやけて出ているので、
いやだったな〜。
部位は熱まで持ってたし。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2009年12月02日 10時04分22秒
icon
火曜:からだのこと〜腸のこと②補足
おはようございます♪つっきーです。
昨晩、書こうと思ったのに、
そのまま突っ伏して、入眠してしまった私です。
ちょっとだけ補足をしたかったので、
今日はすぐ終わります。
腸の柔毛が傷ついたり、折れたり、なくなったり…
その要因となること、あとこれなんかも!
食品添加物 とか
お薬の摂取のし過ぎ とか
そっか〜。
どうにかして、ケアしていかないとね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-