サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: つっきーさん
2013年10月05日 04時37分48秒
icon
キラキラスクール★第十九回★~一生分の食べる量②
こんにちは♪肥満予防健康管理士つっきーこと、大槻由香です!
昨日、社会見学で須磨の水族館に行った、なごさん(下の子・2年生)。
今、大いびきをかいて寝ています(笑)( ´艸`)
夕方に、『宿題しよう』 と言ったら、
『たまには休ませてや~』と言っただけは、ある。
3日も前から準備を始める、あの意欲( ̄^ ̄)
他へも拡大させることが、私の宿題(*´ω`*)
でもさ、
昨日も休んでたよね(-.-;)
『宿題はないの~』って言って・笑!!
==========================
さて♪
何だか文字が大きいまま、戻りませ~ん( 」´0`)」
このままいきます!
食べる量を制限したアカゲザルのお話でしたね♪
少ない方が、若々しさを保っていました(´∀`*)ウフフ
今日は、私にとっては、
すっごく衝撃だった言葉をお伝えしようと思いま~す♪♪
これを聞いて、
『腹八分目から始めよう( ̄^ ̄)』って思いました!!
『人が一生のうちに食べられる量は決まっている。
一度にたくさん食べれば、それだけ生涯は短くなり、
少しずつ食べれば、それだけ寿命が長くなる。』
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
そうなのかーーー!!!
だったら、よく噛んで、
腹の満腹度合いを見ながら食べま~す( ´ ▽ ` )ノ
アカゲザルの実験で、もう一つ違っていたこと、
また今度~(ヾ(´・ω・`)
今日もハッピー★Thank you so much!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件