サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: つっきーさん
2010年10月28日 14時22分49秒
icon
木曜:我が家のストーリー〜自転車雑技
こんにちは♪つっきーです!
思いもかけず、こんなこと。
うちの最寄駅、南側。
そこには、自転車に乗って通ってはいけない坂。
「歩いてね、みんな!!」って書いてある。
スムースに自転車が通らないよう、
鉄パイプがくにゅんと四角く曲がって、3点止めしてあります。
坂の上、中間、下の三箇所に。
〜〜〜想像できたかな〜〜〜
去年は…
「あ、無理。」
って、一番下の柵を越えて、一こぎ、二こぎ…。
終了〜♪
それが、
三点パイプをするりと、
くい、くい、くい。
これまた、これまた、
くい、くい、くい。
★☆完璧★☆
助走をつけて、
坂に向かう勢いが、
エナジーみなぎってます(笑)!!
ぐんぐん進んでしまう自分の脚力に、
乾杯〜♪♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2010年10月28日 14時17分00秒
icon
木曜:我が家のストーリー〜自転車雑技
こんにちは♪つっきーです!
思いもかけず、こんなことありました。
うちの最寄駅、南側。
そこには、自転車に乗って通ってはいけない坂あり。
「歩いてね、みんな!!」って書いてある。
スムースに自転車が通らないよう、
鉄パイプがくにゅんと四角く曲がって、3点止めしてあります。
坂の上、中間、下の三箇所に。
〜〜〜想像できたかな〜〜〜
去年は…
『あ、無理。』
って、平地にある下の柵を越えて、一こぎ、二こぎ…。
終了〜♪
それが、
三点パイプをするりと、
くい、くい、くい。
これまた、これまた
くい、くい、くい。
★☆完璧★☆
助走をつけて、
坂に向かう勢いが、
エナジーみなぎってます(笑)!!
ぐんぐん、進んでしまう自分の脚力に、
乾杯〜♪♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2010年10月28日 13時45分07秒
icon
新しく参加してくださったお二人で〜す!
こんにちは♪つっきーです!
冷たい雨。
小学校の給食試食会に行ってきました!
栄養のお話と試食♪
あ〜、久しぶりっ!
今朝、そう坊に、
『今日は、お給食を一緒に食べるよ♪』
と言ったところ…
『ヤッッッターーーーー!!!!!』
…と、おたけびのようにひと鳴き(笑)。
そのあまりの声の大きさに、
なご…泣き(笑)!
で、行ってみたら…
一緒に食べる♪
…ではなく、
あ…。
そう坊…
ぬか喜び。
ってことで、
新しく参加くださっていたお二人を紹介しま〜す☆★
★☆★☆
りょうさ〜ん
ビタミンさ〜ん
★☆★☆
だ〜いぶ前に、参加してくださっていたのですが、
ぼ〜んやりしていて、
紹介が遅れましたっ!
ごめんなさいっ!!
どうぞ、いつでも自由にお話されてくださ〜い♪
いつも勝手に私が話しておりますが、
気になさらず、遠慮なく!!
これから、どうぞよろしくお願いしますね♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2010年10月26日 15時01分45秒
icon
火曜:からだのこと〜腸内細菌が作るコピ
こんにちは♪つっきーです!
タイツ履きました!!
珈琲って、
ブルマンが最高峰なんだと思ってた…。
インドネシアでは、
野生のジャコウネコが、
農園のコーヒーの木から、豆をパクパク。
それでも、
ま〜ったくNo,problem!
コーヒー豆は、
とどのつまり種だから、
消化されずにそのまま排泄♪
糞を探して、中からコーヒー豆を取り出しま〜す♪
ええええーーーーーっ!
きれいに洗浄。
ジャコウネコの腸内の
消化酵素・腸内細菌による発酵で、
独特の香味が!!
最も高価な珈琲〜♪
コピ・ルアク。
そうなんだ〜、驚き〜。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2010年10月21日 14時24分29秒
icon
木曜:我が家のストーリー〜それから2週間後
こんにちは♪つっきーです!
豹柄長靴にレインコート…
万全の恰好で出たのに、
すっかりやんじゃった。
ま、いいね。止むのは。
動きやすいし!
いよいよもって11月に突入。
2週間くらいが過ぎた、ある日。
携帯、鳴る。
きゃーーー、保育園からっ!!
『そうちゃんが、熱があって…』
えええええ〜っ!!
いやよぉぉぉ〜〜〜。
あ
明日には回復すりゃあ、いいんだっ!!
ってことで、お迎え。
でも〜、また夕方まで引っ張り、
慌てず到着(笑)♪
40度超え。
はい、了解。
帰宅。
またもやごっくん♪
寝る。
おはようございま〜〜す♪♪
起きてきやした、そう坊。
ハイ、お〜け〜で〜す!!
またも、
無事、登園♪
これで述べ11回☆★☆きら〜ん☆★☆ -
from: つっきーさん
2010年10月19日 14時44分03秒
icon
火曜:からだのこと〜裏寒③
こんにちは♪つっきーです!
かぼちゃが大好きで、大量に食べております(笑)!!
裏寒…
恒温動物だから、
当然いつでも体温って保たれてる…
って、思ってる、うん。
ちょっと、面白トピック。
昭和天皇がガンの手術後、
アイスクリームを食べたこと…
…危険。
内臓が冷えて、発熱…。
えっ?
摩訶不思議。
内臓が冷えてるよ〜
って体が察知すると、
それを何とかしようとするんだけど…。
なかなか温まらないと、
身体の表面だけが上がり過ぎちゃう。
39度くらい出ても、わりと元気みたい。
そんな時は、熱を散らすお薬は逆効果よ〜♪
温めなきゃ!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2010年10月14日 14時22分37秒
icon
木曜:我が家のストーリー〜10月31日
こんにちは♪つっきーです!
サンマがおいしい〜♪
朝食にトマト煮食べて、ご機嫌♪♪
10月31日。
ここからが勝負。
そう、2年前のこの日から5カ月間。
特に、特に著しく渡り歩いたんだった。
病院と、病児保育園を。
もちろん、春〜夏もけっこうお世話になったけどね。
『どうか、今年はうまいこと避けて通れますようにっっ!!』
と祈りつつ…迎えた去年の10月31日。
どうか無事にっ!!
…と、
ハイッ!
31日は無事に終了〜〜〜!!!
よっしゃ〜、一日クリア(笑)!!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2010年10月12日 14時59分57秒
icon
火曜:からだのこと〜裏寒③
こんにちは♪つっきーです!
ちょっと夏っぽい♪
なんか、複雑よ。
内臓の冷えって。
右の下腹からスタート〜!
…することが多いらしい。
腸や胃。
そして、上に上がっていく。
生きていくのに重要な臓器は、
やっぱり最後まで死守しなきゃいけないから、
そうじゃないところから、
始まるんだね。
心臓
肝臓
脳
は、どうしたって守らねば。
ちょっと、ぞぞっとしましたが、
夜中や明け方に、
胸や胃が痛んだり、
首や肩が凝ったり、
背中が痛んだりする前に。
養生、養生。
ひとまず、
ざっくり。
食事・保温・運動・精神
…の四本柱。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2010年10月07日 14時16分25秒
icon
木曜:我が家のストーリー〜自然に!!
こんにちは♪つっきーです!
は〜、心地良い、良い♪
ちょっと今日はとっても、ショッキングな記事を読み、
心臓がバクバクしています。
本当に、本当に悲しい。
あまりにも苦しいので、
吐き出します。
中学校3年生の少年が、
小学校4年生の男児に…。
深さ25cm程度の池で、
水遊びをしていた男児に水を掛けられて怒り、
首をつかんで頭を約30回水中に押し込んだ上、
正座をさせて、公園内の滝に打たせたり。
逃げようとしたところを押し倒し、
背中を踏みつけ、首を絞めたりするなどの暴行を約30分。
右手首骨折などで、6週間のけがを負わせた。
ばた足で、たまたまズボンにかかっただけ。
…きっぱり言います。
栄養不足です。
お食事を見直してほしいな。
特に、オメガ3を摂りましょう。
青魚、亜麻仁油、シソ油などに多く含まれます。
あ、鮭なんかもいいよ。食べやすいしね。
でも、これだけ食べてもだめよ。
単なる栄養素の一つにすぎないから。
まんべんなく、まんべんなく。
このへんの話は、またいつか。
大きなおにいちゃんが、
血相を変えて自分に向ってくる時の恐ろしさ。
今、本当に涙が出ています。
9歳の小さな背中に、15歳の大きな足が力強くのしかかる。
この9歳の子を抱きしめてあげたい気持ちでいっぱいです。
心臓が痛い。
静かに、
本題に戻ります。
ぜーぜー発症したものの、
無事に登園したなご豆。
さあ、これからこのぜーぜーがどうなるかな。
…と観察していましたところ…
何だか徐々に勢力が弱まってないかい?
と、思いつつ、
観察続行。
そして、とうとう…
とうとう〜
お、お、お、治まった〜!
自然にっ!!
自分の力で。
やったね、やったね♪♪
はぁ…
まだ泣いちょります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: つっきーさん
2010年10月05日 14時50分53秒
icon
火曜:からだのこと〜裏寒②
こんにちは♪つっきーです!
気温がちょうど良い、快適な毎日★
冷えって、何かと身近に迫ってあるな〜。
冷蔵庫にキンキンのビールとか、
夏野菜が年中あったり、
冷たい食べ物は、
体内と同じ温度まで温められる際に、
内臓さんの熱を奪うっ!!
あ 冷暖房もあるね〜。
加えて加えて、
体温を守る力が弱る時。
これも、転がってるよね。
★病気で体力が低下した時
発熱するのにも、体力が要るからね。
★抗生物質、精神安定剤、下剤、睡眠薬などの服用
代謝を抑えてしまう上に、その薬の効果も弱くなるみたい。
★手術後
体力も低下するし、傷痕から冷えが侵入しちゃうみたいよ。
★胃腸の弱い人
何だか特に胃が、体の温かさに大きく関わるらしい。
弱いとスタミナなく、疲れやすく、冷えやすいとにこと。
★運動不足
筋肉を動かすから、暑くなるものね。
★加齢とともに
赤子は、確かに温かい。代謝が活発だからね。
★ハードな運動を止めた人
ものすごく発熱するので、人より体を冷やす力が強いから、
運動を止めちゃうと、相対的に冷えちゃう〜。
★考えることが多い人!!
これは、とっても面白いなって思いました。
脳細胞が大量のエネルギーを使うので、
次第に下半身より脳にエネルギーを
たくさん送るようになっちゃうんだって!!へ〜。
は〜。
パソコンが普及して、デスクワークの人もたくさんいるよな〜。
…って、そういう私も向かってるけど!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-